goo blog サービス終了のお知らせ 

黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

【聖徳太子霊場】 四天王寺・大聖勝軍寺・道明寺 【ご朱印】

2011-10-09 00:00:25 | 聖徳太子巡礼
しばらく、聖徳太子霊場についての記事を出していなかったので、今日から数日間は
太子霊場のちょっとレアなご朱印を一気に掲載します。それぞれの寺の参拝紀については、
カテゴリーから「聖徳太子巡礼」をクリックして頂き、過去記事をお読みくださるとうれしいです。

第一番 四天王寺 大阪市天王寺区 


題字 「太子鬢中四天王」(たいしびんちゅうしてんのう)

第二番 大聖勝軍寺 大阪府八尾市


第三番 道明寺 大阪府藤井寺市


道明寺題字 「木槵樹」(もくげんじゅ・むくろじゅ)      大聖勝軍寺題字 「下の太子」(しものたいし) 
 



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします

←こちらもよろしく!

斑鳩三塔 春

2010-03-05 22:09:40 | 聖徳太子巡礼
ちょっと話題が切れますので過去に撮影した写真から斑鳩三塔(法隆寺・法輪寺・法起寺)の
春夏秋の風景をUPしたいと思います。まず今日は春。平成16年4月の撮影です。

法隆寺五重塔(飛鳥時代建立)


法輪寺三重塔(昭和時代再建)


法起寺三重塔(飛鳥時代建立)


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチッとクリック応援お願いします!

←こちらもよろしく!