goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

古玩具対決!ウィング VS デスサイズ!(ガンダムユニバース)

2024-05-11 23:46:17 | 中古玩具レポート

ガンダムシリーズでのファンと一般人との一番大きな垣根は、固有名詞

が総てカタカナなので、国の名前か?組織の名前か?メカの名前か?人

の名前か?よく分からないのである。日本の東京の新宿の山田さんなら

分かるが、エゥーゴのディジェのアムロと言われても知らない人には全

くイメージできない。筆者はラビアンローズを長く組織名と思っていた

が、実は宇宙空間の補給基地と後々に知った。このフィギュアはガンダ

ムユニバースと書いてあり、その名称は前から知っていた。しかし、イ

ベント名か?店の名前か?分からなかった。実はフィギュアのブランド

名で、プラモで定着している何分の1スケールではなく、アメトイの6

インチ(約15センチ)に拘ったシリーズで、各ガンダムの身長差は無視

するようだ。ここはD社のゴジラのソフビ付冊子・東宝怪獣図鑑と真逆

である。怪獣の方は今さら、左隅の鳥の怪獣ラドンや右隅の芋虫の怪獣

のモスラ幼虫が、初代ゴジラよりも設定上は遥かに大きいと言われても

困ってしまう。おっとガンダムのフィギュアに話を戻そう。写真はガン

ダムW(ウィング・1995年)に登場のウィングガンダム(税別3千円)

とデスサイズ(税別千円)。タイトルはガンダムウィングだが、劇中で

はウィングガンダムと呼称。3千円では買えないので店頭で撮影したら

逆光で失敗したので更に撮り直し(リンクを参照)。デスサイズを選ん

だのは、筆者が黒ver.キャラやメカのファンなのもあるが、パイロット

のデュオの性格もナイス!ガンダムの主人公は人間的に未完成で自閉気

味だったりテロリスト然とした人物が多いが、デスサイズのデュオはそ

のまま社会人として通用しそうなタイプでホッとする人格だった。ウィ

ング関連のガンダムが先陣を切った理由はアメリカで人気を博し、続く

Gガンダム(1994年)も、日本側の視点の外人描写はどうかと感じたが

好評だったせいだろう。ただ、元祖もぜひ観て欲しいと初代(1979年)

を放映した所、地味で作画も荒いので人気は出なかったそうだ。ガンダ

ムもスターウォーズは時代や世界観がアチコチ飛ぶので、観るのは製作

年度順が一番正しい気がする。

鑑定団の店内は撮影可だそうだ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

 

 


過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!(その2)

2024-04-28 11:47:24 | 中古玩具レポート

過去のフォーゼ(2011年)関連の食玩の写真を紹介!

ウィザードにバトンタッチ時の指人形と、右の2体はガシャポン。赤は

フォーゼファイヤーステイツ。白はフォーゼベースステイツ。

放映中の可動フィギュアで現在の装動の先駆け。300円1箱で完成だが、

しっかりオプションは別売り。黄色(設定は金色)はフォーゼエレキステ

イツ。ラストは中型プライズのフォーゼ。

左の写真は特例3体。劇場版のフォーゼメテオステイツ。センターはフォ

ーゼマグネットステイツ。金色はゴルドドライブ。右の写真はフォーゼの

コレクタブルとメテオの企画不明フィギュア。

 

 

● 過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

思いおこせば昨年(2023年)の夏。フォーゼのSO-DOCHRONICLEの購入時に色々あり、かなりドタバタした。更に思い起こせば、フォーゼ(1011年)は食玩フィギュアブームの曲が...

goo blog

 

 


過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!(その1)

