goo blog サービス終了のお知らせ 

くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

夏だねぇ。

2008年07月19日 00時00分21秒 | 日常
ちょっとグロい画像でごめんなさい(><;)

今朝、玄関先の植え込みのレンガのとこで、
セミが羽化?してました!

セミの抜け殻はよく見るけど、生まれたてホヤホヤ?のセミを見たのは初めて!

職場の人に聞いたら、最初は羽がしめってるから動かずじっとしていて、
太陽が昇って気温が上がり、羽がかわくと飛べるようになるらしい!


父が言うには、外で用事していて大きい音を出してしまったら、
それにびっくりして無事飛び立っていったそうです(^-^)


しかし、植え込みの土の部分はめちゃくちゃ狭いのに、
あの中でよくぞ7年間いてくれたもんだ(笑)

7日間、しっかり鳴いて地上と夏を楽しんでおくれ~(^O^)/

ややこしや~ ややこしや♪

2008年07月15日 23時12分53秒 | 日常


世の中、右を見ても左を見ても ややこしいことばかりでございます・・・。


職場で、お花大好きなSさんが「これ見て」って花の写メを私に見せました。

「あ~、キレイなユリですね

「アラ、これはカサブランカよ」

「えっ、これユリじゃないんですか?」

「ユリはこっちよ~」(と新たな写メを見せる)



・・・ん??

こっちがカサブランカで

こっちがユリ












・・・あ、逆ですか











こっちがカサブランカで

こっちがユリ














あ、それ。

ややこしや~ ややこしや~



以上、今日の「世の中ややこしいなぁ・・・」と思った出来事でした

くだらなくてすみません・・・


※ちなみに、お分かりかと思いますが、カサブランカはユリの品種のうちの1つです。



お口直しに、本家・なだぎ武の「ややこしや」をどうぞ

 なだぎ武「ややこしや」

2008年7月12~13日の週末あれこれ

2008年07月13日 23時59分30秒 | 日常


7月12日(土)

世の中バーゲンの真っ最中なので、遅ればせながら私も参戦


最近は決まった店数軒に行って買い物終了って感じなのだけど、
  手持ちアイテムが若干マンネリ化してきたので、帯屋町に出かけ、
  新しい自分に出会うべく(笑)普段行かないショップも隈なく回ることにした


大橋通界隈からスタートし、最後ははりまや町のBEAMSあたりまで練り歩く。


その甲斐あって?、Re*で夏っぽいワンピース、
  BEAMSでシンプルな白カーディガンとかわいいトップスをGET


最近はイオンに行ったついでに、ささっと買い物済ませてしまうことが多かったけど、
  やっぱり帯屋町に行った方が色んな店があって楽しいなぁと思った


しかしながら、ダイエーがあったアーケードは閉店している店が多く
  リッチモンドホテル(旧・ポポロ東宝)の斜め前あたりに至っては、
  アーケードの中であるにも関わらず、建物自体が取り壊されてサラ地になり、
  後ろの通りが見えていて寂しい限りであった・・・

そして、高校時代からよく行っていたリバティウイングという靴屋さんが
  閉店になっており、ちょっと切ない気持ちで帯屋町を後にする





7月13日(日)

お家でのんびり過ごしていたら、
  イトコ夫婦が双子ちゃんを連れ、北海道土産をもって遊びに来てくれた


な~~ん~~とっ

今、大人気のアノお土産をくれて、テンション上がりまくる

花畑牧場の生キャラメル


これ、テレビとかでもよく取り上げられてて、すっごく食べてみたかったのです

空港で、50分並んで買ってきてくれたんだって~~

1粒食べてみたら、口に入れるとすぐとろけて、濃厚な味でとっても美味

・・・コレはマチガイないっすよ

じゃがバタももらっちゃった~~

両方とも、おいしく食べさせてもらいま~~すありがとね~~


さて、双子のチビちゃんも、もう2歳・・・。
この間生まれたばかりの気がするのに、時の流れって早いワ

最初はちょっと人見知りしてたけど、すぐに慣れてくれて一緒に遊びました

抱っこしたくて手を広げてみたら、自分からトコトコ来てくれて、もうメロメロっす


さらに、偶然親戚のおじちゃん・おばちゃんも近くに来ていて、
  イトコの子ども(高3)も連れて家に来てくれ、いきなり大所帯になった我が家(笑)


途中、妹に連絡してネットを繋ぎ、WEBカメラで甥っ子Kくんと双子ちゃんを対面させてみました

Kくんと双子ちゃんは、同じ学年なのです)

しかしながら、お互い少し人見知りが始まっており、
  オトナは盛り上がってるんだけど、子ども同士はなんとなくモジモジ・・・

Kくんが帰省したら、直接ご対面させてみようと思います

その時は、きっと仲良く遊んでくれる事でしょう


みんなで賑やかに夕食を食べて、思いがけず楽しいひとときでした

子どもがいるとすごく和むから、また遊びに来てほしいです




【今日の余談】
イトコの子ども(高3)Tくんが双子ちゃんを見ながら、しみじみこう言いました。

「俺がこのくらいの時に、●●ちゃん(私)が俺くらいの年やったがやねぇ・・・」


・・・そうなのです、私とTくん、Tくんと双子ちゃんの間には、
  それぞれほぼ同じ年齢差があるのです

うぅ~ん、Tくんには年を隠していたのに、いつの間にバレたんだろう

今のところ、Tくんしか私の年齢を知らない(多分・・・)ので、
  ぜひ他のイトコの子ども達には黙っておいてほしいと切に願う私でした・・・


※みんさんちの子ども・Mちゃん(小4)に、以前
  「●●ちゃん(私)、何歳?」と聞かれたので、「ん??オトナ5年目よ」と誤魔化してみたのですが、
  翌年も同じことを聞かれ、同じように答えたら「それは去年やろ?」と冷静に突っ込まれた事があります

 そろそろ言い訳が通用しなくなってきました・・・きびし~~



  

お知らせ。

2008年07月06日 21時56分11秒 | 日常


いろいろあって、ここ数日間、ブログの更新ができていません。

決してネタ切れしているわけではないのですが(笑)、

あともう数日、お休みさせていただきます



日々のことをダラダラと書き綴ってる、これといった特徴もないブログですが、

最近は一定のアクセス数が維持できているので、

いつも見に来ていただいてる方に連絡とお詫びを兼ねてさせてもらいました。


パワー充電して、近日中には再開させていただきます


決してブログをやめる訳ではないので

また遊びに来てくださいね~~

家庭訪問。

2008年06月19日 00時40分12秒 | 日常


久しぶりにbobちゃんちに遊びに行かせてもらいました


「送迎しちゃうき、飲んでいったら?」という言葉にちゃっかり甘え、
  bobちゃんに送迎してもらい、しかもガッツリ夕食をいただく私・・・


夕食の写真をTOPに載せました

ちらし寿司、お酢でサッパリ煮込んだ鶏肉、お漬物、軟骨唐揚げなどなど。


一応、行く前にコアリズムやっていったんだけど、
  「そんなの関係ねぇ」ってくらい、ガッツリ食べちゃいました~


し~か~もっ。

食後のデザート付きで、まさに至れり尽くせり



かき氷器(ドラえもん製)で作った、bobちゃんダーリン特製の
  白玉・つぶ餡入りいちごかき氷。さらに練乳付きのフル装備

氷がフワフワで、お店で食べるかき氷みたいでした


あと、bobちゃんダーリンが買ってきてくれた、M's Factryの「じゃんぼどら」。

すごく大きなどら焼きなんだけど、なんと100円らしい

でも、生地が甘くてフカフカで、めちゃおいしかった

このコストパフォーマンス・・・すごいッス

ありがとう、ドラえも~ん・・・じゃなくて、bobちゃんダンナ様



bobちゃんと会うのは久しぶりだったので、1人で近況をベラベラしゃべりまくり、
  ついでにbobちゃんダーリンまで巻き込んで、身の上相談?などもしてみました(笑)



オナカもココロも満たされて、まんぷく丸の夕食でございました

bobちゃん&bobちゃんダンナ様、いつも手厚いもてなしありがとね~

アートdayその1~陶芸展

2008年06月01日 16時43分16秒 | 日常
お友達の陶芸展を見に行きました。

前回は個展でしたが、今回は2人の共同展示。

お互いの作品のタイプが違っていて、なかなか楽しかったです♪

やはり芸術って奥深いねぇ(^O^)

「西田宣生・村尾一哉 陶芸展」

ブログに名前と写真載せてもいい?と聞いたら

「かまんけど、もっと早く来てくれちょったら、ちょっとは宣伝になったかもしれんのに…」

と二人に言われました。

そう、本日が陶芸展の最終日だったんです(><;)


どこかでこの2人の名前を見かけたら、是非作品展に足を運んでくださいm(_ _)m

村尾さんは10/10-14まで、善通寺の灸まん美術館で作品展することが決まってるそうですよ(^-^)

↑私にできる精一杯のPRをさせていただきました(笑)

前回はビアマグにしましたが、今日は花瓶(一輪挿し)を買って帰りました。


私には創作の才能はないので、せめてお花を飾るくらいの、
手軽な「自然のアート」を楽しみたいと思います(笑)

メタボな週末

2008年05月11日 22時23分08秒 | 日常


昨日の夜は、bobちゃんちでごはん会
bobちゃんのお友達のHちゃんと一緒に、お家にお邪魔させてもらいました

bobちゃんちでごはんをご馳走になると、
  いっぱい食べさせてもらって、いつも妊婦のようなおなかになって帰るワタシ・・・

この日の夕食
広島焼き(みんなより多く食べた・・・)と豆腐ハンバーグ

箸休めで、bobちゃん手作りのコーヒーゼリーを食べて・・・

bobちゃんダーリンが作ってくれたおそば(私の分は大盛り・・・)


ここまでで、相当おなかいっぱい。


でも、ここからデザートタイムに突入。

Hちゃんのお土産・ふうとみい(Foo to Mee)のエクレア食べて~
(パイ生地の上にエクレアが乗っててますお~いすぃ~~

私のお土産・ハニーシフォンケーキ食べて~
しかも、わざわざホイップ済クリームを買ってきてより糖度高めに・・・(笑)


ってな感じで、さすがの私もこの日は満腹の限界を感じました・・・
夜はおなかが重たくて、仰向けで寝れませんでしたとさ(笑)


テレビを見てワイワイいいながら、まったり過ごさせてもらいました。
bobちゃんありがとね




今日は今日とて、母の日につき、両親と外食。
(昨日の膨満感は残ったままです

旬家おひざもとに行ってきました

単品で、いろいろ注文して・・・
にぎり寿司&土佐巻き(カツオのタタキが入ってます)

あと、たこわさびとか、豆腐サラダとか(完全に酒のアテ・・・

最後は青谷の梅酒で締めました(笑)
青谷の梅酒、甘くてコクがあっておいしいんだよね~



・・・ってことで。
体重計乗ったら、数値が、数値がぁ~~~~っ



ハイ、すみません調子乗ってました
いまならまだ間に合います。
明日は久しぶりに、プロテインミルクを出動させて対応したいと思います・・・

気分だけでも。

2008年05月02日 23時59分33秒 | 日常


明日からGW後半戦に突入ですね


お友達が県外から遊びに来てくれることになってたんだけど、
都合が悪くなって急遽中止になっちゃった~


まぁ、風邪も完治してないし、月末の大阪行きに備えて、
家の片付けでもしながらおとなし~く過ごしますトホホ


このように、ヒマっ子決定になったワタクシ。
ヒマ回避のため、本屋さんで雑誌など物色してきました。


1冊目。
CREA5月号「秘密の沖縄」特集(文芸春秋)

