goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

向かうところ敵なし、蘭ちゃんです。

2010年03月23日 22時47分09秒 | 出産・子育て
今日は良い天気の端っこでした  しかし、天気は良いけれど・・風はまだまだ冷たくて、春はまだだなぁって感じです。

朝ごはんを食べさせて、仕事をしていると・・寝ているはずの赤ちゃん達の声  
そっとドアを開けると・・エルがいない  まさか  上を見上げるといました  









赤ちゃん達とエルが二階へ行かないようにと、ペットシーツで柵をしてあるのに  









確かにね・・眠りにつくまで延々とこんな感じだもんねぇ  









エルちゃん、育児ノイローゼになった   









散歩へ行った時だけは、解放感あふれるエル  今日も延々とゴロスリしてました。









散歩から戻ると、待ちかまえていた赤ちゃん達が騒ぎ出し・・エルはまた避難です  









我が家のお嬢様蘭ちゃん。可愛い顔して、あっちこっちにオシッコするし  

可愛い弟達を獲物に仕立てて襲いかかるし  さすがエルの娘・・ ビア も、将来は極道の妻だってよん太とピアの母さんは言ってるしね  














赤ちゃん達のバトルをよそに、おもちゃを物色していたエル。

お気に入りを見つけて持ちだしたら、返せ攻撃されてました  









しかし、絶対に離そうとしません  









とうとう、尻尾がとれてしまいました  









風は冷たいけれど、日光浴の為赤ちゃん達とエルを庭で遊ばせました  









昨日は少しビビり気味の赤ちゃん達も、今日は元気に遊んでました  









そして、全員外で初ウンチ  









外遊びから帰ったら・・ 何という格好でしょう  おむつをつけた母犬みたい  









カメラを取り出すと、蘭ちゃんはすぐにカメラ目線になります  















危うしレオン  蘭ってば・・レオンの大事な所をカプッと  


今年のドッグランはまだしも・・来年は、恐ろしい事になりそうな予感がします。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  


     

茶色リボン君、名前が決まりました。。

2010年03月22日 23時12分30秒 | 出産・子育て
昨日は黄砂の影響で、白いはずの雪が黄色に変色してました  

おまけに、夜が明けたというのに外は黄色っぽくてビックリでした・・ 

ところで マグ子さん のブログが3カ月ぶりに更新されました (笑) つわりでお休みして、その後PCの調子が悪くなってたんですよ  

エルの命の恩人マグ子さんのブログ、覗いて見て下さいね  









我が子なのに、ずっと茶色リボン君だった可愛そうな子  エル、蘭・・女の子の名前ならパッと浮かんだのにねぇ  


しかし、マグ子さんから借りた本を見ている時に、これだ  と。

レオン  確か、スペイン語でライオンって意味だったと  

ただ・・ライオンのように、大きくはならないで欲しいと願う母です  









さて、今朝もご飯の奪い合いで1日のスタートです (笑)









エルは、散歩に行きたくて  自分のご飯を食べ終わって待機中です。









道路は除雪車が通って危険なので、秘密の場所へ向かいました。









延々とゴロスリをするエル  昨日、あまりに激しい動きの為、エリザベスの留め具が1つ紛失したので  

今日は最初から外して、母が持ち歩いてました  









散歩から戻ると、除雪車がエル家の前の道路を行ったり来たり。最初は驚いて逃げ出した赤ちゃん達  

今朝は、しっかりと見てました。









レオンはエルの尻尾にじゃれついて、終いにはカプッと  この時は、エルが鼻に皺を寄せてカプッとしてました。









蘭とエルです  ピンクリボンが品切れの為、黄色のリボンに変更しました。

こんな可愛い顔してますが・・。









こんな顔もするんですよ  









白色リボン君、もうじきお別れだね  母は毎日、母さんの事忘れないでねって話しかけてます。















二階にブルーシートを敷いて、遊ばせようとしたのに・・元気だったのは蘭だけ  

あとの男の子連中は腰が引けてました (笑)









