goo blog サービス終了のお知らせ 

くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

クマ休暇

2008年04月04日 13時10分08秒 | 日常
先日ブログに書いたウェディングベア。
本日、制作の為、「クマ休暇」…
いや、有休取っちゃいました(笑)



じゃじゃじゃじゃ~ん☆彡


やっと完成しました~o(^▽^)o

「クマ仕上がりそう?」と心配してくれた皆さん、
無事完成したので取り急ぎ御披露目を…(^ε^)♪


今から届けに行ってきます三 (/ ^^)/

心機一転☆

2008年04月02日 01時03分55秒 | 日常


今日から新年度がスタートしました。


私は新年を迎える1月1日と、新年度を迎える4月1日が実は大好きです


イヤなことがあっても、「新●●」って付くとそこで一旦リセットされて、
  またイチからがんばるぞ~、仕切りなおすぞ~って思えるので


春は別れの季節でもあるけど、出会いの季節でもあるし
  南国育ちのワタシとしても、暖かい季節ウェルカムな訳で(笑)



そんな新しい始まりの今日、うれしいメールが届きました。


大学時代のゼミ友から、久しぶりにメールがきたんだけど、
  なんと、転職してウェディングプランナーの道を歩み始めたとの事


彼女は、私と同様、地方出身の子。
卒業後は地元で就職したのですが、
  やっぱり関西で働きたいとのアツい想いを胸にカムバック


その後、派遣で今までずっと某大手銀行に勤めていたのですが、
  以前から興味のあった仕事をしたいと、今回の英断に至ったそうです


今まで土日祝休み、9時⇔5時の仕事が、
  土日祝が忙しく、時間も不規則になるという真逆の生活になるので、
  ホンマにすごく大変だと思います。


けど、彼女は明るくておもてなし上手だし、昔からセンスもよかったので、
  本当にやりたい仕事に出会ったんだなぁ、頑張ってるんだなぁと思うと、
  なんだか自分の事のように嬉しくて、思わずじ~んとしてしまいました



がんばってる人は、周りにもいい影響を与えるねぇ
私も彼女に負けないように、今年度も充実した良い1年になるようがんばろう


夢中で~ が~んばる君へ~ エールを~


・・・ヤなこともたまにはあるけど、お互いがんばっていきまっしょい

できるかな?

2008年03月31日 23時37分23秒 | 日常
只今、友人の結婚式の為にウェディングベア制作中。


しかし最近バタバタしており、制作に大幅な遅れが…(((゜д゜;)))


…ちなみに友人の結婚式は今週末。


(・_・)エッ....?


ベアちゃん、まだ腕ついてませんけど…なにか??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


頭の中は「できるかな」のテーマがエンドレスで流れております\(゜□゜)/


…ノッポさん助けに来てくれないかな~(笑)


さ。今週は夜なべ仕事に精を出すぞぉ~(^o^;)


♪でっきるかな でっきるかな はてさてふむ~(さてふむ~)♪

2008年3月21日~23日の週末あれこれ。

2008年03月24日 01時16分09秒 | 日常
3月21日(金) 

昼、友達から電話がかかってくる。
家族で高知に来ているので、魚料理の美味しい店を教えて欲しいとの事。
ついでに、私も一緒にごはんどう?とのお誘い


誘いは大変ありがたいのだけど、何せ平日、仕事中の出来事なので、
  昼休みをフルに使って大慌てでお店を調査する


魚頭大熊という、水産会社直営のお店を紹介し、夕方お店に集合。
友人夫婦と子ども2人、友人のご両親という、
  思いっきり家族団らんの輪の中に、1人混ざっている私(笑)


大熊は単価は少々お高めだけど、水産会社直営だけあって味は文句なし☆
・・・と私は思っているけど、友人のご両親は舌が肥えているので、
  満足していただけただろうか・・・毎度の事ながら心配である


何はともあれ、久しぶりに友人ファミリーに会えて楽しかった
友人ファミリーには、親戚のようにいつもよくして貰っており、感謝感激雨嵐である。



3月22日(土) のち

あまり練習してない方のテニスサークル(笑)のメンバーが出産したので、
  友人とともにお見舞い&出産祝いを持って病院に行く。
赤ちゃんは2800グラムくらいで、ちっちゃくてめちゃカワイかった
このサークルでは2人目のベビちゃん誕生である
みんなで集まる時に、これからもベビちゃんが増えていくんだろうなぁ。
年取っても、子どもも交えてみんなで仲良く集まりたいものである


その後、イオンの近くの「ビストロDa Ryoma」というイタリアンの店でランチ。
ランチ1000円くらいからあるし、
  以前コース料理も食べたけど、リーズナブルでおいしかった


友人と別れ、おりおりさんと合流。
イオンのグロリアジーンズコーヒーでお茶する
期間限定のフレーバーを、うっかり生クリーム付きで頼んでしまい、
  甘党の私が甘さに撃沈する・・・今度から注意しよう・・・


さらにその後、夕食の約束まで時間がけっこうあったので、
  映画魔法にかけられてを見た。

ディズニー映画で、アニメと実写が非常に上手く融合していた。
今までのディズニーアニメの名シーンを彷彿とさせるような箇所があったりで、
  思っていた以上に楽しめて大満足ディズニー映画には夢があるねぇ~☆


さらにさらにその後、友人ととりでんにて酒抜きの夕食(笑)
先週の記憶をなくしてしまった飲み会について、
  友人に事情聴取(私自身の・・・)を敢行するためだ(涙)
別の友人と同様、特にマズイことはしてないと言ってくれたが、
  聞く話聞く話、「えっそんなこと言った?」って感じだったトホホ・・・



3月23日(日) 

現在室戸在住の、スカッシュのお友達のお家に遊びに行かせてもらう
いっぱいのおいしい手料理でおもてなしをしてもらい、
  食後もお菓子やお茶をいっぱい出してくれて、帰る直前まで何か食べていた(笑)
ちなみに、朝魚屋さんで買ってきてくれたというお刺身が激ウマ
同じ高知でも、やっぱり港が近いところのお魚は鮮度が違うんだねぇ

1歳になったばかりのベビちゃんは愛嬌があってとっても可愛く、
  抱っこしたりして遊ばせてもらったベビちゃんっているだけで癒される

スカッシュは、もともとテニス友達に誘われて行き始めたけど、
  メンバーが皆いい人なので行くのが楽しみになり、
  いまやテニスと同じくらい好きなスポーツとなった
もとは知らない人同士だったのに、こうやって仲良くさせて貰ってるご縁に感謝

おもてなししてくれたKちゃん、行くのを誘ってくれたRちゃん、本当にありがとね


という、友人と会って、しゃべって、食べまくった週末でした。
・・・現実逃避で体重計には乗ってませ~ん(笑)








不純な動機。

2008年03月21日 23時57分12秒 | 日常


昨日、テニスの試合(女子ダブルス)に出場しました。

いちお、順位だけみるとまずまずなのかもだけど、内容がショボすぎて凹んだ・・・。

まぁ結果はさておき~(笑)


なんとなんと、その試合で平岡祐太市原隼人似のイケメンペアを発見

あまりのサワヤカさにすっかり目がハートになった三十路のワタクシたち


いや~ほんまにかわいかったわ
(すっかりおばちゃんトークやな・・・


彼らは本選リーグで負けてしまい、帰って行った・・・と思いきや。


試合終了後、コート開放があったので、練習をするために舞い戻ってきたのです


いや~んかっこいい~~
と、高校生のように(気持ちだけは・・・)きゃーきゃー言ってたら


なんとなんと、私たちとさほど変わらない・・・いや、もしかしたら上?
  いやいや、絶対上の女性ペアが、練習試合を申し出て試合を始めたのです


お~まいがっ
やっぱイケメンだし、けっこうみんな注目してたのね~


そこで、私は誓った訳ですよ
絶対テニス上手くなって、今度試合で会ったら
  「一緒に練習試合しましょう」って言えるくらいのレベルになってやるぅ~~~



・・・テニスを始めてはや10数年。
久しぶりにテニスへのモチベーションが上がった出来事でしたとさ(笑)