2024-04-27 13:35:25 | 中古玩具レポート

フォーゼ(2011年)関連のリンク集を作る事にしたが、ライダーではエ

グゼイド・ファイズ・ドライブのリンク集、ウルトラは11戦士・ネクサ

スのリンクの記事が制作途中のままだ。宿題をこれ以上増やしていいの

か?今回は撮り下ろし写真付き記事も考えてはいるが大半は過去の記事

紹介だから大丈夫?いや…調べてみたらフォーゼ関連の玩具はかなり多

い!フォーゼだけでも7種?以上の姿がある!今回の 店頭売りSO-D

Oから2ライダー×通常・最強フォームのみに限定する事にした。マグネ

ットステイツなどズングリ系など個人的に好きなので惜しまれるし、ロ

ボットのパワーダイザーを無視していいのか?という気もする。とりあ

えず、繰り返しになるが、今回のSO-DOのフォーゼ・メテオの計4種

のみに限定。マスコレもマスコレの話でいずれ扱うつもりなので割愛し

た。写真だけコピーしてレイアウトするだけでいいかな?という記事も

あるが、フォーゼ関連というよりも食玩史上に貴重な記事もあったので

それは記事そのものをリンクします。ちなみに、この記事ではフォーゼ

ベースステイツはフォーゼ。フォーゼコズミックステイツはコズミック。

通常のメテオはメテオ。メテオストームはストームとします。

いきなり特例で大砲付きのマグネットステイツの中型プライズ。青は

コズミックの食玩ソフビ。ラストはフォーゼとメテオの中型プライズ。

青いメテオは右上の中身。フォーゼは一番くじか?添えているのは

ウルトラの父。キックポーズは食玩だが本来はボードゲームのコマ

らしい。ドライブ・ディケイド・ブレイドなども確認。

フォーゼ登場時の指人形。真ん中は後半期。ラストはガールフレン

ドのナデシコとのセットの食玩ソフビ。

 

 

● 過去のフォーゼ関連の食玩の写真を紹介!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

思いおこせば昨年(2023年)の夏。フォーゼのSO-DOCHRONICLEの購入時に色々あり、かなりドタバタした。更に思い起こせば、フォーゼ(1011年)は食玩フィギュアブームの曲が...

goo blog

 

 


ポプテピピックのプライズソフビは写真撮影失敗!

2024-04-25 21:21:41 | 中古玩具レポート

ポプテピピックが今更ながらプライズのソフビ化!しかし、税別1200

円×2も出す気になれなくて店頭撮影(リンクを参照)。この作品に

ついての説明は過去の記事に譲るが、不思議で掴み所のない作品だった。

なんと、第2期の最終回はアニソンに縁の深い人気歌手の主演の実写の

特撮ヒーローと化していた。もう文章では説明できない???

~PS~ この記事は突貫撮影で突貫執筆!

鑑定団の店内は撮影可だそうだ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

不滅のクソアニメとロボットアニメ! - ゼロロク計画

ポプテピピックとガンダム秘話…宿題いっぱい? - ゼロロク計画

今さらながら2022年の秋のアニメについて? - ゼロロク第2計画

※ 1回目は撮影失敗!ガラケーだと写真が小さくて判断できない。


アサルトシュラウドが遂に現わる!

2024-04-25 01:59:08 | 中古玩具レポート

詳しくは過去の記事に譲るが過去に出た食玩のGフレームのデュエルは

改良タイプのアサルトシュラウドと2ver.が選べるようになっているが、

ふたつの並べてあげたいのが心情。しかし、1BOX1組(アーマー&

フレーム)しかアソートされておらず、需要過多でBOX買いはしたも

のの、店頭でもう1組は入手できなかった。なので古玩具のモビルスー

ツインアクションを購入したり、他の企画の玩具を使いファンタジー仕

様の妄想ストーリーを作ってウサを晴らしたが…待ったかいがあった。先

日に鑑定団で待望のアサルトシュラウド(税別千円)を購入できた。食

玩ではなく、ガンプラHGを粗組みしたものだ。ニッパーを使わないで

パーツをちぎったのか?バリはあるし、未塗装でシールの貼り方も上手

くないので不満が全くないと言うと嘘になるが、諦めていたアサルトシ

ュラウド来てくれた喜びの方が大きい。ガンコレのデュエル(税別百円)

を添えてみた。操縦者のような大きさ比率なので、デュエルは普段は人

間と同じ大きさだが、緊急時にはベータシステムを使い異次元に隠して

あった巨大なアサルトシュラウドを呼び出し融合し巨大化変身を実現す

る!またまた妄想が爆発???

~PS~

最近は 何の日 以外はライダー漬けなので新作で盛り上がっている

ガンダムでいきます。もっとも、ガンダム関連で出番待ちの記事や

記事待ちの写真がいくつもあります(汗)。

 

●アサルトシュラウド&チョバムアーマーのリンク集● - ゼロロク第2計画

Gフレームは奥が深すぎる!単にうかつなだけ?(食玩の日)-ゼロロク第2計画アニメかドラマか忘れたがキャリアウーマンの人物が「仕事は難しい方から先にやるもの」という...

goo blog