goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

税別100円のワンダーランドでいいだろうか?

2021-09-12 10:58:55 | 中古玩具レポート

鑑定団で時々でくわす40個以上詰まった税別800円のジャンクパックに

比べると地味だが、ブックオフや セカンドストリートで でくわす税別

100円のプチジャンクのホクホク感もたまらない♪。上の写真がブックオ

フで購入したプチジャンクで、ソフトキーホルダーや缶バッチはさすが

にいらないし(ヒラくんは30歳すぎてカバンに沢山付けている…汗)ウ

ルトラマンガイア(1998年)は同じポーズの300 円食玩を所有している

ので単品の吊りで出会っても買わないかな?しかし、ゴレンジャー(19

75年)のアカレンジャーやゴーカイジャー(2011年)のゴーカイレッド

は個人的に思い入れが強いので単品200円でも欲しいので、このふたつ

だけでも筆者は合わせて400円の価値を認めている。計算上300円の節約

をした事になる訳だが、商品に出会わなければ一番の節約という考え方

もある…。このような出会いは「100円のワンダーランド」という副題を

付けようと思う。「マスクコレクションの話」のような企画記事ではな

く「抜き打ちの千円越え」と同じく不定期に出会う出来事なので別カテ

ゴリーにはしないつもりだ。次回はいつになるかな???

~PS~

これを入手した時はまさかアカレンジャーが登場する深夜ドラマ

がやるとは思わなかった。あと、NHKの地上波で大江戸もののけ

物語がスタートしたが、BSプレミアムの単なる再放映ではなく新

編集のようなので既に録画したした人も消さないほうがいいかも

しれない???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。