goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

2019磐田U12国際サッカー大会最終日

2019年07月28日 18時13分57秒 | 試合
7月28日日曜日
2019磐田U12国際サッカー大会最終日

昨日の結果はこんな感じ。
てことで、最終日は交流戦。
ファジアーノ岡山と対戦しました。

昨日悩んだ挙句、チャレンジしなかったシステム1-4-3-3を採用。
技術も高く、ショートパスを駆使する選手達の良さを発揮出来るんじゃないかと思っての採用でしたが、思った通り機能しました。

いや、思った以上で、ボールを支配する時間も長く、2-0で勝利しました。

今年も本当に能力の高い選手達で楽しいゲームを魅せてくれました。

もっともっとミスを恐れずチャレンジしたら、もっともっと成長して、良いプレーヤーになるでしょう。

大会はプリーラムユナイテッド(タイ)vs浦和レッドダイヤモンズジュニアの決勝戦。
大会史上初のPK戦により、ブリーラムが初優勝!!
そして、昨日うちに勝って3位決定戦を横浜Fマリノスプライマリー追浜と対戦した京都パープルサンガが3位となりました。

ほんの少しの差で大きな舞台は逃しましたが、対等に戦えた自信は掴んでくれたでしょう。

監督として選手達とのコミュニケーションを高めること、選手達の自信を高めること、選手達の個性を発揮出来る状況を作ること、この3つの目標を掲げて、ある程度は達成出来たかな?と思ってます。
楽しく、一生懸命戦ってくれた選手達に感謝です。本当にありがとう!!

また、4日間サポートしてくれたスタッフにも感謝です。良い雰囲気をつくってくれて本当にありがとうございました!!


午前中で終了した大会後はちょっとゆっくりして買い物などに出掛けました。
そこで昨年大会参加した選手達を見かけました。
今ではすっかりジュニアユース選手達、ちょっと逞しく成長した選手達を見て、こちらも嬉しくなりました。
今回の選手達もまたどこかで会ったら声掛けてくれるといいなぁ〜。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする