goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マジンガーZの後継者…かな?(その2)

2023-11-07 01:39:40 | 中古玩具レポート

ガシャポン3体の揃い踏み!70年代のマジンガーZやゲッターロボの後

継者のロボット達である。センターのガイキング(1976年)はマジンガ

ーに似てはいるが、東映アニメーションのオリジナル。リンクの記事を

よろしく!右はゴッドマジンガー(1984年)マジンガーZの後継作品を

謳っていたが…関連の出版社・アニメ製作会社・チャンネル・世界観と

総てが別物。こんな事が許されていいのか?と思ったが、マジンガーZ

そのものが企画期間が長くかかったせいで権利関係が複雑になりすぎて

当の権利者達もゴッドマジンガーに関しては何が何だかわからなかった

のではないかな?実際にゴッドマジンガーという同じタイトルの企画は

別にも存在していたらしいし…。現在はさすがに続編でもリメイクでも

ないのでマジンガーの亜種シリーズというポジションとなっている。ラ

ストはゲキガンガー3。機動戦艦ナデシコ(1996年)の劇中劇で明らか

にゲッターロボのオマージュ。だが、マジンガーZのパロディのJRの

広告やパンダーゼットに文句を言ったダイナミックプロ(ダイナミック

企画?)も、ゲッターのパロディには寛大な気がする。「空中で合体し

てはロボットになってはいけない」なんて文句をつけたら全てのロボッ

ト物(&戦隊)を訴えなきゃいけないから苦笑いして静観してたのかな

?ゲキガンガーは独立した形でビデオ化のされたが、レンタル店では70

年代の作品と間違われてそのコーナーに置かれていた(冷や汗)。

~PS~

半年前から古玩具大手のSRGのEN店に多くの在庫物が出て来た

のは、先日オープンしたマルイのビル跡の大型店の準備で出て来た

物の余波だったようだ。筆者は既にEN店で散財しすぎてマルイの

ビルへ行けない…。今日は弟が来るので早めにUP!

 

マジンガーZの後継者…かな?(その1) - ゼロロク第2計画

大手古玩具店のSRGで懐かしロボのミドルサイズのプライズフィギュアが多数あり、そのセレクト3だ。センターは羊の角をモチーフにしたマジンガーM(メリー)ではなくガ...

goo blog

 

 


カイザのウォッチは初の箱入りヒーロー?でも活躍は保留?(GSF)

2023-11-05 01:46:19 | 中古玩具レポート

カイザのライドウォッチを鑑定団で迷ったが購入した。やはり税別400円

は少し高い。ファイズとカイザはゴイショッカーで登場予定はないし(実

はデルタは悪役イメージが強いので登場の可能性あり)呼び出すにしても

既にウィザードリングがあるので、これで召還が可能だ。しかし、筆者は

ライドウォッチはリアルタイムでは集めてなく、最近になって注目しだし

たので、箱入りの物がない。多分箱なしなら税別100円かな?しかたがな

い…箱に300円を払う事に決めた(苦笑)。レジで同梱のお菓子を食べない

ように注意を受けた。子供じゃあるまいし…と言いたいが切れた後でも乾い

たラムネなので大丈夫と食べて腹の具合がおかしくなった事がある(汗)。

どちらにしてもファイズは話題の新作があるので、それをチェックしない

とオリジナルストーリーでも使い辛いかな?左のウィザードリングとライ

ドウォッチの写真は自分のコレクションを把握するために絨毯(じゅうた

ん)に置いて撮影したものをトリミングした。記憶違いでの被り買いが少

なくないので携帯で撮影して購入時に確認している(…汗)。

~PS~

ゴジフェス2023の記事は熱筆中!4日の深夜以後にアーカイブ

配信あり!(調整に時間がかかっているようだ)ふたつのアニ

メチャンネルでルパン三世(パート1・1971年)と未来警察ウ

ラシマン(1983年)各一挙3ヶ月分が深夜に放映。そんなに入

るキャパはHDDにないので、心を鬼にして観る可能性の少な

い録画を削除して12時間分を空ける…疲れた(溜息)。

 


ライドウォッチがなければアストロスイッチを使おう!(GSF)

2023-10-20 01:05:11 | 中古玩具レポート

ライドウォッチのコレクションをチェックしたら、主役があるのに平成

2号ライダーがいない事がある。その逆もありウォッチで登場ライダー

が揃うのは3シリーズくらいかな?ゴイショッカーの話で使う際はロッ

クシードを使うアーマードライダーのひとりを既に出しているし、魔法

使いも出すつもりだ(ゲンムの手下のビーストは今の所は別個体でライ

ダーではなく怪人)。なので、筆者創作設定なのだが、ウォッチ・リン

グ・ロックなどのアイテムに「あしらったライダーを召還できる(また

は そのライダーに変身できる)」事にすれば ライドウォッチが なくて

も、ロックシードか ウィザードリングがあれば召還の形で歴代ライダー

を登場させらる…ストーリーが収集つかなくなるけども? アストロスイ

ッチの方はどうしよう?スイッチを使えるライダーはフォーゼだけでメ

テオは別の企画の戦士な気がするので、スイッチを有効利用するにはフ

ォーゼを出すしかないが…出したくない。それは嫌いだからではなく…

玄太郎の性格が筆者と感性が違いすぎてストーリーや台詞が描きづらい

のだ。これではスイッチは宝の持ち腐れである。もっとも4本入りパッ

ク・110円で売ってたりするので、お宝レベルのプレミアムなどない(笑)。

とにかく、龍騎のアストロスイッチを使ってライドウォッチを創作して

みた。最初はネジを外して顔の部分だけ取り出すつもりだったがうまく

いかず、セロテープで接続した。メテオのライドウォッチはメテオのウ

ィザードリングの後ろを外して(こちらは簡単に外れる)ブランクウォ

ッチに貼ってみた。どちらも雰囲気が出ているがオフィシャルのウォッ

チと遭遇したら…無用なものになってしまうけど?いや、古玩具店は地

元5店・SNルート4店・SM区2店で計12店を全てチェックしたので、

未確認のライドウォッチやリングとは もう出会う可能性は少ないかな?

~PS~

と、執筆時は思ったが、後にもいくつか初対面のウォッチ・リング

と出会っている(蔵出しがばれたな)。番組改変期はうっかりミス

が連発する。はめつのおうこくは、第1話を認知しながらプログラ

ムを後回しにして忘れ、時をかけるなは第1話の予約に毎週を忘れ

第2話を落とす。予約は気づいたら即座に。予約確認は単発か週イ

チかを朝のプログラム時にチェック!

 

 

 


カバヤ ゲゲゲのしげる 妖怪絵巻 10種(プラケース入り)4千円!悩んで悩んで買った!

2023-10-14 01:36:52 | 中古玩具レポート

これは掘り出し物ではある。カバヤの水木氏の画業50周年(2001年)の

食玩で当時の価格は税別300円だ。なんと10種のコンプリート!(背景部

品がない妖怪もいるが取れてるだけで破損・紛失はしてない)なんと敵妖

怪もいるが、味方の鬼太郎ファミリーは全員揃っている。カバヤの食玩は

基本漫画版に添っており、80年代以後のヒロインは妖怪ではなく人間だし

アニメオリジナルなのでなくても怒ってはいけない。鼠男は一応は味方ね

…あれだけ裏切られて友達づきあいできる鬼太郎はかなり心が広い。即揃

えたくなったが…問題は価格だ。税別で3900円なので税込で4千円越え。

障害者の4時間仕事の筆者には超大金なのだ。基本は1体で千円越えの物

はよほどの思い入れがないと買わない。1体が400円は当時価格より少し高

めだが極端に高価ではない。試しに店員さんにケースは付いて来るのか聞

いた。よくあるのはケースは店のものなのでお売りできませんのパターン

だ。どこのお店やねん…筆者の職場だ(おいおい)。なんとケース付き!

