キーホルダーの必要に迫られて仕事の派遣先・鑑定団を見たが適当
なものが見当たらない。しかたがない。敵地ではあるが帰り道のBO-
OK・OFFによろう。ポケットの中で酷使されボロボロになるものなの
で、あまりヒイキのキャラでない方がいいが、全く魅力を感じない
ものもさみしい(前と言っている事が違う?)。そんな都合のいい
ものは…あった!ああっ女神さまっ(1988年)の4人の女神達であ
る。女神と大学生の恋愛を描いたラブコメ漫画作品で、筆者は原作
漫画の初期の頃のファンで、OVA版・全4巻(1993-4年)のレー
ザーディスクを所有している。レーザーディスクとはDVD普及以
前のビデオディスクの事だ(デカイ!)。ただ、原作は自動車部の
方に話が傾きだしてから興味を失い、テレビアニメ(2005年)にな
った頃にはアニメ・原作とも縁が切れていた。ただ、離れたのは筆
者だけらしく?人気は長続きしており、連載雑誌の付録フィギュア
になる事が多かった。ちなみに女神さまが初めての彩色された雑誌
の付録フィギュアで、それ以前の雑誌の付録フィギュアは単色の未
彩色フィギュアばかりだった。キーホルダーに話を移そう。まずは
主役の女神・ベルダンディー。良妻賢母タイプの正統派のヒロイン
だ。結婚相談所で理想のタイプの欄に「ベルダンディー」と書いた
男がいたというアホな話は有名。第2の女神はウルド。ベルダンデ
ィーの姉だが実は魔族。ウルド主役のスピンオフ4コマもある。第
3の女神はスクルド。ベルダンディーの妹で水を操る。第4の女神
はペイオース。彼女はベルダンディーの姉妹ではなく別の事務所に
所属しているお助け女神。いわゆるベルダンディーの同業者だ。実
はウルドのキーホルダーだけは初対面ではなく、昔の職場の同僚の
タラ君からもらっている。母がキーホルダーとして使うので欲しい
というのであげてしまったが、後に鍵ごと紛失してしまった(…さ
すが魔族)。とにかく被りのウルドとペイオースを使う事にした。
これでポケットの中で遭難しない???