外来魚ひとりがたり

滋賀県立大学近江楽座学生団体
滋賀県大生き物研究会の活動あれこれ

寒波のくる前に

2016-11-21 10:35:59 | 活動記録
こんにちは、3回生の奥田です。今回は11/20に定例活動を行ないました。
天気は曇りでしたが雨や強風の心配もなく前回よりはスムーズに活動ができました。







今回捕れた生き物は...



オイカワ




カネヒラ




ドジョウ




モツゴ




フナ




ツチフキ




ギンブナ




おそらくオイカワの稚魚




アメリカザリガニ



そして外来魚の



ブルーギル




ブラックバス

中には40cm以上のものも捕れました。





また用水路で刺し網をするとアユが捕れました。
おそらく水路上流の養殖場から逃げ出してきたものでしょう。




それから追い込みもしましたがこれは手ごたえはありませんでした。





今回捕れた外来魚です。
解剖するとエビ、在来魚などの胃内容物が確認でき、
写真の右側にある大型のブラックバスからはオイカワと思われる在来魚がでてきました。







前回と比べれば捕獲数も減少しているのでちょうど今回が捕れるかどうかの境目の時期だと思います。
次回からは寒い時期になるため捕獲が難しくなりますが引き続き活動していきたいと思います。

以上です。

真・秋のバス祭り

2016-11-16 16:33:12 | 活動記録
こんにちは、パラボです。
11月6日の神上沼は晴れているものの、風が強く投網が風に流されてしまうほどでした。




今回の調査では
モツゴ


コイ


カネヒラ


ニゴイ

ニゴイはあまり取れることのない、「神上沼でのレア種」です。

そのほかにはフナが見られました。


このほかにも大型のブラックバスやブルーギルなどを多く駆除しました。


この多さはまさしくバス・ギルの外来魚祭りです。

まだまだ多くの外来魚が神上沼に生息していることを、今回の活動でうかがい知ることができました。

秋のバス祭り

2016-11-12 09:45:13 | 活動記録
こんにちは、うお座54番星です。

遅くなりましたが10月29日の定例活動についてご報告します。

この日は風が強く体感温度が寒かったです・・・。

さて、いつも通り調査をしていきます。



獲れた在来魚は・・・、

オイカワです。

モツゴです。秋に大量に出現します。

タモロコです。ホンモロコより丸っこいです。

ツチフキです。滋賀県では、国内外来種ですね。

フナです。

一方、外来魚というと・・・、
投網一投でこんなに・・・。


本日の成果です。小型が多いですね。



解剖してみると・・・




在来魚、エビなどたくさん食べられておりました・・・。

今回の報告は以上です。