すみません、うわついた&アホな三十路で・・・
(こんな不純な動機だと、きっと上手くならないことでしょう



当たるも八卦(はっけ)、当たらぬも八卦。

2008年03月19日 22時22分48秒 | 日常


先日、知り合いのテニスサークルに参加させてもらったところ、
  そのメンバーの中に占い師さんがいるとの情報GET

その方は、もともと自分の為に独学で占いを始めたとの事。
趣味で知人を占ってたら、よく当たると評判になり、職業になったそうです

しかも、初回は何でも1つ、無料で占ってくれるとの事

何度かお会いしてる人でしたが、そんな事とは露知らず・・・


女という生き物は、程度の違いこそあれど、大抵占い好きだと思います
多聞に漏れず私もそうなので、早速占いをお願いしちゃいました


「ナニを・・・?」ってアナタ、野暮な質問をっ
三十路、独身とくれば、もちろん恋愛運に決まってるっしょ(笑)


タロットで占うのがいいよ、と言われたのですが、
  名前と生年月日が分かれば、占って、結果をメールで連絡してくれるとの事

自分が出向いて占ってもらうと思ってたので、目からウロコでした


で、今日、その結果がメールで送られてきたのだけど。

これが、現状がピッタリ当たってて、ほんまビックリ

※ちなみに、年末に台湾で占ってもらった時と割と似た結果でしたが、
 細かい部分のアドバイスなどあって面白かったです。

  
ところで、タロットは、あくまで現時点での状況で占うものであり、
  その後の状況は自分の意思の持ち方一つで変わっていくものだそうです。

だから、占いに振り回されたり、悪い結果が出て落ち込んだりするような性格なら、
  占いはしないほうがいい、との事でした。


ま、そのあたりはポジティブシンキングな私ですので問題ありません(笑)

結局、占いっていうのはアドバイスみたいなものなので、
  それを受けてどう動くかは自分自身に委ねられている訳で。
運命を切り開くのは自分って事を再確認するのが「占い」なんですよね~


ちなみに、その占い師さんは、算命学という占いもやってるそうで。
四柱推命をもっと分かりやすくしたものらしい??)

算命学で、自分の生まれ持った運命全般も占ってくれるとの事。
これは有料なんだけど、3000円なんで安いなぁと思って、鑑定を依頼してます。
(こちらは、結果を用紙8枚くらいにビッシリ書いて郵送してくださるそうです)

今週末あたりには結果が届くので、それも楽しみです


占いは、当たるも八卦、当たらぬも八卦。

結果が良くても悪くても、
  占いを楽しんで、前向きな気持ちで進める自分でいたいです  

幸せな食卓

2008年03月18日 00時27分59秒 | 日常
夕方、bobちゃんに用事があって連絡したら、
「ごはん食べていきや~」とお誘いが\(^_^)/

急にお邪魔したにも関わらず、旦那様共々、
いっぱいの料理と愛情でおもてなししてくれました☆

おなかも心も満腹になった、ステキな夕食でした(*^o^*)

今度はmy茶碗&お箸持参します(笑)

ごちそうさまでした(*^ー^)ノ

かなしいとき その4~東京土産編~

2008年03月16日 21時16分49秒 | 日常


かなしいとき~。
(かなしいとき~。)



母の東京土産が~。
(母の東京土産が~。)












京都銘菓・「八つ橋だったとき~。
(京都銘菓・「八つ橋」だったとき~。)


かなしいとき~。
(かなしいとき~。)・・・





「だって八つ橋おいしいやん」(母・談)

