goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

アジアカップ予選

2006年02月23日 22時49分21秒 | 試合観戦
昨日、日本VSインド戦をTV観戦。
仕事で遅くなり、後半のみの観戦。

結果的には6-0の大勝だが、どうも首をかしげる場面が多い。

特に(前半を見ていないが)2点目を奪うまでの攻撃の緩さ。
完全に引いている相手に対しての遅攻が上手くない。
遅攻の時は、パススピードまで遅くなり、ゆっくり考えながらプレーしミスを犯している。

あれだけ実力差があれば、もっと相手を弄ぶほどの余裕が欲しい。

TVでアップになる選手達を見ていると、あまり余裕を感じられず、
楽しい表情ではない。

代表レベルのゲームでは笑顔でプレーしていると、
ヘラヘラしているとかいって水かけられるからかな?(…昔あったね、そんなこと。)

このレベルだからこそ、もっと楽しそうにプレーして欲しいな。


ちなみに英語でプレー(PLAY)は「楽しむ」って意味もあるよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族サービス | トップ | 選抜チーム大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。