YouTube にてこの2シリーズが全話配信。前者は1968年のヒーローの
登場しない円谷プロのメカアクション。シャーロットは、2015年の学
園・超能力物。合法行為ではないが、フリーソフトで問題なくダウンロ
ードできた。でも多分、観る時間はないかな?興味ある人は急ごう!
YouTube にてこの2シリーズが全話配信。前者は1968年のヒーローの
登場しない円谷プロのメカアクション。シャーロットは、2015年の学
園・超能力物。合法行為ではないが、フリーソフトで問題なくダウンロ
ードできた。でも多分、観る時間はないかな?興味ある人は急ごう!
去る1995年に2大シリーズが誕生!後のSF作品に多大な影響を与えた
エヴァンゲリオンに、ガンダムシリーズを再度活性化させたガンダムウ
ィングの登場だ。エヴァについては、実写風アングルのロボットアクシ
ョンと濃密なドラマ。更にと魅力的なヒロインの三本柱で大人気を博し
た。ウィングの方は、流行りの複数美少年ヒーローや複数美少年アイド
ルよろしく、出所が異なる複数主人公を設定し、テロリスト然とした少
年達が他のガンダムのパイロットや信頼できる仲間達と出会い人間らし
い心を取り戻していくドラマをケレン味ある台詞で描き大ヒット。エヴ
ァもウィングも後の作品のスタンダードとなる。筆者が個人推しなのは
ハカイダー。元々が悪役ながら劇場映画の主役に大抜擢!足を劇場へ運
ばせるには荷が重すぎてヒットにはならなかったが、個人的には忘れら
れない。ハカイダーは無理だろうが、エヴァとウィングは30周年記念で
何かしらの動きがあるかも?と期待している。
これは2009年の作品なのでちょっと昔の作品だ。アニメ版では腕の付いた
バイクだったが、原作の方はちゃんと足があり?もっとロボット寄りだっ
たのに驚いた。筆者は古本のフィルムパックの仕事をしているが「この作
品とあの作品は作者が同じ?」「この漫画家さんこんな作品も描いていた
の?」と驚く事が多い。出ている出版社の思い違いに気がついたり、ライ
トノベルと思ったら漫画原作?という事も多い。ライドバックに関しては
原作のないオリジナルと思い込んでいた。いかにも模型か玩具化を意識し
たように感じたからだ。戦うヒーロー・ヒロインではなく、怪我でバレエ
を挫折し、新しく出会った競技に全てをかける青春物と感じていたが、主
人公に誤解されたチームメイトが暗殺されたり、実は軍事機密と関わりが
あったりと…最初の印象と違う方向へとストーリーは進んでいった。人名
救助をした段階で気がつくべきだったかな?筆者はSFヒーロー大好きだ
が、注文した料理と別の料理が出たような印象の作品だった。しかし、主
題歌PVのバイクの疾走感はお気に入りで、放映終了後もしばらく聞いて
いた。
何の日の記事の繰り返しになるが、井上真樹夫氏は正統派&ニヒルな兄貴
分ヒーローの定番だった声優さん。アニメブーム時は、富山敬氏、神谷明
氏と共に声優御三家と呼ばれていたそうだ。代表キャラは巨人の星(1968
年)のライバル御曹子の花形満と、ルパン三世の第2期(1977年)以後の
石川五ェ門だが、筆者が所有するのは五ェ門と宇宙海賊キャプテンハーロ
ック(1978年)だ。このキャラは宇宙戦艦ヤマト(1974年)に登場の戦死
した筈の主人公・古代の兄。しかし、周知のように9ヶ月以上の放映予定
が半年に短縮されたため、独立作品となった…多分、古代とは関係なくなっ
ている。なんと、実写ヒーローも井上氏は演じている。アクマイザー3
(1975年)のザビタンだ。ザビタン・イビル・ガブラの悪魔三銃士は変身
しない着ぐるみヒーローで、声は全員声優さん。ただ、感情移入できない
のではないか?という疑問から、途中から若手の男優がザビタンの人間体
を声を含めて演じ、井上氏の出番はザビタンに変身(解除)後になった。
井上氏の出番は減ってしまったが、五ェ門も無口で出番が少ないと言って
いたのでしかたないかな???
~PS~
この記事は何の日に書ききれなかった分のフォローです。左のザビタン
は過去の記事の画像ですが、ハーロックと五ェ門は背景を合わせた1枚
のツーショットだ。
トムとジェリーは筆者は世代的に思い入れが強いアニメだ。色々書きた
いが…過去の記事で色々書いているのでリンクを作ろう。せまい世間で
決めつけて申し訳ないが、トムとジェリーを知らない人や嫌いな人は多
分いないのではないかな?いや…いた。なんとアニメ雑誌(昔のアニメ
ージュだったかな?)トムとジェリーの声の声優さんについて教えてく
ださいという質問に「トムとジェリーは無声映画です」という返答だっ
た。確かに悲鳴以外は台詞らしい台詞はなし、台詞があるのは黒人らし
き女主人だけ。しかし、悲鳴の叫び声とは異なる日本人と思われる声は
存在した。アニメ雑誌の編集者でトムとジェリーを観た事ないなんて、
奇跡の人としか言いようがない。現在はグッズ類でトムとジェリーは現
役であり元気だ。もちろん、トムのポーチも所有。ポーチ以外でもプラ
イズのぬいぐるみ1組を所有している。堀絢子さんのご冥福をお祈りい
たします。