goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

ビアとマグ男&これって教育ですか?

2010年04月03日 00時31分36秒 | 出産・子育て
今日もいつもと同じパターンで1日の始まりです。トイレシートを取り替えて、ご飯をあげて、エルの散歩  

戻ってから、しばし蘭とポン太の外遊びです  









ここ何日か、いきなりのエルの攻撃  蘭は全然へこたれませんが・・ポン太は危険を察知すると慌てて逃げ出します  















エルのおやつを、何とかゲットしようとしている蘭  エルもまだ余裕の表情でした。









しかし、あまりのしつこさに・・ついにキレた  なのに蘭は怯むことなく・・ 頑張ってました  









  
今日は久しぶりに マグ男 が遊びに来ました  蘭とポン太は興味津々ですが  

マグ男君・・見た事のない正体不明の赤ちゃん達に戸惑って  ました (笑)









そして、里帰りの ビア  がやって来ました  が・・何故かドアの隙間に隠れました  









ビアは、よん太兄ちゃんやお友達に会って慣れているけれど・・蘭もポン太も、マグ男君が初めてのワンコでした。









一方のエルは・・可愛い子分達を味方につけてご満悦  









子分達も、エルがいるからちょっと強気  かな (笑)









みんな茫然と見ている  エルの格好  









我が家の蘭ちゃん・・可愛い顔して、とんでもない子です  









ガウガウの声がすると、いつもそこには蘭の姿があります  









蘭のあまりの凄さに・・ビアが極道娘だと言っていた、よん太&ピアの母さんはその言葉を取り消しました  

そうだよね・・エルのおやつを横取りしたので母が取ろうとしたら、逃げ足は速いし、口をこじ開けようとしたらカプッとするしね  









そして  エルですが・・ポン太に対して今日はこんな事を  









何もしていないのに・・いきなりです  









そうでなくても ビビリのポン太なのに・・。









お腹を見せても止めません  母やみんなが可愛そうと思うくらい  

何度止めても、追いかけて行っては繰り返すエル。

これって・・教育なんでしょうか  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へにほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


     ポチっとお願いします    





 


今日はこんな感じと、レオンの様子。

2010年04月01日 23時51分31秒 | 出産・子育て
今朝も目覚まし時計で起きたエルの母さんです。

朝の5時から起こされた頃が、なんだか懐かしい気さえします  

エルと1日違いで出産した すずさん のお家のくぅちゃん  10匹全員の面倒をみてます。

すずさんのお家も、赤ちゃんを残すそうです  成長を比べたり出来るから、とっても楽しみです  



ところで・・ぽろんぱぱさん のブログで アンママさん と私が撃沈仲間と紹介されてました (笑)

嬉しいような、嬉しくないような仲間ですねぇ  









今朝のエルと蘭です。良く見ると、口元がそっくり  性格も、良く似た2人です  









先日 ゴンちゃん に褒められたので、今日も元気にゴロスリしてました  









またまた  無修正画像ですが  毛が無いと・・何だかとっても変ですね  









エルの散歩が終わったら、赤ちゃん達と一緒  









風が強くて、耳がパタパタ  今日は一段と雪解けが進みました。

庭は土が出て、赤ちゃんとエルを遊ばせるのは・・とてもムリです  









明日は ビア が里帰り   します  どんな感じになるのか  今からとっても楽しみです (笑)









また・・何もしていない蘭にガウガウと  蘭だからじっと耐えてますが、ポン太なら尻尾格納状態になります  









お昼ごはんの時、エルはじっと我慢の子です。しかし、時間の経過とともに近付いて・・赤ちゃん達がこぼしたご飯を食べてます  

そして、横から長い舌を出して横取りも 





















こんな事や  










こんな事  









やはり最後は掃除機の出番です 















ポン太が蘭にガウガウされても、全くの無関心  赤ちゃん達のおもちゃの綿出しに一生懸命でした。









ジョナパパさんとジョナママさんが、エルと赤ちゃんの顔を見に寄ってくれました  









今日、レオンの里親さんに電話をしたら留守でした  ちょうどこの時に、折り返し電話がかかってきました。

レオンは先住犬と仲良くやっているのか、寂しくて啼いているんじゃないのかと聞いたら・・。

全然大丈夫  みんなで走り回ってるよ  って・・  

母はレオンがいなくなってからずっと心配してたのに  ホッとしたのと同時に、ちょっと寂しい気もしました。


近々、レオンに会いに行って来ようと思っています  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



     ポチっとお願いします   

    



歯ぐきむき出しエルですよ!!

