『ありがとう』『ついてる』『良かったね』『幸せ』・・このような言葉を意識して使うようにしました。それと否定的な言葉や汚い言葉は言わないように心がけました。例えば妻にご飯をよそってもらったら『ありがとう』病院に診察しに行ったら医師や看護師に『ありがとう』とか・・するとね・・少しずつだけど家の中が明るくなってきたんです。次女が愚痴を言ってきても愚痴の中には自分が認めてもらいたい・・自分は悪くないとか・・男友達がうっとしいとか・・結構、エネルギーを取られます。最初は『ふんふん』と聞いてあげていたのです。でも時々、共鳴してあげる場面や被害にあわなかったけど感情的に許せないとか言ってくる場面があるのです。その時は『被害にあわなくて良かったね』とか返すようにしています。愚痴は聞くとエネルギーがとられますので普段から気持ちを落ち着かせ穏やかにいるようにしてエネルギーを蓄えて次女がマシンガントークして来るときに備えます。昼間、近所のコンビニや和菓子の店へスイーツを買いにいきます。病気になってアルコールを殆ど欲しく思わなくなった分、甘いものが欲しくなり買いにいくのですが昼間、一人でいるときパソコンで動画を見ながらスィーツを食べるのが今、とても幸せなひと時なのです。掃除や整理をすると意外にも長年使わなかったものや、わけのわからないコードとかアダプターとか・・以前は10年以上も前に海に行った時のビーチサンダルとか・・とにかく不要なものを少しづつ捨てて行きました。すると・・次女の行動に少しづつ変化が始まりました。次女の夢・目標は雑誌のモデルになることなんです。なれるかどうか?は別として次女が人生で後悔のないよう私は賛成しているのです。当初は口だけかと思いきや関西に居ながら頻繁に夜行バスで東京へ行くことが多くなりました。その頃から変化の波が出始めたのです。その事は、またブログに書きますが天国言葉を意識して言うようにしてから私の気持ちは穏やかになり顔の表情も良くなったみたいで毎月、来られるケアマネージャーや介護用のマットレス交換に来られる営業の人・・定期的に行く脳外科の先生から『顔色や表情が良くなりましたね♪』と言われるようになってきたのです。そのような言葉をもらうと、また『ありがとうございます♪』と返すように自然に言葉が出てくるのですが・・少しづつですが良い方向へと変化している実感が出てきました。