天気も良かったので、ウッドデッキで遊ばせようと思ってたのに・・。

ウッドデッキから出てしまいました   









日光浴にはなったよね  









遊び疲れた赤ちゃん達は、エルと一緒にお昼寝です。















そして、今日の面白写真です  レオンのへそ天寝姿  


昨日巣立ったスリール君ですが、先住犬シェパードのリック君に怯む事無く雄たけびをあげていたそうです  

ゴールデンの熟女エルちゃんは、かなり迷惑してるかもしれませんが  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



     ポチっとお願いします       


今日は、スリール君が巣立ちました。

2010年03月21日 23時53分21秒 | 出産・子育て
投稿しようとしたら・・いきなり画面が固まって、全て消えてしまいました   

まだ1年も経ってないのに、調子の悪いPCです  

気持ちを切り替えて (笑) 今朝は、6時半まで誰も起き出さずに寝てました 

エルも赤ちゃん達も、一緒にいられて安心したのでしょうね  

朝ごはんを食べて、エルのおしっこタイムです。手術の時に、お股にバリカンを入れられて・・ちょっと恥ずかしい姿のエルです  
















秘密の場所で、久しぶりのゴロスリ  あまりに激しいゴロスリだったので・・エリザベスの留め具が1つ無くなってしまいました  



 
















風吏ちゃんのお父さんが、散歩がてらエルと赤ちゃん達の顔を見に来てくれました 









ガラス越しに風ちゃんと対面です。が、風ちゃんは、あまり興味が無さそうでした  















復活したエルは、ご飯の時にとてもよく面倒を見てくれます  邪魔です  って感じで赤ちゃんに見られてます (笑)

隙あらば、赤ちゃん達のご飯を食べようとする為・・母にエリザベスをつかまれてます  









期待していたのに残念ですが、食器の中は空っぽでした  



























昨日巣立って行った凛君・・やはり漢字が違ってました  倫理の倫ちゃんでした 

昨日は、クンクンと鳴いていたそうで・・お母さんが倫君のそばに一晩中ついていたそうです。

お疲れ様でした  









そして、今日はスリール君が巣立って行きました  

本当は27日だったのですが、その日はエルの抜糸の為旭川なんです。

ぽろんぱぱさん と、ままちゃんのお気に入りのスリール君でしたが、今度はドッグランデビューの時に会えるかなぁ。









だんだんいなくなって、みんな寂しそうでした 















白色リボン君は、エルの抜糸の時に旭川で新しい家族に引き渡し予定です。

通称「石狩君」は、来月の10日に母の1周忌で石狩に行くので、その時に引き渡しです。









先程・・フッと思いだしました  明日はエル兄ちゃんの誕生日でした。

生意気な口をきくので、誕生祝いは無しでしょう (笑)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  




 


 

今日は、ちびちゃんの巣立ちですよ。

2010年03月21日 00時45分54秒 | 出産・子育て
危なく・・爆睡する所だったエルの母さんです 

昨夜から、エルと一緒に過ごしている赤ちゃん達  今朝は、5時ちょっと前の起床でした 









まだ、外は真っ暗  エルはガムを咥えて非難  してます。









赤ちゃん達は、母の周りに集まって来ました 









40分後には、遊び疲れた赤ちゃん達寝てしまいました。

母は・・2度寝しようと思ったのですが  コメ返しがずっと出来ずにいた為  そのまま起床しました。









そろそろ起き出す頃かなと思い、静かに階段を下りて行くと  

エルと一緒だからなのか、爆睡中の赤ちゃん&エル。

エルも、赤ちゃん達と一緒だったから安心して寝ていました。









赤ちゃん達のご飯を、じっと見つめてます (笑)









