本日のタイトル、
なかなか、気に入っております。
ははは、自画自賛です。
別に深い意味はないのです。
ただ、ビュンビュンと過ぎていく毎日で、
ようやく、ほぼ完全休養日。
夕方、税理士さんと打ち合わせはしましたが。。。
最近、借りた本。
「声 記号に取り残されたもの」工藤進著
「英語正誤用例事典」 James T.Keating著
「マンガ 語学をいかす仕事」 ほるぷ出版
「東京 老舗の手みやげ」 日本出版社
「池波正太郎が通った味」 文:馬場啓一
*再読
すべて、寝る前に、ぱらぱらっとめくっただけで、
すぐに電気を消して、寝入ってしまいました。。。
最近の出来事を、
簡単に振り返ると、
ある外資企業への集中スキル研修5本提案とすべて採用決定。
専門学校での授業(5コマ)開始。
赴任前プライベート英語研修開始。
英語研修事前インタビュー実施(5月に2クラス開始)。
海外5つの美術館への、翻訳、交渉代行業務実施。
ある外資企業(上記とは別の)への研修実施報告と今後の打ち合わせ。
ある新プロジェクト(これは大きなものになりそう)の打ち合わせ。
といった波を、
なんとか、ひとつずつ、越えて行く中、
プライベートでは、
大学時代の恩師(といっても、直接、講義は受けたことがないのですが)
に、久しぶりにお会いして、
築地でお鮨をご馳走になってしまったり、
(おいしかったー!!、楽しかったー!!)
友人と食事をしたり、
長男の入園式があったり、
次男(6ヶ月)の発熱があったりと、
本当に毎日が、ビュンビュンと過ぎていきます。
何はともあれ、
弊社の研修プログラムを採用して頂いている各企業の、
各ご担当の方々には、本当に感謝、感謝です!!
もちろん、弊社の講師陣、コース内容は、
ピカピカの超一流ですが、
それでも、スタートしたばかりの、
我々の、この小さな会社を信じて、
運営を任せていただけること、
本当にありがたく存じます。
あと、専門学校での授業は、
良い刺激になっています。
みんな、若くって、
可能性をいっぱい、いっぱい感じます。
この連休は、前述の新プロジェクトの企画書を、
とりあえず、一度、仕上げて、
ある先生に見て頂くことになっています。
企画書をうまく、きれいに作ろうというよりは、
それぞれの立場でのメリットを、
きっちりと伝えられるものを
作ることができれば、
それでいいと思います。
ここに、提供できる素晴らしいサービスが
すでにあるのですから。
なんだか、あいまいでスミマセン。。。
いつか、きちんと、はっきりと、
ご報告できる日が来ると思います。
その時まで、しばしお待ち下さい。
では、今日はこれにて失礼いたします。
おやすみなさい。。。
なかなか、気に入っております。
ははは、自画自賛です。
別に深い意味はないのです。
ただ、ビュンビュンと過ぎていく毎日で、
ようやく、ほぼ完全休養日。
夕方、税理士さんと打ち合わせはしましたが。。。
最近、借りた本。
「声 記号に取り残されたもの」工藤進著
「英語正誤用例事典」 James T.Keating著
「マンガ 語学をいかす仕事」 ほるぷ出版
「東京 老舗の手みやげ」 日本出版社
「池波正太郎が通った味」 文:馬場啓一
*再読
すべて、寝る前に、ぱらぱらっとめくっただけで、
すぐに電気を消して、寝入ってしまいました。。。
最近の出来事を、
簡単に振り返ると、
ある外資企業への集中スキル研修5本提案とすべて採用決定。
専門学校での授業(5コマ)開始。
赴任前プライベート英語研修開始。
英語研修事前インタビュー実施(5月に2クラス開始)。
海外5つの美術館への、翻訳、交渉代行業務実施。
ある外資企業(上記とは別の)への研修実施報告と今後の打ち合わせ。
ある新プロジェクト(これは大きなものになりそう)の打ち合わせ。
といった波を、
なんとか、ひとつずつ、越えて行く中、
プライベートでは、
大学時代の恩師(といっても、直接、講義は受けたことがないのですが)
に、久しぶりにお会いして、
築地でお鮨をご馳走になってしまったり、
(おいしかったー!!、楽しかったー!!)
友人と食事をしたり、
長男の入園式があったり、
次男(6ヶ月)の発熱があったりと、
本当に毎日が、ビュンビュンと過ぎていきます。
何はともあれ、
弊社の研修プログラムを採用して頂いている各企業の、
各ご担当の方々には、本当に感謝、感謝です!!
もちろん、弊社の講師陣、コース内容は、
ピカピカの超一流ですが、
それでも、スタートしたばかりの、
我々の、この小さな会社を信じて、
運営を任せていただけること、
本当にありがたく存じます。
あと、専門学校での授業は、
良い刺激になっています。
みんな、若くって、
可能性をいっぱい、いっぱい感じます。
この連休は、前述の新プロジェクトの企画書を、
とりあえず、一度、仕上げて、
ある先生に見て頂くことになっています。
企画書をうまく、きれいに作ろうというよりは、
それぞれの立場でのメリットを、
きっちりと伝えられるものを
作ることができれば、
それでいいと思います。
ここに、提供できる素晴らしいサービスが
すでにあるのですから。
なんだか、あいまいでスミマセン。。。
いつか、きちんと、はっきりと、
ご報告できる日が来ると思います。
その時まで、しばしお待ち下さい。
では、今日はこれにて失礼いたします。
おやすみなさい。。。