【オススメポイント】
まず、ビジュアルがめちゃくちゃキレイ
セレブなホテルやレストランは雑誌を見て楽しむだけで終わりそうだけど
  リーズナブルな店なども沢山載ってるので、活用の幅が広そう
・・・ま、沖縄に行く予定、ないんですけどね~


何回か沖縄に行って、観光地はだいたい行ったなぁ、って人は、
  こういう特集を見てちょっとオシャレに沖縄楽しむのもステキですね~
・・・ま、私はまだまだガッツリ観光楽しみたい派ですけどね~



2冊目。
KYOTO ART&CULTURE MAP(京阪神エルマガジン社)

【オススメポイント】
「アートな空間」を見やすく&わかりやすく紹介していて、見てるだけでも楽しめます
細かいエリアごとの地図も使い勝手が良いので、
  書き込みを加えればオリジナルの京都地図ができそうです
京都の人が持ってても便利じゃないかな~と思います

この本持って、京都の町並みを眺めながら1日中ブラブラしてみたいなぁ



3冊目。
MOE5月号「本当に売れている絵本」特集(白泉社)

【オススメポイント】
小さい頃に読んだ絵本がいっぱい紹介されてて、
  懐かしさと共に、時代を超えて愛されるものには普遍性があるんだなぁと・・・
作者のインタビューも載ってるので、小さい頃に読んだあの絵本には、
  作者のこんな思いが詰まってたんだなぁ・・・と思うとちょっと感動です
そういった背景も踏まえ、もう一度絵本をみたら、新しい発見ができそうですよね


あと、甥っ子ができたり、友達が出産したりで、絵本を身近に感じる機会が増えてきて。
最近の絵本も紹介されてるので、プレゼント選びにも役立ちそうです






って訳で、ヒマな私は雑誌を見ながらお出かけ気分を味わいたいと思います(笑)

ま~引きこもってばかりもナンだし、ちょっとは外出しますけどね


皆様、楽しいGWをお過ごしくださいませ

イケメンパラダイス?

2008年04月23日 00時33分03秒 | 日常
bobちゃんちにスカッシュ仲間が集結!

bobちゃん夫婦、Rちゃん夫婦、Hちゃん夫婦と私。
↑あら、私だけロンリー(笑)

コンセプトは、先日挙式したRちゃん夫婦の披露宴DVD鑑賞会。

しかし、裏コンセプトは「bobちゃん旦那に会いに行こう」(笑)

オット軍団は、すぐに意気投合(ノ^^)八(^^ )ノ

何度も乾杯を繰り返し、次回男祭り開催を誓いあってました(笑)

本日は、そんなオット軍団の写真をup☆

注:みなさんイケメンですが、妻の手前、顔に自らモザイク処理をほどこしております(笑)

みんな優しくて明るい、大好きな友達です。

宴はそろそろ終わりますが、仲良しのキズナは続いていきますように(^-^)

突撃!となりの晩ご飯!!

2008年04月19日 00時00分11秒 | 日常
今日はbobちゃんの家にお邪魔して、晩ご飯をいただきました(^O^)

my茶碗を準備してたのに忘れてしまった私…。

しかし!
bobちゃんが夫婦茶碗を貸してくれたので、
今日はbobちゃん旦那様と私が疑似夫婦(笑)

※ちなみにこの茶碗は、bobちゃんがスカッシュ仲間の
陶芸家の先生に頼んで作って貰ったものだよ~(b^-゜)

そして!
bobちゃんが私のお箸を準備してくれてました(笑)

ありがたや~m(_ _)m

今現在、旦那様は就寝中だけどまだ居座ってます(^_^;)

bobちゃん&旦那様、いつもお世話になってます♪

今度こそmy茶碗持って行くからね(*^-^)b