2010年04月01日 00時36分02秒 | 出産・子育て
昨日のレオンの巣立ちに、たくさんのコメントありがとうございます。

昨日の事を思い出すたびに・・鬼の目にも涙状態の母です。

レオンがどんな様子か聞きたかったけれど、今はじっと我慢して、落ち着いた頃に会いに行って来ますね。

昨日の夜、赤ちゃんやエルにレオンがいなくなって寂しいね  って話しかけていたら・・。

一番寂しいのは母さんじゃん と、エル兄ちゃんに言われてしまいました 









今朝は6時の目覚ましで起床した母、いつもキュンキュンしながらドアをガリガリしてたのはレオンだったようです  

大きなレオンがいなくて、玄関がいつもより広く感じられました。

蘭もポン太もテンション上がらず、ガウガウし出したのは夕方でした (笑)









ちょっと・・と言うか、かなり恥ずかしいエルの格好  

赤くプチっとなった所も、かなりきれいになってきました  









エルが散歩から戻ると、待ってました  と、飛び出して来る蘭。

昨日はレオンの事で忘れてましたが・・昨日の昼近く外の用事を済ませて家へ戻ると  

ドアが開いていて玄関の前に赤ちゃん達が座ってました  兄ちゃんと一緒 でもないし、エルの姿もない 

慌てて車から降りると、ご機嫌なエルがどこからともなく現れました  

どうやら、赤ちゃん達が戸をガリガリしてるうちに少し開いて・・エルが鼻先で開けたらしいです  

何事もなくて良かったけれど、気をつけようと思いました。









いきなりハイテンションになり、蘭とぽん太の周りをグルグルし始めたエル  









昼休みは親子で庭の散策です (笑) 今日は雪解けが進んでました。





















そして・・何もしていないのに、いきなりポン太に  








驚いて逃げるポン太  これは、エルの教育  って、何の教育でしょうね  かなり怯えてました。 









今日の日中は、ずっとこんな感じでした。









お昼ごはんを持って行っても・・いつもならレオンが飛びついて食べ始めるので、争うように食べてたのにね。









そして、今日転勤で横浜に帰る事になった「白柴なつの母さん」さんが、最後にエルの顔を見に来ましたって  

なつ母さんさんのお土産を咥えていると  頂戴攻撃の赤ちゃん達  















食べ物と、おもちゃで遊んでいる時に邪魔をするとこんな顔になります  

そう言えば、ドッグランで気の合わない子にこんな顔をしてました  

歯をむき出すんじゃなくて、歯ぐきをむき出しです  








ムスッ  としている蘭。エル兄ちゃんがエルのステテコを蘭に着せてました (笑)









夕方、やっと元気が出てきた蘭とポン太です。

今日の更新はかなり遅くなりました。何故なら、夕食後にソファーに横になっていたら・・爆睡  

起きたら10時過ぎてました  慌ててエルの散歩と台所の洗い物をした私でした  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします       










レオン・・。

2010年03月30日 23時51分47秒 | 出産・子育て
昨夜は、あまりの眠さにブログ更新を断念して爆睡したエルの母さんです  

今朝も、赤ちゃん達の目覚めとともに起床。てっきり6時だと思ったら・・5時でした  









やっと太陽が顔を出した時間です。









最近、またまたトイレシーツをガジガジし始めた赤ちゃん達。今朝も一面シーツの切れ端だらけでした  

どうやら犯人は・・蘭と石狩らしい  





















久しぶりに、全力疾走のエルを見ました  










昨日、会社の同僚がエルの赤ちゃん達を見に来ました。

そして今度は奥さんを連れて  ワンコ大好きなご夫婦で、すでに2匹のワンコがいます。


今日、エルの父さんから電話があって・・目の悪い子の行き先は決まっているのか  と。

 
昨日、レオンを見に来て目が悪い事も・・大きくなりそうだと言う事も承知の上で、レオンを家族にしたいと言ってくれてると・・。

本当なら、里親さんに引き取られるなんて良かったと喜ぶべきなのに・・何故か涙が出てきました。














ちょっと待ってとエルの父さんに言って、しばらく考えてました。



























レオン、ホントはいつまでも一緒にいたかったけど・・。

新しい家族の許へ巣立って行きました。抱っこされたレオンは、お父さんの顔をペロペロとしてました。

今まで巣立って行った子達の時とは違う寂しさで、初めて泣いた母でした  









レオンがいなくなって、蘭とエルが寄り添ってました。









明日の朝は、こんな光景も見られなくなります。

来月には、石狩・・(実はポン太と言う名前がついているらしいのですが)  

ポン太が巣立って、エルと蘭だけになります  

レオンも、先に巣立って行った子達も幸せになりますように  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします   












   

さすがエルの娘です。

2010年03月30日 07時44分18秒 | 出産・子育て
おはようございます  週初めの月曜日から・・すでに疲れていたエルの母さん  

昨夜はブログ更新中に睡魔に襲われ、そのまま爆睡してしまいました 

そして、今朝は5時から赤ちゃん達に起こされた次第です。









昨日の朝は5時20分起床の赤ちゃん達、食後に朝日を拝んでます (笑)















赤ちゃん達はお留守番、エルは秘密の場所でのんびりと過ごすのが日課になりました 

エルは、毛を刈られて・・ちょっと見ゴールデンもどきですね 









エルが帰ってから赤ちゃん達の外遊びです。









最初はビビっていた赤ちゃん達も、今では元気に走り回ってます 















ひと遊びした後は、エルの周りで  エルの言う通り、寝ている時は天使です  









日々デカクなるレオン  生後52日目でこの大きさ  















昼休み、庭に放し飼い。行きも帰りも一苦労です  

エルの後をついて来てるはずが・・後ろを見たらいないって事も 














庭の木は食べ放題  









食べつくされる前に・・雪が解けますように  









・・・ さすがエルの娘 弟をしつこく追い回す蘭です。









この蘭ですが・・昨日はエルにガツンとやられました  

しかし、エルがかなり怒っているのにウゥゥーッ  って、逆襲してました  










生後52日目でこの大きさ・・3カ月になる頃には、小ぶりのエルと同じ大きさになっていそうです 

そして3月は転勤シーズン、エルがパピーの頃一緒に遊んだラブのマック君・・亡くなったのですが  お父さんとお母さんが最後にエルと赤ちゃん達の顔を見に寄ってくれました。

前回見た時より、倍以上の大きさの赤ちゃん達にビックリしてました  

エルがいてくれたから、色んな人との出会いがあって母は感謝してます。

これからも、たくさんの出会いがあるといいなぁと思う母でした。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします      

生後51日目の赤ちゃん達。

2010年03月28日 23時58分08秒 | 出産・子育て
今朝も良い子達はとっても早起きでした  日曜だと言うのに・・5時20分に起きてくれてありがとう  


さて、昨日旭川へ行った白リボン君の名前が決まりました  甲斐   素敵な名前を付けて貰いました。

甲斐もまた、倫と同じく寂しくて啼いていたようで・・お父さんが明け方まで一緒にいてくれたそうです。

今度、倫と甲斐が遊べたらいいね  2人でガウガウしたら寂しくないよね。


そして よん太とピアの母さん が、今日のブログで心の叫びを書いてました  知りたい人は、覗いて見て下さいね (笑)









朝も早くから元気な赤ちゃん達、とても生後51日目なんて思えないです 









赤ちゃん達をお留守番させて、エルと母さんの時間です  









すっかりおっぱいも小さくしぼんでしまいました  これじゃあ・・赤ちゃん達が見向きもしないはず 









思う存分ゴロスリして、また赤ちゃん達の待つ家へ帰りました 









今日は、いい天気なので  









元気に外遊びです  これは、レオンです  









またまた脱走を企てたエルですが  エルの父さんに連れ戻されました (笑)









外から戻って、みんなでお昼寝タイム  









ひと眠りしてから、今度は庭で遊びました  一番張り切っているのはエル  









赤ちゃん達・・木をガジガジと  エル婆ちゃんが生きていたら、きっと卒倒していたに違いない  









バトルの最中もカメラ目線の蘭  









赤ちゃん達がバトルをしているのに、縫いぐるみで遊ぶエルです 















生後51日目の赤ちゃん達です。









マグ子さんが赤ちゃん達とエルの顔を見に寄ってくれました  赤ちゃん達、マグ子さんに喰いついてました  









そして、レイコさん・・やはり赤ちゃん達に襲われてました  









エルも、混ざっていいのか悪いのか・・思案中  









レイコさんが襲われていると言うのに、母と yogakoさん は、写真を撮りまくってました 


日に日に大きくなる赤ちゃん達、エルが母さんに連れられて石狩から稚内に来た時と同じ51日目。

エルは、もっと小さくて細っこいパピーだったよねぇ  

エルが小さかったのか  この子達がデカイのか・・どっちなんでしょうね (笑)




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  





 







お利口さんな赤ちゃん達と、ステテコエルちゃん。

2010年03月27日 23時44分18秒 | 出産・子育て
今朝は5時起き、エルと4匹の赤ちゃん 旅のお供はエル兄ちゃんで  いざ旭川へ  

予想通り・・外は雪景色  途中で、前が見えなくなるほどの雪が降っていました 









初めての遠出、蘭はワクワクドキドキ  









今日が巣立ちの、白色リボン君  

でも・・旭川だから、また会えるよ  それまで、母さんの事忘れないでいてね。









エル兄ちゃん撮影  舗装が出ていたはずの道路が・・真っ白で除雪車が出動してました  



病院へ着いて、白色リボン君の里親さんに連絡。

とても優しそうなお父さんに連れられて、新しいお家へ行ってしまいました。元気でスクスクと大きくなってね  


さて、エルの抜糸は無事に済んだ  って言うか、先生が自分で糸を切ってますねって  

えーっ  ステテコ履かせて、コルセットしてエリザベスをしてるのに  

もしかして・・連日の大股開きのゴロスリのせいかもしれない  とりあえず傷口はふさがっていたので、抜糸終了。


そして、赤ちゃん達のワクチン接種をしました。

体重測定の結果です  蘭6.2キロ  石狩君 5.9キロ  そして・・我が家のライオン君  

スリールが昨日6.4キロだったそうですが レオンは6.7キロ  勝ったな  って言ってる場合じゃない  

病院の先生も前回は4.6キロだったのに  とビックリするくらいの成長ぶりでした。

恐る恐る 赤ちゃんの時大きいと成犬になっても大きいですか  と、質問すると・・・。

そうですね・・この子は大きくなりますよ   と 









エルと赤ちゃん達を病院の中に入れるのに一苦労していると、前回もお世話になったリッピー&ゴン太君のお父さんとお母さんが   

またまた今回もお世話になってしまいました。今日はどうもありがとうございました 

そして、病院の帰りに倫に会ってきました  小さかった倫が大きくなって、顔も変わってました  

でも、ちゃんと母の事を覚えていてくれて  感激しました。









車の中では大人しく、オシッコもウンチもせずに我慢していた赤ちゃん達  

その代わり・・病院で大量のオシッコとウンチをしたそうです スミマセン 

帰り道、雪降る駐車場でおしっこタイム  



















ここでも、大量のオシッコをしてウンチもしてた、偉い子達です 



























母さんもエルも疲れてるのに・・走り回ってガウガウ  元気な子達です (笑)















ステテコ姿は昨日で見納めだったはずなのですが、縫った所がちょっと赤くなっているので

あと2週間ほど薬を塗る為、しばしステテコエルちゃん姿で登場します 

長々となりましたが、今日の様子でした。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


      ポチっとお願いします   

 


 




 





今日で見納め、エルのステテコ姿ですよ。

2010年03月26日 23時35分49秒 | 出産・子育て
今日はいい天気  の端っこでした。しかし、もうじき4月だというのに・・夜の散歩の時は、スゴク寒かったです 

今朝も早起きの私  赤ちゃん達のウンチを処理して、トイレシーツを取り替えてみんなに朝ごはん 。

そして玄関の雑巾がけをして、食べ終わった赤ちゃん達と少し遊んでからエルの散歩です 


忘れるところでしたが、今日は マグ子さん のお誕生日でした  マグ子さんの年齢を知りたい方は  マグ子さんのブログを覗いて下さい。

素敵なケーキに年齢が書かれていますから (笑) マグ子さん お誕生日おめでとう !! 










さて・・これは一体誰でしょう  何と、ビアとよん太君の絡みです  

ピアの母さん の報告によると、ビアは5.8キロになったらしいです・・。これは、間違いなくビア樽と呼ばれそうな予感がします  









最近の散歩では、歩くよりゴロスリしている時間が長いエルです  

お腹のテープも・・ほとんどとれてしまってます  明日は抜糸だけど、大丈夫なんだろうね  









エルが散歩に行く時に、脱いだステテコ  の上で、まどろむレオン  















珍しいって言うか、初めて見たエルと蘭  









多分、蘭がエルに何かをしたらしいです  















蘭のお気に入りの場所です  すでに、お尻のところでストップですが 









同じ場所にレオンが入ると  頭しか入りません  









ドアを開けると全員脱走です  赤ちゃん達を抑え込むのに必死で・・エルは自由運動で大脱走してました  









蘭は、エルを追ってピョンピョンと走り出すし  もう大変 









白色リボン君・・いよいよ明日お別れです  昨日から、何度も抱きしめて忘れないでねとおまじないのように繰り返す母でした。









石狩君にガウガウしてたら、いきなりの猛反撃  蘭はビックリで退散でした  















今日もガムを咥えているエルです  









名残惜しい方もいらっしゃる  かもしれませんが (笑)

エルのステテコ姿もいよいよ見納めです  

明朝は早起きの為、これにて母は寝ます  コメントの返事も途中ですが  ゴメンなさい。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします       

   




  


今日の赤ちゃん達。

2010年03月26日 00時14分37秒 | 出産・子育て
最近の母は、目覚まし時計が必要無くなりました  赤ちゃん達が起き出す6時ちょっと前になると・・目が開きます。

早起きする分、晩御飯を食べてからソファーで牛になっていると・・爆睡態勢です (笑)





























白色リボン君と一緒にいられるのも明日1日です  土曜日には・・お別れだね。

だけど、先に旭川に行った「倫」とは、近くだから母は安心  

倫といえば、体重が5キロになったそうです  一番のちびちゃんだったのに、スクスクと大きくなってるね  









最近、日中の赤ちゃん達はバラバラになって寝てます。

蘭は、この階段横の細い隙間に挟まって寝ます  

白色リボン君はドアの前、石狩君は長座布団の上、レオンは玄関ドアの前。

夜は、エルの周りに固まって寝てます。









エルに唸られながら、ガムをガジガジしてる白色リボン君  






















エルの尻尾にじゃれついて・・レオンはお叱りを受けました  









春休みになったエル兄ちゃんが、エルの散歩に連れて行ってくれると言うのでリードをつけたら・・  

こんな状態になりました  









今日は、一応エル兄ちゃんもいる  ので、玄関前でひと遊びさせました。









立派なウンチをした石狩君  









赤ちゃん達も大きくなってきたので、玄関ドアを開けておくと・・エルが吠える吠える  

ワンコの散歩をしている人は勿論、通りすがりの人や車にまで  

昼寝をしている赤ちゃん達、その度に飛び起きます  困ったエルちゃんですねぇ  









今日の面白赤ちゃん  石狩君の寝姿です  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  




  

あれから1年・・・。

2010年03月24日 23時52分50秒 | 出産・子育て
思い起こせば・・1年前の今日、エル家は消失しました  

あれから1年、色んな事がありました。

よくまぁ、こんなに不幸が続くものだと思いましたが・・くよくよしないのがエル家のいいところなんでしょうね  


あの時の、皆さんの暖かいコメントを昨日何度も読み返しました。今も、ブログを続けられるのも、皆さんのお陰です ありがとうございました。


これからも、気力が続く限り  更新しますので、よろしくお願いします 









さて、今朝のエルちゃん 近くに寄りすぎで顔がデカイ  









今朝は、オシッコの失敗がありましたよ 赤ちゃん達  

母が思う所・・多分、犯人は蘭に違いない  









レオンは、ちゃんとオシッコシーツの上にするからね 偉い子です  

ここ3日くらいで、レオンがズッシリと重くなりました  1週間前は4.6キロだったけど・・6キロはありそうです。










そして、今朝・・思い出したくもないのですが・・。トイレシーツを取り替えようと靴を履いたら  ムニュッと  

母の靴の踵と・・靴の中にウンチが2つ  この間は、つま先にソフトクリームのようなウンチだったし  

とうとう・・捨ててしまいました  この中の、一体誰が犯人なんだろう  









エルのお散歩です。ゴロスリしながら、お股全開してるので 傷口のテープがとれてしまいました  

そういえば、土曜日旭川に走る予定なのですが、金・土と天気が良くない模様です  大丈夫かなぁ・・。









お澄まし蘭です  顔よりも、手の組み方が可愛くて (親バカ  )









日光浴をさせるのも一苦労。昨日から、エルをリードに繋いで 赤ちゃん達と一緒に庭へ移動してます。









やっと全員庭に入れたと思ったら・・1人足りない  どうやら、白色リボン君は入ってからすぐドアの向こうに行ってしまったようです 










今日も元気に遊ぶ赤ちゃん達です。蘭は、珍しくバトルの中心にいませんでしたね (笑)















靴を振り回す子やら、下駄箱の下をガリガリする子  









おまけに、起きていればガウガウと 









さすがのエルも、避難している事が多くなりましたね 









一人になりたいのに・・赤ちゃん達はエルのそばに集まります 








トイレシーツを取り替えたら・・ズズズッと 









下駄箱の下に引きずり込む悪い子です  

明日も6時前に起床かな  何だか、とても眠たくなった母です。


ビアの母さんが、ビアとよん太君のガウガウしてる写真を送ってくれました  元気そうで何よりです。

倫は・・元気にしてるかなぁ・・。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします