黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

四国霊場第五十一番 熊野山石手寺

2010-01-23 17:27:38 | 仏教・神道・寺社一般
四国88ヶ所お遍路デビュー!・・・ではないですが、四国に来たのでせっかくなんで88ヶ所の札所寺院を
2ヶ所ほどお参りしました。ひとつめは道後温泉から歩いても行ける距離の第五十一番の石手寺。そんなに大きくない
境内に国宝やら重文やらがゴロゴロしている古刹です。縁起によると神亀5年(728)の創建だとか。

仁王門は鎌倉後期の建立で国宝指定。


石手寺の本尊は薬師如来です。本堂はこれも鎌倉後期の建立で重要文化財。


三重塔も鎌倉後期で重要文化財。


この他、鐘楼と梵鐘も鎌倉後期の作(重文)らしいので、700年ほど前の建築物が多く残るお寺です。

ご朱印を頂きましたが、その時一緒に御影も貰えました。

黒駒思いのままの記」←こちらも見てやってください。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチッとクリック応援お願いします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重要文化財の公衆浴場 道後... | トップ | 四国霊場第七十五番 善通寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仏教・神道・寺社一般」カテゴリの最新記事