母の靴を咥えて  















エルの背中で遊ぶ赤ちゃん 









ガムを持ってウロウロしているので、外へ行く  って聞いたら、首をかしげてました 









ちびちゃん、名前が決まりました  凛(りん)君です しかし・・漢字はこれでいいのか  間違ってたら、連絡下さいね  

蘭と凛  覚えやすくて、呼びやすい名前です 

茶色リボン君も色々と名前を考え中ですが、なかなかこれだ  って名前が無くて  

もうしばらくお待ちくださいね。









その凛君ですが、今日 旭川からわざわざ顔を見に来てくれたお父さんとお母さん。

今回で2回目・・昨日ビアちゃんが巣立って行ったので、凛君も巣立つ事にしました。

昨日、エルが見ていない所でビアちゃんを連れて行ったら探していたので  

今日は、凛君のお母さんが エルちゃん、今日連れていくからね。大事にするから  と、エルに話しかけてくれました。


エルは納得したように、吠える事も、いなくなった後探す事もしませんでした。









気分転換に、風もなくいい天気だったのでウッドデッキに出してみました。









初めての雪に興味津々  ちなみに、まだ雪が積もっていたのでエル兄ちゃんが除雪をしてくれました。

今晩から月曜まで大荒れの予報なので、また雪が積もってしまうかなぁ  









はなちゃんママが、親バカセット  を持って来てくれました 

赤ちゃん達は、はなちゃんママの靴が大変気に入ったようです (笑)









エルと蘭のネーム入りバッグ  そして  エルの大好きなおやつです  

はなちゃんママ、どうもありがとう  









久しぶりに会った、はなちゃんとエル。エルのエリザベス姿に・・ちょっとビビってました (笑)









今日の面白赤ちゃんです  どんな格好で寝ているの  って感じでした。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  


















ビアの巣立ちですよ。

2010年03月20日 00時39分14秒 | 出産・子育て
だんだん早起きがエスカレートする赤ちゃん達  何と、今朝は3時ちょっと過ぎ 

30分ほど遊んだら、各自寝場所へ移動して眠りました。が、今度は赤ちゃん達の声を聞いたエルが吠えだした  

その声を聞いた赤ちゃん達が目を覚ますし  

仕方なく、母はエルの為に暖房を切ってある部屋で・・しかもパジャマ姿にコートを被って添い寝してました  










昨日、ブログに載せようと思って忘れてました  

マグ家から、母さんとエルにって  送り迎えをしてもらった上に・・ケーキまで  マグ三郎さんマグ子さんありがとう  















あまりに騒ぐ母と赤ちゃん達を対面させてあげました  









ゾロゾロと付きまとう赤ちゃん達に・・










最初は、鼻を鳴らしていたエルも  









あっちへウロウロ、こっちへウロウロしてました (笑)









そのまま朝の散歩へ出掛けました  









まだ、太陽さんが顔を出してない時間帯  









またまた赤ちゃん達と隔離して、仕事部屋に連れて行くとPCを見つめるエル。









幼い頃のエルです  可愛かったね  









蘭と似てるのかなぁ  















ビアの母さんが顔を見に寄ってくれました  









ビアのお姉ちゃんが今日帰って来るので、急ですが・・よん太家に引き取られる事になりました。

その様子は よん太とビアの母さん のブログをご覧下さい  

巣立ちの時が来るのは、生まれた時から覚悟してましたが・・いざ、いなくなってしまうと  涙が出そうになりました。 

ビア、お兄ちゃんのよん太君と仲良くするんだよ  









そして、いっぱいいるからビアがいなくなっても気付かないだろうと思っていたら  










エルが数を数えられるのか  と思ったけれど、多分匂いなんでしょうね。

ずっと悲しい声で探してました  

病院の先生に確認して、人間用のシャツを下半身にはかせてガードしたら、同室も構わないとおっしゃったので、今夜から一緒にさせました  

しかし、エルは落ち着かず・・赤ちゃん達は相変わらず下駄箱の下で寝ています  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  












 

