旅行、飲食、草花、イベント、乗り物、出来事など。

日々の生活の中から様々な物を写真付きで。

★唐糸草★花シリーズ

2012年07月05日 | ★花シリーズ★
バラ科の多年草。高さ40~80センチメートル、ほとんど毛がない。根出葉は羽状複葉、小葉は9~13枚、楕円(だえん)形、先は円く、縁(へり)に粗い鋸歯(きょし)がある。7~8月、枝の先に密な穂状花序をつくる。

花序は下垂し、円柱形で長さ5~10センチメートル、紅紫色、先端から開花する。花弁はなく、萼片(がくへん)は4枚、雄しべは6~12本で萼片よりはるかに長い。花糸は紅紫色で、上部は幅広くなる。果実は痩果(そうか)で、萼筒に包まれる。

本州中部地方のおもに日本海側の亜高山から高山にみられ、変種が朝鮮にも分布する。名は、この植物の美しい花糸を中国産の唐糸(からいと)に見立てたもの。

下垂する花序が紅紫色で葉も類似するエゾノトウウチソウS. japonensis (Makino) Kudoは、雄しべ4本、花は基部から開き始めるので区別できる。