外来魚ひとりがたり

滋賀県立大学近江楽座学生団体
滋賀県大生き物研究会の活動あれこれ

淡海湖にて・・・

2012-08-21 09:54:23 | 水生生物観察

こんにちは、です。

先日、8月の8日から9日にかけて、我らがバサーズ淡海湖周辺でキャンプを行いました。

目的はそう、ウチダザリガニの観察です。

今回観察したウチダザリガニは、またしても、特定外来生物であるのです。

どうやら、淡海湖周辺にて、昔、放流されたものが定着したようなのです。

 

淡海湖付近の川でのガサガサでは、比較的小さな個体のみ多数見られましたが、

             小さな個体が多い

夕方、その川を再度訪れますと、かなり大きな個体が見られました。

 

自分達は、そのウチダザリガニを、道中にあった釣り具屋さんで購入したで一突きし、仕留めました。

 ↑手のひらほどのサイズがある、ウチダザリガニ。(デカい!)

ウチダザリガニは、図鑑で見ていた通り、ゴツい印象を受けました。

それは、アメリカザリガニが細身に思えるほどで、まるで鎧を着ているかのような外見でした。

 

また、ヒキガエルも見られました。

       堂々たる体躯のヒキガエル。(毒に注意!)

 

この他に、各自、釣りを楽しんだり、昆虫や両生類、そして植物の観察をして、盛り上がっていました

1回生もキャンプに参加してくれたので、ものすごくうれしかったです。

それでは、失礼します。

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 ()
2014-08-20 15:06:51
まだ淡海湖に淡海ザリガニはいますか?
返信する
Unknown (ダイスケ)
2014-08-21 20:22:33
望様
タンカイザリガニは、まだ淡海湖に生息していると思われます。
返信する
タンカイザリガニ情報 (技術担当者)
2014-08-21 21:25:58
タンカイザリガニについてですが、今年は調査に行っていません。
しかしながら、定着しているようですので、おそらく今もみられると思います。
ただし、淡海湖の中ではなく、淡海湖に流入する河川に多く生息しています。
淡海湖の中にはオオクチバスやブルーギルがいるので、捕食されるのでしょうか、淡海湖の中では見たことがありません。

淡海湖とその流入河川はタカハヤやアカハライモリなども見られるので、楽しいところですよ~
この時期は避暑地としてもいいですね。
機会がありましたら、見に行ってみて下さい。

※タンカイザリガニはウチダザリガニと同種とされており、特定外来生物に指定されています。
生体での持ち出しなど、外来生物法による規制がありますので、その点はご留意下さいますよう、お願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