日本代表南アW杯出場おめでとう!
目標は、『W杯ベスト4』だから、
まだまだこれからが本番なんでしょうが・・・。
ひとまず、お疲れさんでした。
先日、”HISAのメンタル講座”第1回のテーマとなった目標設定。
やっぱり目標設定は大事です。
50年後の未来の目標から徐々に現在に近づけ目標設定をする。
この話聞いて、あらためて自分の50年後の目標設定から文書化しようと考えてます。
それは追々発表するとして、
日本代表の目標『W杯ベスト4』これは実現可能でしょうか?
不可能とは言いませんが、相当に厳しいでしょう。
達成するか否かよりも、何を根拠に目標設定したかを知りたいですね。
日本のマスコミは、誰か聞いたんでしょうか?
現実として、日本の最高位は2002年日韓W杯のベスト16。
これをいきなりのベスト4ですから、何か意味があるんでしょう。
日本サッカー協会に『JFA2005年宣言』というのがあります。
これには、”2015年で世界トップ10、2050年日本でW杯を開催し、優勝する。”
としています。
・・・
2050年かぁ~。
オレ80だなぁ~。
そん時までサッカーできるといいなぁ~。
それ、オレの目標にしよう!!(笑)

目標は、『W杯ベスト4』だから、
まだまだこれからが本番なんでしょうが・・・。
ひとまず、お疲れさんでした。
先日、”HISAのメンタル講座”第1回のテーマとなった目標設定。
やっぱり目標設定は大事です。
50年後の未来の目標から徐々に現在に近づけ目標設定をする。
この話聞いて、あらためて自分の50年後の目標設定から文書化しようと考えてます。
それは追々発表するとして、
日本代表の目標『W杯ベスト4』これは実現可能でしょうか?
不可能とは言いませんが、相当に厳しいでしょう。
達成するか否かよりも、何を根拠に目標設定したかを知りたいですね。
日本のマスコミは、誰か聞いたんでしょうか?
現実として、日本の最高位は2002年日韓W杯のベスト16。
これをいきなりのベスト4ですから、何か意味があるんでしょう。
日本サッカー協会に『JFA2005年宣言』というのがあります。
これには、”2015年で世界トップ10、2050年日本でW杯を開催し、優勝する。”
としています。
・・・
2050年かぁ~。
オレ80だなぁ~。
そん時までサッカーできるといいなぁ~。