最近はダイソーでも大きめのケースが税別400円と安くなっているが、39

cm×19cmの巨大さには及ばない。ネットを見た所、1500円位の品と見た。

こうなると1体は250円となる…ビックリの安さだ。購入して写真を撮ろう

としたら、ケースが大き過ぎて相応しい背景がない。桐の物入れの前で撮影

した。Amazon で 価格を調べたら1万3千円…なんと3倍以上だ。しかし、

写真が使えそうなので申し訳ないが拝借して印字は筆者が行った。苦労して

再構成したのに、その後にパッケージの写真が見つかり苦労は無駄になるが

…それはそれで良いかな?

~PS~

今日は弟が母の様子を見に来るので、早めにこのとっておきをUP!

Amazon にも同じ10種のセットあり!なんと現時点で1万3千円弱。

セカンドストリートの3倍(唖然)。

Amazon | フィギュア ゲゲゲのしげる妖怪絵巻 ゲゲゲの鬼太郎 8体セット 目玉親父 猫娘 子泣き爺 砂かけ婆 一反木綿 塗り壁 大かむら 水木しげる | フィギュア・ドール 通販

※ 上の写真の完成後に下のパッケージの写真が見つかるのも皮肉だ。

 


偽造ナンバーのトラックよりも時空列車が輸送の要?(ゴイショッカーの話)

2023-10-13 01:35:54 | 中古玩具レポート

ゴイショッカーの資材の運輸は主に時空列車を頼っている。一昔前は偽

装ナンバーを付けたバダン運輸という虎の怪人・タイガーロイドが経営

する何故か秘密組織なのにボディに組織名をラッピングさせたトラック

を頼っていたが、そのナンバーが全て同じナンバーだったので(懐かし

の1984年の特番の際には1台のトラックだけで撮影したと思ってはいけ

ない)現在は警察の監視カメラの検索に引っ掛かりやすく、幽汽を名乗

る悪のライダーと、もうひとりの悪のライダーのネガ電王。更にベンケ

イを名乗る怪人?の持ち込んだ3台の時空列車に現在は頼っている。タ

イムマシンの機能もあるらしく頼んだ時間に確実に届くのが便利だ。た

だし、時間まちがいで早く届く時もあり、頼もうかと迷っている時に届

く事がたまにあるので混乱を引き起こす事も…!もちろん怪人・ベンケ

イの正体は?以下は解説です。駅のホームの電車のイラストを背景に食

玩ソフビの幽汽とネガ電王・食玩の創絶のベンケイ(バレバレだがまだ

正体は秘密)。最後に食玩のSHODOのタイガーロイドの3体を並べ

てみた。幽汽についてはマスクコレクションで。ベンケイについてはG-

SFで掘り下げるつもりなので、しばしのお待ちを…!

~PS~

明日、弟が来るので新番組の録画を大急ぎで かたづけ中!

●室内限定の悪の組織・ゴイショッカーのリンク集● - ゼロロク第2計画

 

プラットフォームが偶然にも出来上がった?ついでに封印解除!(電車GSF) - ゼロロク第2計画

2019-2020年頃に電王のSO-DOのアーマーが売りきれでボデ新番組ィのみの箱がスーパーで半額で売られているのを買った。だが、そのボディを電王の素体のプラットフォームと解釈...

goo blog

 
 

幽汽のマスクの傷は実は演出?敵ライダーもフォームチェンジ!(マスクコレクションの話・GSF) - ゼロロク第2計画

今回はかなり突貫で執筆!昭和ライダーを早く最後までやりとげたい反面、ゴイショッカーで電王の電車ネタを出したので、幽汽のマスクを紹介。ゴースト(2015年)が初の幽霊...

goo blog

 
 デネブが単独でベガフォームになる方法!(GSF) - ゼロロク第2計画

デネブが単独でベガフォームになる方法!(GSF) - ゼロロク第2計画

ゴイショッカーの話で登場したベンケイと名乗る怪人は、周知の通り、仮面ライダー電王(2007年)に登場した2人めのライダーゼロノスの相棒イマジンのデネブ。ゼロノスと共...

goo blog