最近のネット動画でスカイライダー(1979年)のテコ入れ案で企画し
たものの、スカイは先輩ゲストのおかげで人気が保たれ幻のライダー
となったV9が扱われていた。その存在・名称・デザインスケッチは
マニアムックで幾度も紹介されていたので少し濃いマニアなら常識だ
ったが、CGでスーツが実物が存在してるか?のように描かれたのは
画期的だ。筆者は1号や帰りマンを知る世代で、ウルトラ兄弟(1971
年)の紹介でゾフィーの部分はスーツが残ってないのでイラストだっ
たのがストレスだったし、忍者の着物をモチーフにしたゼクロス(19
82年発表)のイラストはどんなスーツになるのかが全く分からなかっ
た時代が懐かしい。このCGはV9をたたき台に後番組として結実し
たスーパー1(1980年)のヒット曲集(本当はヒットなどしていない
ので挿入歌集)のLPレコードのジャケットに戦隊のマスクの口元を
合わせ鼻を描き足しただけのような気もするが…形にしてくれた方に
はありがとうと花束を贈りたい気持ちだ。
~PS~
久々の土曜日休みだったが、体調を崩したのでチコちゃん(そんな
日に限って拡大枠)を観て寝込んだ。今回はストック記事だ。でも
ライダーオンリー記事は5日ぶり?