ただいま~~!!ですよ。

2010年03月19日 00時01分13秒 | 出産・子育て
今朝は3時半起床・・すでに母の体力は限界かと思われます 

しかし、今日はエルが帰って来る日  1週間ぶりの再会です  

マグ三郎さんとマグ子さんに甘えて、エルのお迎えと茶色リボン君の受診をお願いしました。

せっかくの休みなのに、本当にありがとうございました  

そして お世話になった どうぶつ園通りの動物病院の先生達 ありがとうございました。




           




診察室でマグ子さんが待っていたら、足取りも軽く駆け寄って来たそうです  

元気になったエルの姿を見て、マグ子さん思わずほろりとしたそうです。

そして、マグ三郎さんも良かった  と・・何か、エルの飼い主は誰  って感じですね (笑)






      




マグ三郎さんに撫でられて、恍惚の表情を浮かべるエルです  

エルと茶色リボン君  茶色リボン君、光にはかすかに反応しているようですが・・やはり見えていないらしいです 

ただ・・この子は蘭と比べたら、目が小さいので  もう少し大きくなってから、もう一度診察を受けた方がいいみたい。

見えていなくても、見えてるんじゃないのってみんなが思うくらいだから、この先だって大丈夫だと母は思います  









今朝の赤ちゃん達  




















マグ家の車が到着すると、みんな物珍しそうに見ています (笑)









今まで、縫いぐるみを齧ったりはしてましたが、ボールには興味無しでした。

でも、今日は初ボール遊びしました 





















茶色リボン君と蘭です。初めての長旅で疲れたんでしょうか  爆睡してました。


そして、感動のエルと赤ちゃん達の対面  のはずが・・エルちゃんエリザベスをつけたまま赤ちゃん達に突進  

次々と赤ちゃん達をなぎ倒してました  感動の対面写真どころではありませんでした  









すっかりスリムになって帰宅したエルちゃん  

しかし、抜糸も済んでないし・・薬を飲んでいる為、おっぱいを吸ったら赤ちゃん達が下痢をするかもしれないとの事で隔離状態です。

母は、避妊手術をしたしおっぱいは出ないと思っていましたが  違うんですね。









恒例の夜の散歩へ行こうと思ったら、エルはオシッコもせずに玄関へ向かい・・寝そべってクンクンとしてました  

やっぱり赤ちゃん達が気になるようです (涙)








やんちゃ娘エルの娘ビア  エルも顔負けの男勝り  

男の子相手に負けません (笑) バトルで勝ったら次の相手を探し出し、戦ってます  









今日の仲良しツーショット  ビアと白リボン君です。

さてさて、明朝は何時にたたき起こされるのでしょうか・・。


コメント返し・・遅れてます  ゴメンなさい。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします       









 

 







昨夜は撃沈、今日は早朝呼び出しでした・・。

2010年03月18日 05時16分21秒 | 出産・子育て
おはようございます  

昨日の朝は、赤ちゃん達に4時半に起こされた私  そして、いつもは起きない夜の9時に起き出してくれました  

ひと騒動が終わって、ブログ更新しようと思ったら睡魔が襲ってきて・・あえなく撃沈してしまいました 


そして今朝・・何でこんなに朝早くからとお思いでしょうね  

何と今朝は 3時半起床の赤ちゃん達 !! 

多分、今朝は除雪だって言ってたエルの父さんの出掛ける音で目を覚ましたのでしょう  

まっ、今日は茶色リボン君を旭川の病院までマグ家が連れて行ってくれるから・・早起きでもいいかぁ  









昨日の朝、トイレシーツを取り替えて、玄関の拭き掃除をしている間に  ティッシュ遊びをしてくれた赤ちゃん達です  









マニュアル本によると、生後30日で生まれた時の体重の4倍になっていたらすくすくと成長しているって書いてありました。

生後30日の時、母が抱っこして体重を計って自分の体重を引いたら  

何と、スリール君は5キロでした  他の子も4キロと4.5キロ  500gで生まれたとして、スリール君は10倍 









しかし、離乳の仕方が悪かったのか・・下痢気味の石狩君、昨日病院で薬を貰って来ました。

他の子はいいウンチだったのに、今朝はみんなゆるめのウンチ  しかし、元気で遊んでいるし、食欲もあります。















蘭ちゃんのウンチスタイルです (笑)




















