だいちゅっ

正直なところ現在趣味らしいものはないような気がする。
オーディオであったり自転車であったりと長続きしない。

ゴジラ

2008年06月03日 | オーディオ
ハードオフで「ゴジラ」特撮映画音楽を見つけたので買ってみた。

ついでによく分からないLPも。

最近、ハードオフではレコードって全てジャンク扱いで105円、買いやすいんだよね。
写真の通りで全く分からなかったが、105円だしちょっと聴いてみても面白いかなと。

新しいものらしく程度は良かった。(2004年とある。)
曲のほうも割とイケル。ジャンルもよく分からんが聴いて楽しければそれで良いのだ。
もう数枚あったので買ってこようかな。

このあと「ゴジラ」を聴く。
懐かしい曲が流れるが少しくすんで聴こえる。
さっきのLPが元気だったせいか?録音か?

ガメラは子供の頃に観に行ったことがあり、思い出はガメラの方にある。
しかし、20代前半だったかゴジラの1作目を観て強烈な印象を植えつけられてしまい、何かと気になる存在となっている。(;^_^A

ただ、以降の作品も観ているがクダランと思う。
大人が子供に迎合するとこんな作品になってしまうという典型だな。
あれじゃ子供が馬鹿にするわ。(近年のものはマシになったようだが)
1作目のみのファンということになろうか。

今回は105円LPに当たりマーク!っと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