goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

● グレイで検索したG-3ガンダムの玩具のリンク集 ●

2024-07-14 01:58:54 | ガンダムシリーズ

小説版のみに登場した G-3ガンダムの玩具のリンク集を作ろうと試みる。

ブログは執筆者なら関係キーワードで過去の記事を検索できる。だが…

G-3はいまくいかない。全角だったり半角だったり「-」をいれてなくて

仮面ライダーG3が引っかかたりとテンヤワンヤである。なので、グレイ

で検索!なんと、最古の記事は2008年。2番目に古い記事は2021年。どれ

も旧ゼロロクからで、筆者自身が G-3のスタンダートが出ている事と所有

している事を初めて知る(おい!)。

食玩の日(08.10.14) - ゼロロク計画

 

さらば!父の思い出の店(①仮面ライダー編 某古玩具チェーンM店 2019.01.21) - ゼロロク計画

父が生前に世話になったショートステイ(老人ホーム)Mの近くのM店だが、閉店...

ゼロロク計画

 

※ G-3というより5種のリペイントの集大成だ。

初代ガンダムなのに色が違うのは何故?別の機体だからです!5色のガンダム達 - ゼロロク第2計画

初代ガンダムなのに色が違うのは何故?別の機体だからです!5色のガンダム達 - ゼロロク第2計画

これは前からやりたかった企画だ。初代ガンダム(1979年)をリペイントしたガンダムは幾つもあるが把握しているのはヘビーなファンだけだろう。筆者が知る限りは初代ガンダ...

goo blog

 

※ 次のページは!

● グレイで検索したG-3ガンダムの玩具のリンク集 その2 ● - ゼロロク第2計画

 

 

 


●アサルトシュラウド&チョバムアーマーのリンク集その3●

2024-07-10 20:36:42 | ガンダムシリーズ

 

Gフレームのアサルトシュラウドを遂に発見! - ゼロロク第2計画

Gフレームのアサルトシュラウドを遂に発見! - ゼロロク第2計画

鑑定団でGフレームのアサルトシュラウドを税別2000円で購入。少し割高だが、待っていた出会いに感謝!食玩でB社がよくやる方法だが、2種できるものほど1BOX内で1個...

goo blog

 

 


元祖の黒いガンダム!は3人集?

2024-06-14 02:11:31 | ガンダムシリーズ

食玩・コンバージでゼータ(1985年)に登場した黒いガンダムと異名を

取るマーク Ⅱ の黒 ver. が3体揃う。大手古玩具のSRGのEN店さん!

税込100円で肩のナンバー揃いで置いてくれてありがとう!そして 他の

人より早く発見できた自分の運にも感謝。この黒いガンダム達はハカイ

ダー四人衆がモチーフなのかな?普通アニメの続編ものは主人公とメイ

ンキャラは続投でテコ入れの新キャラを混ぜるアニメが多いが、ゼータ

のやり方は主人公を交代させた新舞台でシャアとブライトのみを旧作と

の世界観を繋げるためにレギュラーで続投させて時々旧キャラが顔出し

という構成は仮面ライダーなど実写の特撮ヒーローが使う手法だ。ただ、

富野氏にインタビューをしたらガンダムの話はそっちのけで世界の食料

事情を長々話し出したという噂は聞くが、特撮の話を長々したという話

は聞かない。しかし、劇場版ライダーのNG主題歌をガンダムで使わせ

てくれとレコード会社に掛け合った話は有名なので勉強熱心なのかな?

~PS~

本日、高齢の母の体調不良の仕事を休んだ。ここまでしてしてる

のに、家を出た弟とその長男はティターンズのような独善ぶりで

「親を大切にしてない」と非難する…付ける薬がない。

 


復活のアムロ!昔の愛機に取り囲まれる?

