朝からPC立ち上げたが、なかなか調子悪い。
ブログ書き出すまでに時間を要する。
もう何年使ったかな?
そろそろ買い替えなのか?
なんて書き出したら、徐々にサクサク動き出した。
人間と同じで「代えられたくない」とう感情を出してきたか?ww
先日、ラジオで静岡県民の『バスの待ち方』について話題になった。
皆さん、どんな風にバス待ちます?
バスに限らず、電車なんかもどうでしょう?
マイカーが当たり前の地域で、公共交通機関を使うことも少ないでしょうけど。
大抵の人は、バス停の付近にバラバラに立ってたり、座ってたり、
バスが来るとおもむろに動き出し、順番どおりに何となく並ぶ。
これなんです。
はじめから列を作らないんです。
一部、行列になるバス停を見たことありますが、ほとんどこんな感じじゃないでしょうか?
静岡らしいといえば静岡らしいんでしょうな。
他にも静岡独特のものってあると思うけど、中の人間にはわかりにくいものだからね。
そうそう
『しずおか型地域総合スポーツクラブ』なるものがあるんですよ。
独自色を出したいんだろうね~。
では、また。
ブログ書き出すまでに時間を要する。
もう何年使ったかな?
そろそろ買い替えなのか?
なんて書き出したら、徐々にサクサク動き出した。
人間と同じで「代えられたくない」とう感情を出してきたか?ww
先日、ラジオで静岡県民の『バスの待ち方』について話題になった。
皆さん、どんな風にバス待ちます?
バスに限らず、電車なんかもどうでしょう?
マイカーが当たり前の地域で、公共交通機関を使うことも少ないでしょうけど。
大抵の人は、バス停の付近にバラバラに立ってたり、座ってたり、
バスが来るとおもむろに動き出し、順番どおりに何となく並ぶ。
これなんです。
はじめから列を作らないんです。
一部、行列になるバス停を見たことありますが、ほとんどこんな感じじゃないでしょうか?
静岡らしいといえば静岡らしいんでしょうな。
他にも静岡独特のものってあると思うけど、中の人間にはわかりにくいものだからね。
そうそう
『しずおか型地域総合スポーツクラブ』なるものがあるんですよ。
独自色を出したいんだろうね~。
では、また。
