だいちゅっ

正直なところ現在趣味らしいものはないような気がする。
オーディオであったり自転車であったりと長続きしない。

ベニズワイガニ

2006年05月30日 | 日記

ベニズワイガニについてちょっと。
松葉ガニなんかと比べると安いカニなんですが、これってホント美味しいんですよね。
私からすると松葉ガニなんか食べるより良いです。
先日の日曜日、兵庫の香住方面に行く用事があり美味しいベニズワイを販売している店に寄りました。今回で3度目になりますが、そこでゆがいて調理しているお店で、ここのベニズワイガニは絶品です。柴山港の海産物を売っている店が並ぶ所から少し西側に行った道路沿いの小さな店です(ぽつんと1軒あります)。漁港沖で取れる良いカニを選んでいるそうで露店には出さないそうです。(よくある北朝鮮ものではないそうです。)
数年前になりますが最初、ここで買って食べた時はびっくりしました。カニの良い香りと十分に身のつまった様は忘れようがありません。当然、今回も美味しかったです(#^.^#)。
大体、5月いっぱいくらいで終わりで今度は10月以降だそうです。
ゆでたてを一度ご賞味あれ。(午前中必須かな)


やっぱりステルス

2006年05月29日 | オーディオ

土曜日は久しぶりに朝からのオーディオ三昧になりました。
先日、スピーカーをクリプシュRF-35だけに変更したばかりで、今日はゆっくりと聴き込んでみましょうってとこでした。
いろいろ聴いているうち、こりゃぁなんか違うんで無いかいと思いだし、セッティングをあれこれつついてみましたがよく分からず。思い余って分解してしまっていたステルスを引っ張り出しRF-35と交換。(しかし、重いわ(^_^;))
あらら、こっちの方が良さげ。当初計画ではある程度の時間あけて交換、比較試聴するつもりでした。で、メインをどちらにするか決めようと考えていましたが、あえなく決まってしまいました。
音質面ではRF35の方が良いかなとも思いますが、音場感と定位の良さでステルスでいくことにしました。もう一つ気になるのはRF35でいやな響きがのることがあります。たぶん部屋の影響が大きいのでしょうがよくわかりません。

日曜日にホームシアターの方を調整しました。これまで映画はRF35をフロントにしてましたのでX1で再調整です。全体のつながりは悪くありませんがサブウーハーとの調整に手間取ってしまいました。どうも、位相が合わないようで少し違和感があります。
SWの音量が大きすぎるのもあったようで、ずれた様な変な感じです。カットオフを50HZまで下げ(これが精一杯^^;ホントはもうちょっと下のほうが良さげ)、ボリュームを下げることにしました。

とりあえずこれでバットマンビギンズを視聴。なかなかの具合で満足しました。バットマンビギンズですが私のこれまで観たバットマンの中では一番良かったです。


事務所のアンプ

2006年05月26日 | オーディオ

仕事の方のバタバタも一段落し、とりあえず通常に戻った感があります。
P-102が入ってきましたので工場2階、私の作業部屋のオ-ディオ関連のレイアウトを変更しました。ステルスX1とクリプシュRF35をフロントに据えておりましたが、スピ-カーまわりの空間を確保するためX1は外しました。X1が気に入らなくなったのではなく、聴いてみたい順序といいましょうか。
結果、音離れが良くなりました。映画の方も以前より良いです。以前より音場が広がったことが分かります。スピ-カー周りの空間って大事ですね。
さて、今回の変更でサンバレーSV501SEを外してしまいましたので、事務所で使うことにしました。501は良いアンプですので眠らせておくには勿体無いですから。
これまで事務所ではTU-870改(超三アンプに改造)を使っておりましたが、501に変更してみてビックリ。これが5cmのスピーカーの音かって言うほどです。RF35やX1には力不足を感じさせることもあり、常用から遠ざかっていた501ですがこれで復帰って感じです。
870改に比べると音が明瞭になりますがキツイ感じはなくソフトにハッキリするといいましょうか、妙な言い方ですがそんな感じです。
事務所で音楽を流すのが楽しくなりました。

明日はお休みです。スーパーツィータでもつついてみましょうかね。


アキュフェーズP-102

2006年05月24日 | オーディオ

先日、ハードオフで購入したP-102です。 左右独立電源を持つツインモノ構成のA級パワーアンプでした。取説読むまで知りませんでした。こんなん出してたんですね。

去年の夏、SV63の発熱で辛かったものですから石アンプが欲しいなぁと思っていたところの出会いでした。が、しかしやっぱりA級ですね、結構発熱します。天板は触れなくなります。

音の方ですがSV63に比べてかなり色濃い印象です。情報量も多いですね。最近のアキュフェーズの雰囲気とはだいぶ違うように思います。(ハイエンドは知りませんので悪しからずです。)
バランスとアンバランスでは圧倒的にバランスの方が良いですし、メーターはOFFにしたときの方がS/Nは良いようです。(聴感上のS/Nです。)

SV63とは方向違いですね(醤油とソースの感じですかね)。使い分けで行きたいと思います。
疲れた時にP-102の音は聴きたいと思いませんが、かまえて聴くんならP-102は非常に面白いと思います。グッと前に出てきます。


ダ・ヴィンチ・コード

2006年05月22日 | 日記

家内と二人で映画ダ・ヴィンチ・コードを観てきました。

子供らも誘ったのですが、たいぎぃ~他のなら行くけどって言ってついてきませんでした。
この周辺の映画館は小さくスクリーンの大きさも音響も満足できるものではありませんので、大抵の場合約90キロ離れたところにある映画館に行くことにしています。
話題作とあってか開館前から人が並んでいました。9:30上映の分で席の埋まり具合は3分の2位でした。

内容の方は割合面白い方かなと思いますが、ストーリーのテンポが速すぎで満足できませんでした。チラシではモナリザが印象深く使われていますが、映画中ではどこに出てたっけって感じで印象がありませんし、全体に謎解きが早すぎで謎に深みが無くなってしまっていて作品全体が軽くなってしまっているように思います。これでは完全にフィクションで期待はずれです。フィクションでありながらノンフィクションかもと思わせるような作りを期待してたのですが。

音響についてですがこれは良かったです。銃の衝撃音、カーチェイスなど痛さを感じる程でした。効果音にスピードを感じますね。

帰りがけに寄ったハードオフでアキュフェーズP-102、C-270、サンスイB-221?を見つけました。P-102に興味を覚え衝動買い(^_^;)。