なんと話題のゴジラvsコングの配信動画を発見した。アメリカで3月公
開で日本公開は5月。画質は劇場内の盗撮には見えなかったので、明ら
かにスタッフ用のディスクの流出である。オマケに日本語字幕付き!正
義感の強い人は観ないだろうが…筆者は観る(関係者の皆さん御免)。
以下はネタバレなので知りたくない人はパスして下さい。アメリカの作
品なのでコングが主役でゴジラは脇役ゲストと思いきや、平等に扱う気
配りを感じて好感。ゴジラの出番は少ないが、前作でゴジラに助けられ
たヒロインとその仲間達の活躍に多めの時間が割かれているので平等に
見えるだけかもしれない。ギドラの襲来に何故コングは駆けつけなかっ
たかのか?髑髏(どくろ)島は人工シールドで隔離されていたのだ。狭
い島の施設からコングを解放し故郷の地下の世界に運ぶためコングは連
れ出されるが…当然ながらゴジラと遭遇。2大ヒーローは対決の運びと
なりテンションはマックスに!なんとゴジラとコングは古代でも闘った
歴史があるそうだ。日本であった数十年前の出来事はアメリカの皆さん
は知らないようだ。終盤は別の映画でガンダムと戦ったアイツが登場!
芹沢という人物(この苗字しか思い付かないの?)の操るメカゴジラだ。
ここらへんから日本のヒーロー共演・対決の御約束の踏襲となる。最初
は2大ヒーローは敵対するが更に巨大な敵を前に力を合わせる事で決着
をアヤフヤにしたり、コングの武器の斧にゴジラが放射線でエネルギー
を注ぎ込むなど「みんなのエネルギーを合わせるんだ!」という定番の
御約束だ。そういえばギドラの遺体でメカゴジラを造るのは日本の作品
でも同じ事をしていた。写真はハリウッドは著作権にうるさいのでプラ
イズのゴジラの縫いぐるみと母の猿の3体セットの言わ猿をツーショッ
ト撮影。大きさもピッタリである。今回の映画での筆者のツボはヒーロ
ー対決よりも、ヒロインの仲間の男性がメカゴジラの停止パスワードを
探す際になかなか見つからず「俺は映画の違法ダウンロード専門なんだ」
と嘆く所だ。これは笑うに笑えない???