7月12日(土)
世の中バーゲンの真っ最中なので、遅ればせながら私も参戦
最近は決まった店数軒に行って買い物終了って感じなのだけど、
手持ちアイテムが若干マンネリ化してきたので、帯屋町に出かけ、
新しい自分に出会うべく(笑)普段行かないショップ

も隈なく回ることにした
大橋通界隈からスタートし、最後ははりまや町のBEAMSあたりまで練り歩く。
その甲斐あって?、
Re*で夏っぽいワンピース、
BEAMSでシンプルな白カーディガンとかわいいトップスをGET
最近はイオンに行ったついでに、ささっと買い物済ませてしまうことが多かったけど、
やっぱり帯屋町に行った方が色んな店があって楽しいなぁと思った
しかしながら、ダイエーがあったアーケードは閉店している店が多く

、
リッチモンドホテル(旧・ポポロ東宝)の斜め前あたりに至っては、
アーケードの中であるにも関わらず、建物自体が取り壊されてサラ地になり、
後ろの通りが見えていて寂しい限りであった・・・
そして、高校時代からよく行っていたリバティウイングという靴屋さんが
閉店になっており

、ちょっと切ない気持ちで帯屋町を後にする
7月13日(日)
お家でのんびり過ごしていたら、
イトコ夫婦が双子ちゃんを連れ、北海道土産

をもって遊びに来てくれた
な~~ん~~とっ
今、大人気のアノお土産をくれて、テンション上がりまくる


花畑牧場の生キャラメル

これ、テレビとかでもよく取り上げられてて、すっごく食べてみたかったのです

空港で、50分並んで買ってきてくれたんだって~~
1粒食べてみたら、口に入れるとすぐとろけて、濃厚な味でとっても美味
・・・コレはマチガイないっすよ


じゃがバタももらっちゃった~~
両方とも、おいしく食べさせてもらいま~~す

ありがとね~~
さて、双子のチビちゃんも、もう2歳・・・。
この間生まれたばかりの気がするのに、時の流れって早いワ
最初はちょっと人見知りしてたけど、すぐに慣れてくれて一緒に遊びました
抱っこしたくて手を広げてみたら、自分からトコトコ来てくれて、もうメロメロっす
さらに、偶然親戚のおじちゃん・おばちゃんも近くに来ていて、
イトコの子ども(高3)も連れて家に来てくれ、いきなり大所帯になった我が家(笑)
途中、妹に連絡してネット

を繋ぎ、WEBカメラで甥っ子Kくんと双子ちゃんを対面させてみました
(

Kくんと双子ちゃんは、同じ学年なのです)
しかしながら、お互い少し人見知りが始まっており、
オトナは盛り上がってるんだけど、子ども同士はなんとなくモジモジ・・・
Kくんが帰省したら、直接ご対面させてみようと思います
その時は、きっと仲良く遊んでくれる事でしょう
みんなで賑やかに夕食を食べて、思いがけず楽しいひとときでした
子どもがいるとすごく和むから、また遊びに来てほしいです
【今日の余談】
イトコの子ども(高3)Tくんが双子ちゃんを見ながら、しみじみこう言いました。

「俺がこのくらいの時に、●●ちゃん(私)が俺くらいの年やったがやねぇ・・・」
・・・そうなのです、私とTくん、Tくんと双子ちゃんの間には、
それぞれほぼ同じ年齢差があるのです
うぅ~ん、Tくんには年を隠していたのに、いつの間にバレたんだろう
今のところ、Tくんしか私の年齢を知らない(多分・・・)ので、
ぜひ他のイトコの子ども達には黙っておいてほしいと切に願う私でした・・・
※みんさんちの子ども・Mちゃん(小4)に、以前
「●●ちゃん(私)、何歳?」と聞かれたので、「ん??オトナ5年目よ

」と誤魔化してみたのですが、
翌年も同じことを聞かれ、同じように答えたら「それは去年やろ?」と冷静に突っ込まれた事があります
そろそろ言い訳が通用しなくなってきました・・・きびし~~