読書と資格試験挑戦で夢をかなえるブログ

資格試験・読書で夢をかなえる人を応援するブログ

書評『人生が変わるアウトプットの技術』(高橋久美子著)

2020-02-02 08:43:00 | 書評


「アウトプットの技術」と題するこの本ですが、この本で言うところの「アウトプット」とは、Amazonの電子出版のことを指しています。

著者の高橋久美子さんは、小さな運送業の経営アドバイスという、ニッチなマーケットに向けて経営指導を行い、電子書籍を出版している、運送業向けコンサルタント。電子出版の47冊すべてがAmazonベストセラーにランキング入りする、という電子書籍ベストセラー作家でもあります。

そんな、高橋さんが、書いた、電子出版賛歌。そして、具体的に電子出版の方法を書いた本です。

この本を読んで、電子出版に興味を持てたので、何冊か、電子出版をとりあげた本を読みました。

何冊かは、あきらかに、自分の出版サービスへの誘導のみを考えた本がありました。この高橋さんの本は、自分の出版サービスを紹介しつつ、この本単体でも、電子出版について学べる本です。

・Amazon DTPの仕組み
・Amazon DTPの印税は、なんと70%
・売れる電子書籍のテーマは、「恋愛」「お金」「健康‘」
・電子書籍のテーマになる12のテーマ
・本のタイトルに入れるべきこと
・タイトルは100案

具体的なノウハウが、ソフトで読みやすい、語りかける口調で、書かれています。

「まさに、この読みやすさが、電子書籍なんだ!」

そう、思える本でした。

自分が電子書籍を出版することになれば、お見返したい本です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