昨日は、スリール君の開けてよコールでした。



























ちびちゃんの寝顔 









ビアちゃんの寝顔  









そして、石狩君の寝顔です  









後の子は、こんな調子で遊んでます (笑) って言うか、寝ている子を起こそうとしている、茶色リボン君と  









蘭です  



さて、そろそろ赤ちゃん達の離乳食の準備です。

エルのお迎えをお願いしたマグ家が到着する前に、終わらせましょうか  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  





 

 

茶色リボン君、見えてるかも。

2010年03月16日 23時33分35秒 | 出産・子育て
今朝は・・5時半から起こされた私  しかも、赤ちゃん達にではなく、バカ息子に  

携帯電話を使いすぎる為、上限を超えたら使用できないようにしたんです。

それが、今朝だったらしく・・使えない  と、文句タラタラ。お願いだから、早く卒業して、どこへでも行って~~ 


忘れるところでした  3月19日 19時~のポチたまに、リーティ君が出るんだって   

どうも・・タライに入ったリーティ君が見られそうです (笑) みなさん、ぜひ見て下さいね~     



お母さんのエルがいなくても、日々成長している赤ちゃん達。

赤ちゃん達が寝ている時に、外の用事を済ませて戻ると・・みんな下駄箱の下に隠れて、私だとわかると一斉に駆け寄って来ます  

その姿を見ると、愛おしくてたまりません  









毛布を洗濯してしまったので、エルの布団を持って来てあげました  

エルの匂いがついているので好評でした  









リボンの色が変わりましたが、茶色リボン君です。今日は、朝から悲しそうな声を出してました  

エルが恋しくなったのかなぁ。



 




 




蘭です 





 




ビアちゃんです  










せっかく写真を撮っているのに  みんなで紐を引っ張るから、ブレプレです  









ちびちゃんです  とっても優しい顔ですが・・これに騙されてはいけません (笑)









スリール君です  マイペースな子です。









白色リボン君です  この子は、一番物静かな子かな  









みんなでお客様をお見送りです  って、何か、2人ほど足りないようですが  









茶色リボン君、伸び伸び運動をしてます  何だか、目が見えているような気がします。

遊びに来た人がみんな、絶対見えてる  って。私もそんな気がしてたので、ちょっと嬉しくなりました 

エルのお迎えに行く時に、マグ子さんが病院に連れて行ってくれる事になってます。

見えてたらいいね  









この2日くらい、ドアを開けたらドドドッっと部屋になだれ込んで来ます  

母がいるというのに、開けてよ攻撃です  









今夜の晩御飯  かなりの人気でした (笑)









大きい食器2個と、小さい食器2個で食べさせてますが・・何故かみんな大きい食器に群がってます。

珍しく、今日は完食しました  









食べている様子を見ていたら・・何か、唸り声がしました  えっ  誰が唸っているの  

何と・・ビアちゃんでした。女の子なのに  缶詰の部分をとられそうになって、食べちゃダメ  って感じでしょうか (笑)

慌ててガツガツと食べてました 
















食べ終わって、好きな所でのんびりしてました  









そこへ、エルの父さんが帰って来たら わさわさと集まって  エルの父さんデレデレ状態でした  


エルちゃん、早く帰って来てくれないと  婆やじゃ、この子達の動きについていけないよ~ 



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします     
 

術後報告ですよ。

2010年03月15日 23時40分16秒 | 出産・子育て
昨日無事に手術が終わったエル。今日も夜に病院から電話がありました  

術後の経過も良く、今朝から散歩にも行って食欲もあるそうです  

この調子だと明後日退院できますよ  って 良かった 良かった  


ここでまたもや、マグ家のお世話になる事になりました  木曜日、マグ三郎さんがお休みなので、エルを迎えに行ってくれるって  

マグ子さんが出産したら、母はお手伝いしますからね~  










帰って来たら、元気な姿をお見せできると思います  









今朝も6時前から起床していた赤ちゃん達  今日は、オシッコとウンチの失敗が数か所ありました  

母が困っている事、せっかく大成功した日でも・・母の姿を見ると、ウンチを踏みつけて駆け寄って来るんです  









そして、さすがエルの子  箒が大好き  









箒に群がる赤ちゃん達 









エルの匂いのついた毛布を、洗濯してしまった私 









取り替えた途端、みんな中に入って匂い嗅ぎをしてましたが・・誰も寄り付きません  

今夜はみんな下駄箱の下で眠っています。ゴメンね  





















マグ子さんが顔を出してくれました  赤ちゃん達と遊んでくれましたよ  









マグ子さんのブーツ、赤ちゃん達のおもちゃに丁度いい感じです  









そして、夕食後にエルの父さんが出て来るとピトッて  









目尻が下がりっぱなしのエルの父さんでした (笑)















今夜は、眠たくないのか・・いつまでも遊んでました  母は、赤ちゃん達に、お願いだから寝て頂戴と  しました。










今からブラシに慣れさせようと、順番にブラシ掛けをしています  

蘭がブラシと遊んでいる様子です。かなりビビっているような気がします (笑)


もうじき、エルが帰って来るからね~  もうちょっと我慢しててね 



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  

  


今度は・・おっぱいがとれたですよ。

2010年03月14日 22時51分22秒 | 出産・子育て
今回のエルの入院に、たくさんのコメントありがとうございます。

そして、病院の先生達の適切な処置には心から感謝している母です  

何よりも、マグ家の迅速な行動がなければ・・エルはこの世に存在していなかったと思います。

何もお礼が出来ないので、感謝の気持ちを込めて近いうちに ハッポー入りの赤ちゃんを持って行こうかなぁ  と、思ってます。


エルですが、今朝は おっぱいがとれた  そうです。昨日の爆発事件で少々の事では驚かない自分にビックリしました  

予定通り、午後2時から手術をして、今後の為に様子を見ながら避妊手術も同時に行う事にしました。

しかし・・5時になっても連絡が来ない  もしかして・・ 


5時半にやっと連絡が来て、右の第4と第5のおっぱいを切除して、避妊手術も終わったそうです。

部屋に戻ったエルは、麻酔で意識朦朧としているけれど大丈夫ですよ  って  









エルがいなくても、元気な赤ちゃん達  早起きさんで・・ちょっと困るけれど (笑)









蘭は、一見おっとりしていますが  なかなかのやんちゃさんです。








可愛い顔をして、かなりのものです  















みんなが遊んでいても、マイペースなスリール君  寝ちゃってます  















チェルシーママさんが顔を出してくれました。さすがエルの子  バッグ狙いしてましたよ (笑)















ジョナママさんとジョナパパさんも、赤ちゃんの顔を見に寄ってくれました 

ちびちゃん、ジョナパパさんの靴が大変気に入ったようで (笑) 顔をズボッとしてました 









エル婆ちゃんの所に預けてあった、縫いぐるみがあった事を思い出して、早速出して来ると遊び出しました 





















ビアちゃん・・何をしようかと思案中 









トイレシーツを引っ張ってます  しかも、狭い下駄箱の下から。









階段に登れるようになりました  しかも、ポーズをとっている蘭です。

これは、バリケードが必要そうですね。









今朝も、完璧にトイレシーツの上で排泄していたお利口さんな赤ちゃん達。

眠くなったら、ゲージの中と下駄箱の下のどちらかで寝てくれます。

今は、私の許へ走り寄って来るけど・・エルが帰って来たら、やっぱりエルが1番なんだろうなぁ 



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします