goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

離乳食を仲良く食べるですよ。

2010年03月04日 00時25分52秒 | 出産・子育て
今日は楽しいひな祭り ・・だというのに、ひな祭りとは縁のない我が家です (笑)

今日は、いつもより早い呼び出しでした  今日中の更新は絶対無理ですねぇ  









毎朝繰り広げられる光景です  赤ちゃんのご飯を横取りするなんてね  









カメラ目線のビアちゃんです  









母はずっと・・スリーラー君だと思ってた超特大赤ちゃん  昨日の記事に訂正のコメントがありました (笑)  

正しくは、スリール君でした マグ男君の事は、ラグと聞き違えたしね  









茶色リボン君、とっても元気そうでしょ  ちょっと見た目には、わからないんですよね。









授乳中のエルの顔に乗っかる、茶色リボン君です  エルはエルで、母さんの靴を枕にしてるし  





















今日は、お昼に起き出した赤ちゃん達に離乳食  って、大きいあなたは違うでしょ  









赤ちゃん達も呆れ顔  









リボンはとれているけれど、多分この大きさだと・・スリール君ですね (爆)









ちびちゃんとエルです  















エルと蘭です  









 あほ面エルちゃんです  口の中に、アキレスが入ってます (笑)









さっき授乳したのに・・またまた天使の声がします  

10時頃に離乳食をたらふく食べたのに  









階段を齧る子や、靴を齧る子  今日は、母さんの長靴にウンチまで  

さてさて、明日は何をやらかしてくれるかな  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします       

真夜中の天使達ですよ。

2010年03月02日 23時58分18秒 | 出産・子育て
昨夜は、ブログを更新して  推理小説の続きを読んで、さて 寝ましょうと灯りを消したら 

ピーピーとワンワン  もう夜中の1時だよ~~  

恐る恐る産箱を覗くと・・元気よく遊んでる赤ちゃん達  脱出常習犯の茶色リボン君は徘徊中  

まるで・・真夜中の天使達だな   母は、しばし呆然としました  

エルはといえば、授乳する気配も無し  仕方なく、夜食作りを開始しました 

食べ終わって、しばらく遊んで・・やっと  










そして・・恐怖の朝  あちこちに、オシッコとうんPが  

さすがのエルも、お手上げだったようです。









離乳食を用意して、エルに 赤ちゃんのご飯だからね  と、釘をさしました (笑)

ここ2・3日は、赤ちゃん達の横にお座りして、食べる姿をガン見  









口の周りについたご飯を、丁寧に舐めて  とうとう自分も仲間入りです  









その隙に、産箱の掃除等を済ませます。















ビアちゃんとちびちゃんです  









エルの食器に・・入ってるし  









スリーラー君、赤リボンに取り替えました  かなり、大人っぽい顔付きになりましたね。

またしても母は・・名前を間違っていました  スリーラー君ではなく スリール君でした  

毎度の事で、またかと思っている仲間達もいる事でしょう (笑) スリールパパ&ママさんゴメンなさい   









大胆なカプッ  















こちら、女の子組  









毎度、脱走しているからなのか・・とてもお疲れモードですね  

食欲旺盛の茶色リボン君、ちょっと気になる事があったので・・今日は病院へ行って来ました。

体重は2640g  デカイ  

まだ、はっきりした訳ではないので詳しい事は書けないのですが・・。

取り越し苦労だったと、笑えるといいなぁと思ってます。
















赤ちゃん達が天使に変身したら、どっと疲れが出るようです (笑)

今日の夜の散歩は久々に遠出をしました。いつものように、レイコさんのお部屋に寄って、おやつを食べて  

もう無いとわかると・・さっさとまわれ右  









離乳食を食べて、エルのおっぱいを飲んで  お腹いっぱいになったら、どこでも寝ます  

今夜は・・どうかこのままグッスリでいてくれますように  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へにほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


     ポチっとお願いします   




   

小さな悪魔に変身中ですよ。

2010年03月01日 23時47分52秒 | 出産・子育て
早いもので、もう3月・・。ん十歳を過ぎてから、1年があっという間に過ぎてしまう気がします (笑)