2024-05-06 10:24:40 | ガンダムシリーズ

この記事は、下のリンクの続きなので、できればリンクの記事から読ん

でいただけると嬉しいです。昨年に街の中の大型ビルを借りきりの新店

舗を展開した古玩具大手のSRGは、在庫内のアウトレット品を大量に

発掘し、オープン前にも既存の店舗も賑わしていた。その中には黒いガ

ンダムマーク Ⅱ を意識したのか?初代ガンダムこと78(ななはち)ま

で黒い ver. のガンコレが税込単価百円大量に盛られており、5つ購入。

こうなると復活したアムロのディジェを取り囲む情景が妄想された。前

の記事では「まず、ディジェありき」のように書いたが、実は黒いガン

ダムありきだったのだ。なのでディジェは手や翼に破損があっても後ろ

姿にすれば問題はない。今見るとジャベリンを手にする黒いガンダム達

はシンライダーを取り囲むクモオーグの手下とイメージが被る???

 

アムロ復活時の新愛機はディジェ!でも壊れてた? - ゼロロク第2計画

アムロ復活時の新愛機はディジェ!でも壊れてた? - ゼロロク第2計画

筆者はゼータガンダムの放映時の1985年は生まれているし物心もついていた…というかアニメや特撮は卒業を考えており、あえて観てなかった。結局は失敗してゼータの終...

goo blog

 

 


アムロ復活時の新愛機はディジェ!でも壊れてた?

2024-05-05 23:15:37 | ガンダムシリーズ

筆者はゼータガンダムの放映時の1985年は生まれているし物心もついて

いた…というかアニメや特撮は卒業を考えており、あえて観てなかった。

結局は失敗してゼータの終盤は観てしまったが、旧キャラはブライトと

クワトロ(実はシャア)以外は番組を降りていた…いや出番がなくなり

新キャラがメインとなった。なのでアムロは復活したもののあまり活躍

してないのは知ってはいたが、まさかジオン系のモノアイのロボット…

いやモビルスーツに乗っていたとは後に知り驚いた。しかも、ガンダム

タイプには反発していたらしく選んだのジオン系のモビルスーツ(これ

は後付け設定かも?)。復活以前の生活にも驚き!連邦はニュータイプ

を危険視したものの、功績のあるアムロを粗末に扱えず、簡単な事務仕

事でプール付きの社宅でお手伝いさん(軍が監視者として老夫婦を派遣…

多分現在だったらメイドさん?)をあたえて幽閉していたのだ。つまり、

困ったさんと同じく飼い殺しにされ堕落していたのだ。よく考えたらくじ

けて駄目になりかけるヒーローはいるが、牙をぬかれここまで堕落したヒ

ーローは多分彼だけだ。再び戦意をとりもどしたアムロの愛機は先にも話

したディジェ。同じ富野作品でディジェという敵から味方になった侍的な

人物がいたと思うが…何か名前に意味があるのだろうか?せっかくダンボ

ール内から食玩スタンダート(スタンドアート)見つけたのに翼の一部は

破損し右腕を紛失…枠内のガシャポンも所有しているが、こちらはもう何

処かに遭難している(おいおい)。ガンコレの初代ガンダムとリペイント

の黒いガンダムを添えてみた。なんとマーク Ⅱ だけでなく初代ガンダムこ

と78(ななはち)も黒いティターズカラーにされていたのだ。これはテ

レビではなくガンコレの色違いのためのメーカー独自の設定かな?続きは

近く書きます!

~PS~

この記事は長く考えてた分、出すタイミングを伺っていなした。

そこで連休終盤を選びました。

 

5つ以上ならレポートできるかも?(ブックオフF店2020.01.25) - ゼロロク第2計画

筆者は障害用の4時間の仕事になって以後は古玩具店にはあまり行っていない。2千円以上出費してしまう事があり、見なければ気付かない方を選択している。しかし、古玩具店...

goo blog

 

※ 記事の続きを書きました。

 

復活のアムロ!昔の愛機に取り囲まれる? - ゼロロク第2計画

この記事は、下のリンクの続きなので、できればリンクの記事から読んでいただけると嬉しいです。昨年に街の中の大型ビルを借りきりの新店舗を展開した古玩具大手のSRGは...

goo blog