逆襲のシャア(1988年)のキャスバル(シャアの本名)専用機のサザビー
とアムロ専用機のニューガンダムのツーショットだ。いつもはパソコン
の画面を背景にする事が多いが、粗組みのプラモゆえに大きいので、今
回はテレビの画面を背景に使っている。ハーレーションが起きやすいの
で、イマイチ写りがクッキリしてない方が背景が落ち着く。このふたつ
のように、塗装・汚し・パテ盛りをせず組み立てとシールのみの完成プ
ラモはファンの間では粗組みと呼ばれている。ジャンク品であるが、も
との価格は安くないので大概は2千円以上で、人気がイマイチでも最低
1500円はする。ところがこの2体は各税別500円…安すぎる!明らかに訳
ありジャンクだ。しかし、アンテナ・肩パッド・小道具(ライダーの際
はベルトのバックルや腰の装備も!)などチェックしたが落ち度は見つ
からない。いつかのガンダムはビームライフルがないというビックリな
訳ありを承知で購入した事はあったが、今回は銃・盾ともに健在である。
袋から取り出し撮影して初めてわかった。盾と左腕がうまく連結できな
い上に手でも持てず…結局はふたり(2体)とも盾は足元に置いた。で
も物は考えようで、腕にうまく連結できて2体に正面を向かせたら、せ
っかくの盾が全く目立たない。特にニューガンダムの赤いマークはアム
ロのaだ。こうして、逆襲のシャア関連玩具の3つ目の記事は完成。逆
襲のシャア関連では、ゼータを元にした量産機のリガズィも好きなので、
いずれ別にリンクを組みたいか????