昨夜も・・脱走常習の茶色リボン君、頑張ってくれました  午前12時半、午前2時半・・早朝6時  

ふらふらと様子を見に行くと、ピーピーと徘徊してました  









夜中に徘徊するから  みんなが起き出した頃に、ぐうーっ ぐうーっ と、寝ています  









今日は、さすがの母さんも・・疲れました  

産箱から次々と飛び出して来る赤ちゃん達  産箱の掃除をしながら、振り返ると  オシッコしてるよ~~  

あっちでもこっちでも   









昨日、コンデジが天国へ逝ってしまったので  初の、デジイチでの動画  

いい場面を撮ったのに・・全然ピントが合ってませんでした  










エルのワンワンが入りますので、音量に注意して下さいね。 









階段の下にもぐりこんだ蘭、エルがじぃーっと見ていました  









のそのそと出て来た蘭に、エルのネコパンチ  さすがに、蘭には当たらないように、床をバシバシとしてましたけど  









授乳中にオシッコシートを片付けて、床の拭き掃除  朝から・・疲れましたぁ  









お腹いっぱいになってスヤスヤと眠った顔は、まるで天使  

一寝入りして起き出したら・・小さな悪魔です  









せっかく掃除したのに・・またもやオシッコ  















離乳食を食べさせる時も、赤ちゃん達より達の悪い大きな子です  

まだ食べているのに、横取り  









おっぱいに吸いついている赤ちゃん達を引きずって・・皿から床まできれいに掃除です  









離乳食を食べ終わったら、バラバラになって・・今度は うんPです  

床掃除をしているエルは、まったく知らん顔  ティッシュ片手にうんP拾いの母さんでした。









黄色のチェックリボンを付けた、ちびちゃん  大きくなったでしょう  




 











エルもお疲れ様だけど、母さんも今日1日は疲れました  









小さな悪魔たちは、お腹いっぱいになって天使に戻りました  

これから、また脱走常習者が起き出しそうです (涙)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  





犬ぞり大会と、今日の赤ちゃん達。

2010年02月28日 23時35分49秒 | 出産・子育て
今日は、犬ぞり大会2日目でした。エルと赤ちゃん達を置いて、見には行けないかなぁと思ってたのですが  

爺やが帰って来たので、交代してエル兄ちゃんを連れて会場へ  










会場入り口にあった、素敵な看板  









行った時間が時間だったので・・ジョナ家のジャック&ジョナさんは走り終わってました 

しかし、マグ男君が頑張ってましたよ~~  

ジョナ家ってば・・昨日に引き続き、1等賞をいっぱいとったらしいです  









会場で、熟女エルちゃん&リック君と遭遇しました  熟女エルちゃん、貫禄ありますね  









リック君・・チェルシーちゃんに夢中  









風吏ちゃんも久しぶり~  エルも、連れて来てあげれば良かったかなと思った母さんでした。

来年は、エル&蘭で来れるといいね。









さてさて、今朝の赤ちゃん達です。脱走したものの、エルは産箱で他の子お世話  

入りたいけど入れない脱走常習犯達でした (笑)





















犬ぞり大会から戻ったら・・爺やが  何だか、無理やりエルを横にさせて赤ちゃん達を並べたような気が 









昨日、リボンを買って来たのですが・・同じ色がありませんでした  

ちびちゃんも、明日には2キロ超えしそうなので  黄色のチェック柄のリボンを付けてあげました。









よん太くんの母さんが、犬ぞり大会の帰りにお友達とビアちゃんの顔を見に寄ってくれました  

写真をいっぱい撮ってもらったビアちゃんでした  















天気も良かったので、ブルーシートを敷いた部屋へ連れて行ってあげたのに・・。









赤ちゃん達、ピーピーと大ブーイングでした  









しかし  ちびちゃんだけ、スースーと寝ていました  









やはり、産箱の中が落ち着くようですね (笑) カプッとされてました  

エルの、ワンワンが入りますから  音声にご注意下さいね。


忘れてましたが、夕方コンデジさんがとうとう天国へ逝ってしまいました  

ポケットから落下したり・・痛めつけたのが原因だと思います   



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



     ポチっとお願いします     

なんて優しい!?お母さん。

2010年02月27日 23時38分32秒 | 出産・子育て
毎朝の恒例となった赤ちゃん達のお世話  

あとひと月もしたら、巣立ちの時を迎えるんだなぁと思ったら・・ちょっとだけ胸が痛い母さんです  

そして、今日から開幕の犬ぞり大会で ジョナママさん が、ウエイトプル ライト級 ミドル級 W優勝!! したそうです  おめでとう。

って、ジョナママさんがウエイトプルに出場した訳ではないですよ  ジャック君ですから (笑)

明日は、マグ男君も出場だし、チェルシーママさんと yogakoさん が、マッシャーで出場します  

何とか、応援に行きたいと思っている母さんですが・・行けるかなぁ  








今朝から、一斉に離乳食を食べさせてます。ただし、2班に分けてますけど (笑)









寝そべってご飯を食べるのは、エルの遺伝  でしょうか  









自分のご飯を食べないで、離乳食狙いのエル母さんです  









お腹がいっぱいになったら、産箱に移動して爆睡する赤ちゃん達  









朝は、茶色リボン君だけ脱走だったのに・・夜は、白リボン君と蘭も脱走してました  









赤ちゃん達のトイレのシーツを裂こうとしたため、母さんに怒られて  

何故か神妙な顔をして、トイレに座るエルです  









脱走者が出た為 (笑) 自由運動時間にしました  

元気よく遊ぶ子と  おっかなびっくり歩く子  色々ですね。















あほ面のエル (爆) これは、マグ子さんが撮ってくれました  









白色リボン君、何故か母の足の間でくつろいでます  可愛い~~。









蘭の立派な歯です (笑)  撮影者 マグ子さん  









エル&蘭 撮影者 マグ子さん。









おやつを咥えながらの授乳です  









傷だらけの痛々しい・・エルのおっぱいです  









夕方も、ぐっすり眠っていたので・・今日の離乳食は1回だなと思っていたら  

9時頃に起き出し脱走した蘭&茶色リボン君&白リボン君・・何と  エルのご飯をつまみ食い  

慌てて離乳食を作りました  そして、エルは母さんに押さえられてます (笑)









食べ終わった子の顔を、必要以上に舐めるエル  なんて優しい  お母さん犬なんでしょう (爆)









赤ちゃん達はおっぱいに吸いついているのに・・食べ残しのご飯を拾い食い  しかも、赤ちゃん達をズルズルと引きずりながら  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします       

  

昨日の赤ちゃん達です・・。

2010年02月27日 10時03分50秒 | 出産・子育て
昨夜も、せっせと記事を書いていたら・・突然の睡魔に襲われた私  

いつもより時間も早かったので、ちょっと寝ちゃいました  

1時間ほどして起き出して、ほぼ出来上がったのに・・寝ぼけていたのかどこかをクリックしたらしい  


頭も真っ白、記事も真っ白  こんな時は、さっさと寝ましょう気分で寝てしまいました (笑)

今朝は、昨夜の分を記事にしますので  







やっと目覚めた赤ちゃん達  









ビアちゃんは寝起きが良くないようで  お隣はちびちゃんです 









蘭の顔をマジマジと見てると、エルのパピーの時と同じで・・とぼけた顔だなぁーと思う 









超特大赤ちゃん・・何て顔でしょうねぇ  









やはり、母さんの思った通り  エラー  茶色リボン君と超特大赤ちゃん測定不能でした 









離乳食を用意して、赤ちゃん達に食べさせようと思ったら  

一番乗りでお座りするエル  当然、母さんに排除されたエルです 















一昨日雨が降って、昨日はいい天気だったので・・すっかりアスファルトが顔を出してしまいました。









散歩から戻って、立ったままの授乳  















どこで  うんPをするの  

































エルは、授乳を始める前に必ず・・オシッコシーツをぐしゃぐしゃにしてくれます  








起きている時は、こうやって遊ぶ事が多くなりました  


以上、昨日の様子でした。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします      




 





赤ちゃんを威嚇する母!?

2010年02月25日 22時14分50秒 | 出産・子育て
朝から融けだし雪、夕方からは雨が降ってます  このまま融けてしまう事は・・絶対にないと思いますが。

散歩に行くのが憂鬱な母です  夜の散歩は、エル兄ちゃんにお任せして、久しぶりに早目のお風呂  

そういえば、昨日お風呂で何気なく膝を見たら  両膝が黒ずんでる  痛くも痒くもないのに・・。


そしたら すずさん の家のパパさんもだそうです (笑) 考えたら、1日に何回も、両膝ついて産箱の様子を見ているものね  









母が起きても、いつも寝ている赤ちゃん達  産箱の掃除をする時、母に起こされます  









掃除が終わって、体重測定  終わった順に産箱に戻ります。

茶色リボン君、1982g  超特大赤ちゃん1952g  明日の朝、キッチンスケールはエラーの表示になるでしょう  

ちなみに、ちびちゃんは1624gでした  









ここ何日か、授乳をさせに産箱に入っても短時間で出てくるエルちゃん。

しかし、赤ちゃん達はスヤスヤと寝ているからお腹は減っていないらしい。

エルのおっぱいを見て納得しました  赤ちゃん達の爪で引っ掻かれて・・おっぱいは傷だらけでした  









エルが寝ている間に、離乳食を食べさせましょうと思っていたら  母の背後にエルが 

赤ちゃん達は、とっても上手に食べてます  そこへ、体を乗り出して来るエル  









満腹の蘭  この子って、表情が豊かな子  って、褒めすぎ (笑)









産箱から脱走しようと頑張る  









しかし、お腹が重くてひっくり返りました (爆) エルも、疲れたようです 









産箱に入ると、わらわらと大集合  





















久々の笑顔です  マグ子さん、いらっしゃい  









ブログネタ用に  ご協力ありがとうございました。









しかし・・エルってば、赤ちゃん達がわらわらとガムのそばに寄ったら  うぅぅぅーっ!! だって  

赤ちゃんを威嚇する母親って  どんな母  









顔はやつれたような感じ  しかし、体型は・・ちょっと太ったかな  









夕方、思いっ切り爺やに甘えるエルちゃん  なのに、爺やの手は  









しっかり、赤ちゃん達を撫で撫でしてました。

昨日の夜中の1時頃、赤ちゃんの悲痛な鳴き声がしました  慌てて見に行くと、茶色リボン君が脱走してウロウロとしてました。

何も、夜中に起き出さなくてもいいのに  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



     ポチっとお願いします     





歯が生えたですよ!!

2010年02月23日 23時41分12秒 | 出産・子育て
先日ご紹介した、札幌で迷子になっていたゴルの女の子・・結局飼い主さんは現れなかったようです。

でも かかおさん が、今日のコメントで里親希望者がいっぱいいて、抽選になるって教えてくれました  

ホントに良かったね、今度は迷子にならないようにね  









今朝も、産箱の掃除をする間・・エルと赤ちゃん達はこちらへ移動してもらいました  

もう、ハッポーに詰め合わせは無理でして  

昨日、首位を奪還した超特大赤ちゃん・・一夜明けたら、茶色リボン君に負けてました  

茶色リボン君、今朝1800gでした  超特大赤ちゃんは1752g・・。ちなみに、ちびちゃんは1500gになりました  















おっぱいを飲んで、産箱に移動すると  寝てます  









白色リボン君・・何か黄ばんでます  誰かに・・やられたようです  









今日も、ミルクを舐める練習をしました  ちびちゃんと蘭とビアちゃんが、とっても上手に舐めましたよ~~  

しかし、もっと上手に舐めたのは  エルでした  ミルクの匂いに誘われて、皿を舐めようと必死のエル 

この分だと・・離乳食が始まったら大変な事になりそう 









リボンが見えなければ、もう誰が誰やらさっぱりです  かぷっとしたら  









かぷっと仕返しされました (笑)









そして、今日のお気に入り写真  









とても人懐っこい、茶色リボン君  旭川に行く事になりました。

ちびちゃんのお家の近く  ブログでお友達になった リッピー&ゴン太くんのお母さん かいちゃんのお知り合いです  

去年、ゴルのチョビ太君が虹の橋を渡ったそうで・・ これも、何かの縁ですよね。

チョビ太君のお父さん、茶色リボン君をよろしくお願いします  マサコさん、近所ですから、一緒に遊んで下さいね~~  









フローリングだと滑るし・・エルの引っかき傷は出来るしで  コルクタイルを敷いてみました。

ところが、赤ちゃん達の大ブーイング  せっかく頑張ったのに  









脱走を試みるビアちゃん  とうとう夜に脱走したようで・・エル兄ちゃんが飛んできました (笑)








今日のビアちゃん・・何がお気に召さなかったのか  ワンッ  って・・おまけにエルまで  音声に注意して下さいね  









ビアちゃんが脱走しようと頑張っていると、我も我もと大変でした  









夜に、蘭を触っていると・・しきりに手を噛んでいました。何  これってもしかして 歯 !! 

みんなの口に指を入れてみたら、何と全員歯が生えてました  

感動もしましたが、ビックリした母さんでした  









本日も、へそ天蘭ちゃんで締めくくります (爆)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします    




   

首位奪還ですよ。

2010年02月22日 23時45分06秒 | 出産・子育て
みんな目が開いてしまうと・・ちょっとの間楽しみがストップ中です (笑)

もうじき歯が生えて、離乳食が始まったら  いよいよ婆やの出番です 


今日は、初めてミルクをお皿に入れて飲ませてみました  が、皿に顔をペチャっとする子、足を入れる子  

一番上手に舐めたのは  何と、ちびちゃんでした  二番目は蘭、あとの子は、興味無しでした  

そして、赤ちゃん達のトイレを用意したら エルがシーツをビリビリと   

エルちゃん、母に怒られました  しかも、今まで1度も登って来なかった2階へ  









あくびをしてます  やっとお目覚めでしょうか (笑)










今朝も、超特大赤ちゃんに2g差の1715gで体重部門1位だった、茶色リボン君  
















昨日もご紹介した すずさん のお家の赤ちゃん達、動きが素早いんです  

エルの赤ちゃん達は・・よちよち歩きなのに  もしかして  太りすぎなのか   















ビアちゃん  大丈夫 









苦しそう   









今朝、特ダネだったこの白リボン君  ウロウロと寝場所を探していると思っていたら  









この態勢で・・ うんP !! カメラどころじゃなく、エルに「うんPだよ、うんP」と連呼した母でした  

ちびちゃんは何とか無事でしたが・・ お尻の下に顔のある子・・犠牲になりました  















動きが鈍いのに・・おっぱい争奪戦となると、何故か素早い動き  








ちびちゃんも、夜の体重は1450gになりました  



























みんな満腹で、コロンコロンです (爆) 蘭はちょっと恥ずかしい格好です 

そして、今朝は茶色リボン君に負けた超特大赤ちゃん、夜には、何と首位を奪還しました  1774g  

もうじき、キッチンスケールでは計れなくなりそう  









散歩のお供に、ガムを咥えてお出掛けです  エルってば・・痩せもしないし、コートもきれい  

みすぼらしくなるって覚悟してたけど、これからなんだろうか  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします   



  

今日の赤ちゃん達。。

2010年02月21日 23時08分41秒 | 出産・子育て
今朝も除雪車が出た端っこです。かと言って、大雪が降った訳ではないのですが  

毎日降った雪で、結構道幅が狭くなったからかな  

今朝はちょっぴり朝寝坊しました  着替えてすぐに、産箱の掃除と体重測定及びエルのご飯です 


しかし・・今日の赤ちゃん達にはビックリ   ハッポーから出ようとするは、産箱から出ようとするはでてんてこ舞いの母でした  









ボケてますが・・産箱から逃亡しようとしている  蘭です。









何と  茶色リボン君が・・超特大赤ちゃんの体重を追い越しました   

夕方の体重は茶色リボン君1668g、超特大赤ちゃん1656g その差12g・・今朝は28g差でしたが  

ちびちゃんは今朝1371gでした  

ところで、先日新着記事の写真を見ていたら・・あらっ 赤ちゃんだ  急いでポチっとして覗いてきました。

すずさん  のお家で、エルと1日違いの2月6日に11匹の赤ちゃん達が誕生していました  

すずさんのお家の赤ちゃんより・・エルの赤ちゃん達はおっきいです  

しかし・・動画を見ていると、動きがとても速いんですよ  エルの赤ちゃんと比べてみて下さい  









蘭ちゃん・・へそ天です  









しかも  踏みつけられてます  でも、これでも起きない蘭ちゃんでした  





















上から撮ったら、こんな感じです (笑) 








今日の、可愛い蘭ちゃんです  





















最近、出番が少ないと文句を言っております  確かに、カメラを向ける回数は少ないよね  



























今日は、蘭ちゃんがカプッと  









爺やに抱っこされた、蘭です  

今日は、超特大赤ちゃんのお父さん&お母さんが赤ちゃんを見にやってきました。

名前も決まったそうです スリーラーちゃん ❤ もしかしたら、スリーラかもしれません  

次回は、最後がラーかラなのか紙に書いてもらおうと思います  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします