るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

指人形

2006-05-15 | レッスングッズ
今日はKEIちゃんレッスン。
レッスンをはじめて3ヵ月半になりました。

プレピアノランド1の中の指人形を使って、指の独立のお稽古です。
お稽古というより、やっぱり本人は「遊び」と思っています。
「1の指にゾウさんをはめて~」と指番号の確認。
「一本ずつおじぎさせて指の独立」をさせ、
おじぎの時にはⅠⅤ7Ⅰの和音を弾いてあわせることで、和音の聴き取りも
兼ねています。
指人形がギプスになってるので、おじぎの時に指の付け根から動かすくせが
つけられるという、何重にも考えられたレッスングッズです。

KEIちゃんは指人形をこちらに向けていろいろやってくれました。
先々週くらいからこちらに向けて動かせるようになったんです。
一番初めは自分のほうに向けてしか動かせませんでした。
しばらくして横向きに見れるようになりました。
相手に向けて動かせるようになったという事は手の甲からみて
指番号がわかるようになったということです。
まだまだピアノには触らせませんが、着実に進歩しています。

母の日

2006-05-14 | 家族
おんぼろの室内履き、とうとう破れてきたので
何日も前から言いつづけてました。
「母の日にはスリッパ!」
ずっと言いつづけてたお陰で、子ども三人がお金を出し合って
室内履きを買ってくれました。
仕様がない母と思っていることでしょう。
ありがとう!娘、息子よ!

劇団オーディション

2006-05-13 | 日常雑感
昨年杏奈が出演した劇団の次の出し物は「毛皮のマリー」
美少年欣也役で出るはずだったが、公演日が当初の予定より延びて3月末になってしまった。
まだ中学生でもあり、いろいろな事を考えて、この話はなかったことに・・とお断りした。
杏奈に取ってはそれが今年の目標で、ピアノや作曲・勉強をそれまでに頑張る!と
取り組んできたのに、急に目標を失って喪失感はいかに・・・と案じていたのです。

・・・が、次の展開はありました。
違う劇団の案内がFAXされてきたのです。

今日はそのオーディション日。
詩の朗読、演技、歌など見ていただいて、めでたく合格を頂きました。
来週からお稽古が始まります。
年齢相応に歌やダンス、礼儀もしつけてくださることでしょう。
他の団員の方も礼儀正しく、安心してお預けできそう・・と安心しました。

本番は11月5日(日)出し物はまだ決まってないそうですがミュージカルです。
これから5ヶ月間、みっちりしごいていただきましょう

杏奈と一緒にうけたRUIちゃん。
二人とも受かりました。

記録挑戦

2006-05-13 | ピアノ
前にも書いたテクニックの中の「しょうがいぶつきょうそう」
半音階でのぼっておりる練習曲です。

今日はKENTくんのチャレンジで、なんとテンポ170で弾いてくれました。
GWの間 カンカンになってそればっかり弾いていたとか。
左手が怪しいときもあるので、意識を左手に持っていきながら弾くと、
うまくいきます。

Cちゃんは?K恵ちゃんは?と聞いていまのところ自分がトップだと知ると
「よっしゃ~~」のガッツポーズ。
「そんなもん安心してたらすぐ追いつかれんで~~」とすかさずお母さんのツッコミが。
「来週は180で弾けるようにしてくるわ」と決意をのべてくれました。
この子にとってピアノは「お楽しみ」で遊ぶ感覚なんです。
次も楽しみにしてるよ~~。

ピアノランド勉強会開講に向けて 緊急告知

2006-05-12 | ピアノランド
ピアノランドに興味をお持ちのレスナーの方、
枚方大東楽器ミューズデュオで新たに開講されるかしれません。

ピアノランドメイト会員(入会金1000円年会費2000円)になれば
勉強会に参加できます。
月1回 17回のカリキュラムでピアノランド1~5 
               プレピアノランド1,2,3、
               ピアノランドテクニック中 下
の解説と個人のクリニックがあります。
とても有意義ですよ!

今 枚方開講に向けて3人集まっています。
8人になれば開講です。
どうぞ興味のある方、事務局に尋ねても、私にメールくださってもいいです。
mixiのメッセージでもいいです。
連絡お待ちしています。

本日の根性の人は

2006-05-11 | ピアノ
REINAちゃん、今日は頑張ってくれましたよ!
録画回数なんとテイク11までいきました。
これだけ弾けばそれだけでもうまくなりますよ。
おまけに毎回XP録画の緊張感付きですから!

うまくいきそうと思うとあっと意外なところでミスするパターン。
毎回ミスる場所が変わるので、集中力の持続が問題なんでしょうね。
この曲でめでたく本1冊終了でした。
おまけにテクニックも今日で終わり。
2冊同時に終了の日でした。やったね

来週は次のテキスト用意しておくからね

連休明けのレッスン

2006-05-10 | ピアノ
GWは大型連休だったにもかかわらず、旅行した子はいなかったみたいです。
「どこか行った?」ときくと「ごろごろしていた」とか「ずっと家にいた」
などの返事が多かったです。
ということは、ピアノはしっかり弾いてくれていた様子。
レッスンノートには練習した印のマルがいっぱい。
どれも自信マンマンで弾いてくれます。
毎週こうだといいんだけど!

テクニック中巻の「しょうがいぶつきょうそう」で半音階の練習。
基本テンポは66なんだけど、毎週徐々にテンポアップに取り組んでいます。
ちょうど同じところをやっている3人。記録更新しながら何週間も継続中。

友達の記録が気になるのか「Kくんはどれ位?」とか気にしながらのチャレンジ。
「すごいなぁ  今週は〇〇ちゃんがトップだわ~」なんていおうものなら
ますます来週も頑張っちゃう!
別に比べて競争させてるわけじゃないんですが、みんな前向きです。
本当の競争相手は先週の自分。
楽譜には弾けるようになったテンポをどんどん書き入れていって
ほとんどゲーム状態。
因みにKくん150  Cちゃん145 K恵ちゃんは始めたばかりなので110.
150で弾けたらもう充分かなと思ってますが、どこまで行くのか見ものです。

N.Y.先生の講座とピアノランド

2006-05-09 | ピアノランド
母の介護で取り紛れているけど、今日はお勉強デイ。
思い切って行ってよかったです。

お題はブルクミュラー。
拍の感じ方、手の使い方、和声分析とその感じ方・・・etc
ネタを惜しげもなく披露してくださる。
テンポも速くついていくのは大変だけど、そこは大阪人で笑いのツボも押さえていて
とても楽しい講座でした。

ピアノランドとの共通点も多々あって
「それはぶらりんこのホイをしながら弾くという事ね」
「ハンドタッチで歌わせるということね」
「和声が変わったらエネルギーを感じて弾くという事ね」
と勉強会で教わったことと繋がってきます。

もちろんN.Y.先生独特のコメントもたくさんありますが
レスナーでありピアニストとして体得されている内容が
ピアノランドのメソッドの中ではわかりやすい言葉で子どもに伝えられ、
しかも楽しんで子どもたちが取り組めるように考えられているというところが
ピアノランドのすごさだと再認識しました。


一昨日書いたピアノランドの事について、誤解を招きやすい表現があったので
もう一度書き直します。

========引用=========================
その簡単そうに見える曲を弾かせるために、傍らでどんな弾く為の準備を子どもにしつけていくか、
それをせずに「音を弾けてマル」だけで進めると大きな壁にぶつかってしまう。
特に3巻からがピアノランドらしいリズミカルでノリのいい、
本領発揮の曲が出てくるので、3巻をスムーズに進めるか、もたもたするかは
それまでの指導がきちんと出来ていたかどうかの大きな目安になります。
========引用ここまで==================


    ↑
これについて もう少しきちんと書きます。

ピアノランドは単なる曲集ではなく、メソッドになっていて、
ランドと併用していく「テクニック」のテキストがあり、
併用してレッスンすることで3巻以降にスムーズに進める力がつくように
考えられています。
初心者のための 「プレ・ピアノランド」で二段階導入法をやれば、
はじめから悪い癖もつかないので、先生がメソッドとして使えるような勉強をしたら、
本当に実力がついていくのに、と残念に思います。
3巻からは、いろんなジャンルや曲想があって、おもしろくなるところですから、
伴奏パートも練習して生徒と連弾してさらに楽しくレッスンが出来るといいですね。

ということなんです。
言葉足らずですが、また質問等ありましたらお尋ねくださいね。


はじめてのヘルパーさん

2006-05-08 | 日常雑感
今日は家事援助で初めてヘルパーさんが来てくださった。
とにかく手早く、気の利く方ですごい!
1時間半のうちに買い物、掃除機掛け、お風呂掃除を済ませてしまった!
私なら買い物だけで1時間半使っちゃうって!!いやもっとか??
手際のよさを見習わねば~。

私もヘルパーさんが来ている間に一旦家に戻って洗濯ができた。
母は家に他人が入るのをすごく嫌がっていたけど、
できない事は頼んでやってもらうように割り切る事も必要。
ヘルパーさんが来てくれると私も自分の家のことができるし、
レッスンを通院介助のために動かす事も今までよりは少なくなるかも。
私の時間捻出の為に頼んだということでもある。

「こんなにやってもらって~~」というけど
「治ってしまったら頼んでも来てくれなくなるんだから、
助けてもらえるのは今のうちだけよ」・・・となだめている。

この2日間ほど、身体も心も辛かったけど
昨日一日ゆっくりしてなんとか楽になりました。

mixiでピアノランドつながりのお友だちが出来そうです。
いろいろお話ができたらいいな!

久し振りの画像は里中満智子のオペラ漫画シリーズ。
ずっと欲しかったんですがやっと手に入れました。
レッスン室文庫におきまーす。

人のつながりから

2006-05-07 | ピアノ
mixiにお誘いいただいて、わけもわからず登録したのが4日。
あれよあれよという間にマイミクシィ(お友だち)登録が増えました。
だいたいお決まりのネットサーフィンしかしてなかったのに、
久し振りにいろんなサイトをうろうろしています。

このブログもmixiつながりの方が覗きに来られるようになったのか、
アクセス数が上がりました。
ムジカノーヴァなどに執筆されてる音楽ライターの山本美芽さんのメルマガを
ずっと購読していたのですが、直接メールでお話させていただけて
カンゲキ!しています。

「ピアノランドを使った人にネット上で初めて会った」とのこと。
私の周りのレスナーでピアノランドを使っている人はとても多いです。
でもそれは大きく二手に分かれます。

●セミナー・勉強会などで勉強してピアノランドの指導法の良さを身につけ、
指導に生かそうとするレスナー。

●絵が可愛い、ミドルCで歌もついてて小さい子でもとっつきやすそう!と導入に使うレスナー

後者の、勉強会は知らないけどピアノランドを使ってるというレスナーの方は
残念ながら圧倒的に多いのでは?と思います。
そしてその方たちに大体共通するコメントは
「ピアノランド1,2は簡単でいいんだけど、3になるとすごく弾きにくくなるから使えない」
「変なリズムとか変わった歌で使いにくくなる」

というもの。

ピアノランドは絵が可愛いとか(確かにカワイイですが!)
小さい子でも弾きやすそうという観点だけで選ぶと本当にもったいない教本です。
その簡単そうに見える曲を弾かせるために、傍らでどんな弾く為の準備を子どもにしつけていくか、
それをせずに「音を弾けてマル」だけで進めると大きな壁にぶつかってしまう。
特に3巻からがピアノランドらしいリズミカルでノリのいい、
本領発揮の曲が出てくるので、3巻をスムーズに進めるか、もたもたするかは
それまでの指導がきちんと出来ていたかどうかの大きな目安になります。

せっかくピアノランドを使ってもうまくいかないと言われるのは残念な事です。
だから少しでもうまくいく指導が行われる為に、樹原先生や講師の先生は
あちらこちらでセミナーや勉強会を開いて下さってます。
よく考えられた教本だから、とっつきやすいその奥にどこまでこめられてるか
よく理解して使うと、さらにさらに楽しいレッスンになるのになぁと思います。

掃除機を買う

2006-05-06 | 家族
母の家にヘルパーさんが入る事になったので、
この際ボロの壊れかけのはやめて、新しい掃除機を買うことにした。
大好きなヨドバシに行って来ましたよ

今はサイクロンという紙パック要らずの掃除機がたくさん出ているんですね。
でもよく見てみると毎回ゴミ捨ての後にフィルター掃除が必要とかあって、
母にとってただでさえ掃除しにくいのに、フィルター掃除があるとさらに面倒かも・・と
考えていたのです。

するとそんな人用にやはりあったんですね。
紙パックを使うことも出来るし、紙パック無しでサイクロンとしても使える兼用型というのが。
2万円と安かったので、それに決めました。

早速母の家を久し振りに掃除機掛けて回りました。
軽くってスイスイついてくるし、これってうちのよりずっと使いやすいやん!
母も足が治ったら、きっと使えると思います。大正解のお買い物でした。

オフ会

2006-05-05 | ピアノ
Miyuki先生のご招待で御宅にお邪魔してきました。

初対面の方もいるけど掲示板のハンドルではおなじみの方もいらして
ホントにオフ会です。
それぞれお菓子や飲み物を持ち寄り、KAKOさんの美味しいパスタやサラダ。
子どもの事や、ピアノ指導の事、発表会のプログラムも皆さんの工夫をたくさん見せていただき、いろいろお話できて、日頃の疲れが嘘のようにとれました。

ピアノランドの話になって、Miyuki先生がテキストを持ってこられたのに
まんまと乗ってしまい、プレ1,2をざ~~~~っと一緒にやることになって
しまいました。
私なんかの話より、勉強会に入って下さいね。
さらにさらに濃い~~~い内容が待っていますから。
でも私がレスナーになるきっかけになったピアノランドです。
勉強してみてその奥深さは底知れず。
使った子どもたちは楽しくってしかたがない様子だし、
皆さん真髄を知ってほしいナァと思います。
最近夜行バスで何回か東京に行ってみましたが、
マスターコース、何とかなるかも・・と思っています。
行きは夜行バス、帰りは新幹線という行程が、体の負担も少ないです。
往復夜行バスでは、安いけどタイムロスがもったいないですもんね。
速攻で帰れば夜のレッスンはできるかも・・・と思います。


Miyuki先生、今日はお誘いくださってありがとうございました。
いくちゃん、B☆K先生、カノンさん、Y先生、kakoさん
楽しい時間をありがとうございました。
なによりもリフレッシュでき、体が軽くなって嬉しかったです。

母の容態

2006-05-05 | 家族
午前中はもう一度整骨院の先生が母を往診してくださった。
だいぶ痛みも軽くなってきていて、何事もなくてよかった。
自分から転びたくて転んだわけじゃないんだけど、
ふとした一瞬の弾みで転んで、万が一足に何かがあれば
せっかくここまで回復したのが水の泡。何とか乗り切ってほしい。

その事もあって、今日のケアマネさんヘルパーさんとの話し合いでは
最初の1ヶ月だけでもしっかり援助してもらおうと納得してくれた。
そうでもないと「なんでも大丈夫です、できます」といって
手伝いを受け付けないところでした。
週1回の掃除買い物。私が病院に付き添えない時の送り迎えなどをヘルパーさんに
お願いした。
介護保険で頼める事がはっきりして、心底ホッとした。

ずっと頭痛が治らないままだったので、ちょっとソファに横になったら、
気が緩んだのか、無性に涙が流れてきた。
母に見られてはいけないと思って寝たフリをしていたら
足が悪いのにそっと毛布を掛けてくれて、気遣ってくれる。
何処までも母親だなぁとまたこみ上げてきた。
ちょっと自分の気持を解放しようとしばらくそのままで横になっていました。
GW明けの月曜からヘルパーさんと訪問リハビリも入ります。
いろいろな人の手を借りて、すこしづつ良くなっていきますように。

フリマ 2日目

2006-05-04 | 日常雑感
早朝母から電話。
「転んで背中を打ったのよ。痛くて杖がつけない。
シップ張りに来てくれる?」
もしや再手術か!?とぞっとしました。

GWなので、病院に行ったとしても先生がいるかどうかもわからない。
そこで昨日フリマを手伝った整骨院の先生に電話。
今日もフリマをするので、家にいるのは確実だし、タクシーで乗り付けたら
見てもらえるかも・・と電話で頼んでみた。

なんとありがたいことに母の家まで往診してくれるとのこと。
フリマは旦那と娘が留守を守っていればいいとのことで、
まぁ~~何処までも運のいい母です!!
見立てはそんなにひどくなく、転び方も手術した方と反対の方に転がったので、
足には影響がなく、ホッとしました。
退院の時には「とにかく転ばないように!」と厳重に言い渡されてるのです。
背中にテーピングとシップをはってもらい、肋骨を支えるコルセットを巻いてもらって、
ひと安心でした。
心配してどっと疲れました。

家に帰ってからすぐにフリマを手伝いに行く元気もなく、
こんな時はピアノを弾いて歌うに限ります。
誰もいないのをいいことに、ピアノを弾いて歌ってリフレッシュ。
少し元気が出たところで、フリマの片付けに。

今日は4000円くらいの儲けでした。
ガラクタが処分できてお金になったのはよかったですが、
人通りがほとんどないところでのフリマはなかなか厳しいものがありました。
でも当初の目的、整骨院をご近所の方に知ってもらって
また何かの時には利用してもらいやすくする  というのは達成できたようです。
ご近所のおばあちゃん達や通りの商店の奥さん達などが覗きに来てくれたので、
次に繋がりそうです。

夜は来客。
初対面の方もいて何かと刺激的でした。
母もうちの5階までの階段を杖を突いて上がれたのです。驚異的!!
本人の気力もさることながら、強運というか、何か神仏に守られているというか
普通じゃないです。
感謝感謝です。

私は肩こりで首が動かないくらいに痛くて、頭痛もあり
身体はかなり限界にきています。
シップとカイロを貼って寝ました。
明日はケアマネさんとヘルパーさんとの話し合いです。頑張れ 自分!!