goo blog サービス終了のお知らせ 

[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

五日市線開業100周年記念ラッピング電車

2025年05月02日 | 鉄道

拝島-武蔵五日市間を走る五日市線の開業100周年を記念した、ラッピング電車が走り始めました。

ラッピングは先頭車の一部分のみで、201系をイメージしたものと思われます。

 

ヘッドマークも付いていて、前後で異なったデザインとなっています。

大悲願時前の踏切です。電車を流して撮りました。

武蔵五日市駅は高架化されましたが、ここは旧線との分岐地点です。

旧線は保線車両を置くスペースになっています。

五日市線開業100周年記念ラッピング電車


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急のラッピング電車(池上... | トップ | 2025年GWに復活した255系新宿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事