goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ロボコンとアクマイザー3でセレクト5?(古玩具セレクト5)

2021-11-30 07:03:51 | 古玩具セレクト5

今回はセレクト5というより入手できたので企画した記事!ガシャポン

のロボコン(1974年)2体とアクマイザー3(1975年)。ロボコンのロ

ボット学校の仲間のロボット達も多数あったが、他のロボットは買わな

かった。主役なしで脇役が売れる筈がないのでお店には申し訳なくて良

心が痛むが…しかたない。ロボコンの方はYouTube公式での配信の完走が

記憶に新しい。リメイクの燃えろ(1999年)の方も既に懐かしい作品に

なっているので配信を期待したい所だ。左のロボコンは飛行形態。リメ

イクのロボコンは弟分?のロボプルと合体しないと飛行はできないが元

祖ロボコンは自力で飛行できる。右のロボコンはロボコンサイクル。後

半シリーズの走行形態で前半シリーズは枠内のロボコンカーだった。こ

の写真はヤフオクからの引用…持ち主の方ゴメン。ロボコンは人気が高

く、対戦する怪人を毎週用意する必要もないため、製作費用も安くすむ。

リメイクのロボコンの終了時は、後番組のクウガにあまり期待できなか

った負のムードがあったのか?ロボコンをいつでも再開できるように最

終回に特別な事は起こっていない。アクマイザー3の方へ行ってみよう。

彼らは地底人・悪魔族の戦士だったが、人類に味方する。黒いザビタン

は人間と悪魔族の混血なので人間に味方する動機があるが、剣の達人の

イビル(黄色)や力の戦士のガブラは人間に味方してるのではなくザビ

タンの男気に惚れて味方しているのではないか?と思われる。ガブラの

顔が隠れてしまったので窓枠で撮り直した。このアクマイザー3はアク

マイザー(3はない)という悪役として設定変更され平成ライダーの劇

場版のアルティメイタム(2012年)に登場している。

~PS~

体調を崩し食玩の店頭購入をパス。Amazonを頼る事にした。

すぐディスク化してHDDの空きを増やさないとレコーダーも

ケーブルのチューナーも満杯なのにヤマダ電機にも行けず、

ドラッグストアで5枚パックを2倍の価格で購入…トホホ。

あと、年末年始の記事企画を進行中!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。