写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

アカテツとアカギ

2014-03-31 18:09:06 | 草花の名前の由来






アカテツ
蕾、葉、枝、幹、全体像
3月30日、城区




アカギが雌雄異株であるのは
今日知りました。沢山の花が
咲いていた木を見に行ったら
実が一つも見当たりません。
雄株の花だったようです。別
の木には実が生っています。
私が見たのは雄花だけかも
しれません。
3月31日、大中区





生り始めの実、雌株の巨木
3月31日、大東区

- - - - -

私の語源散策は次の通りです。

- - - - -


アカギ、アカテツの木の特徴

 沖縄にはアカギ、アカテツと言う名

の木があります。私はこの「aqa=アカ」

は赤い色の赤よりも「真心、誠心誠意」

を表す「赤心」の「aqa」の意味だと推測

しています。 「目立つ、他の木と区別

し易い」木で「真っ直ぐ高く」伸びる木を

アカギ、アカテツと名付け た理由と推測

しています。


  ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。


  ヒエログリフ 日本語       英語

  aqA      正直な       honest
          高潔な       virtuous
          正確な       accurate
          正しい       right
          そのものずばり   exact
          正しい       correct
          適切な       apt
          真っ直ぐな     straight
          詳しい       precise


ヒエログリフ辞典
の参照ページ
184

最新の画像もっと見る

コメントを投稿