だいちゅっ

正直なところ現在趣味らしいものはないような気がする。
オーディオであったり自転車であったりと長続きしない。

心拍トレその2

2013年05月27日 | 未分類
中古本だが買った。
送料を含めると定価と同じになってしまった。



と、もう一つ。


心拍計を購入。

ある程度の信頼性があって初心者向けの安いやつを選んでみた。

結構、面白い。


心拍トレ

2013年05月23日 | 未分類
最近のお勉強は「心拍トレーニング」。
エアロバイクで毎日少しずつトレーニングしている(最近始めた。σ^_^;)が、その助けになっているのが「心拍トレーニング」だ。

数値を見ながらやっていくのと、
そんなに負荷をかけてやらないので割と続けやすい。

こういう事やってるとカロリーとか色々出てくるので、健康オタクに近づいたような気分になってくるが、食う方の欲望には勝てんかもしれん。(≧∇≦)


一応、メタボ対策もあるのだが自転車での持久力アップが目標だ。

今年は少し距離を延ばしてみたい。


ずっと先になりそうなので

2013年05月20日 | 未分類
TVなどで騒がしいアベノミクス。
景気の気の字が上がるのは良い事なんだが、うちに実感させて貰えるのは、ずっと先の事だろうよねえ。(;^_^A

グリーンジャンボとドリーム10買っちゃった。
10枚ずつだけど。
宝くじなんて年末ジャンボ位しか買わないけど今回は別。
1等が高額で無いかわりに本数が結構多い。

ジャンボの方は1億円が161本で、10の方は10万円が1000枚に1本だそうだ。
1億円は夢だが、10万円なら近いかも。
とはいえ、1人10枚で100人に1人か。
俺のくじ運じゃ、やっぱ夢になるんかなぁ。σ(^_^;)


霊石山

2013年05月16日 | 未分類
日曜日、天気がいいので散歩がてら霊石山に登ってみる事にした。

林業試験場がスタートだ。

霊石山は山頂までガタガタではあるが、舗装道路があって車で行ける。
登山という感じでは無いのだ。
山道もあるが雑草などで消えて無ければ、という事になる。


少し日差しが痛い感じだが、木陰もあり気持ちがいい。


御子岩の肩越しに河原城を望む。

少し進むと源範頼の墓がある。
ここはこれまでも何回か通って来た所であるんだが、この隣りに道があるのに気がついた。


何かのお社のようだ。
近くまで行ってみたかったが、階段見てヤメヤメ。
しかし、知らんかったなぁ~。


山頂のフライトエリアからの眺め。
相変わらず、鳥取市が綺麗に見える。

今回もポテポテ歩きながら、わらびやフキをちょっと頂いて帰りました。
イタドリもあったんだけど、食べ方やどこが食べれるのかが分からず、諦めました。

この時期の霊石山、良いですわ。(^O^)/