いや・・・おいしいけど・・・そういうことじゃなくて・・・



PS.親族へのお土産は、東京のものでした。ご安心ください・・・

悲しいとき その3~飲み会の翌日編~

2008年03月15日 14時47分18秒 | 日常


悲しいとき~。

朝起きたら、下がパジャマのズボンで、上がニットのカーディガンだったとき~。

※推察するに、パジャマの色とニットの色が似ていたので間違えたようだ。
 しかし、パジャマとニットを間違えるって・・・どうよ


悲しいとき~。

昨日の記憶を辿ろうとしたら、完全に記憶が飛んでたとき~。

※2次会の途中から記憶なし・・・
 友達に聞いたら、他人に迷惑はかけてないらしいので、不幸中の幸いであった・・・


悲しいとき~。

友達に「昨日はゴメンね」ってメール送ったら、  
  「最高に面白かった」って返事がきたとき~。

※別の友達に、「酔っ払ってゴメンね」メールを送ったら、こんな返事が。
 面白かった記憶もモチロンなく、「私・・・何を言ったんだろう」と逆に凹みました



うぅむ、やはり21時開始の飲み会は、三十路の体には酷であったか・・・

そんな私は、今日も飲み会に出かけます(笑)

今日のお酒はホドホドにしとこう・・・







プチ1人暮らし的食事事情

2008年03月06日 23時58分00秒 | 日常


悲しいとき~。

せっかく作ったお弁当を、家に忘れてしまった時~。

今朝起こった事件。うぅっ、悲しい・・・


ってな訳で。
食いしん坊ゆえに、日々料理だけはしっかり作ってる私
今日は、最近クックパッドを見て作ったお料理たちをご紹介。


レシピID:503506 キャロットジュース

野菜庫にチビ人参がいっぱいあったので、野菜不足解消の為に。

このレシピはみかんを使うのですが、
  冬は家にみかんがゴロゴロしてるので(実家って絶対みかんありませんか?)、
  みかん消費&ビタミンも摂取できる、願ったり叶ったりのレシピ

毎朝作って飲んでます。
レモン汁入れるので、甘さの中にもサッパリ感があっておいしいよ~


レシピID:487289 全卵、スライスチーズ使用♪カルボナーラ
前に違う簡単レシピでカルボナーラ作ったけど、
  こっちのほうが更に簡単なので、気軽に作れてうれしい~

パスタじゃなくマカロニを使っても、ソースがよく絡まっておいしかった


レシピID:504927 高菜とベーコンの美味チャーハン

レシピID:498752 高菜ちりめん

近所のおばちゃんがめちゃ大きな高菜を一株丸ごとくれたので・・・

高菜ちりめんは、お弁当に入れれば野菜不足解消になったし、
  夜は酒の肴としても大活躍してくれて、大助かりでした

けど、最後は高菜を食べきれなくなって、bobちゃんちに里子に出しましたとさ(笑)


レシピID:519248 我が家の定番コールスロー

これはひな祭りの時に紹介したものと一緒です。
  これまた野菜庫にキャベツがいっぱいあったもので・・・

お砂糖とコーヒーフレッシュ?を入れるのは、目からウロコでした
結局、フレッシュがなかったので入れられなかったけど、
  こういうちょっとしたポイントが分かると料理の味が決まって美味しさも増すよね~


レシピID:469140 たらもサラダ

タラコが好き+ポテトサラダが好き=たらもサラダ、間違いない

というわけで。
朝、急にたらもサラダが食べたくなって、朝からジャガイモゆがきました
めっちゃ簡単だよね~☆
そのまま食べてもいいけど、これも酒の肴にあいそうやね
週末もう一回作らなきゃ~~(笑)


基本、夜はダイエット代わりにプロテインミルクとサラダで済ますことが多いので、
(作るのがめんどくさいだけやろという声はスルーします
  どうしても朝食・昼食に気合の入る私


けれど。
食べる人は私のみけれど、つい大目に作ってしまう結局食べる量が増える

とまあ、終始こんな調子なので、ダイエットの意味がないのでは・・・?
  との噂が、まことしやかに流れているとかいないとか・・・

実際、体重あんまり減ってませんけどね~・・・