旅行、飲食、草花、イベント、乗り物、出来事など。

日々の生活の中から様々な物を写真付きで。

平成最後の旅 昇仙峡2

2019年05月11日 | 平成最後の旅 昇仙峡2
昇仙峡へ


愛用の「パソコン」が突然消灯し元に戻らなく成ってしまい止むなく修理屋さんへ。
其処には平成最後の旅連載up用の物が保存されていますが、手元に有りません。
 
元画像は常に外付けHD(3台)にバックアップしてありますが、up用に編集した画像と説明文のバックアップはシリーズ終了までしていませんので、常盤ホテルの後半を中断し4月22日からの分を1から遣り直ししました。


↑ ホテルを出てを昇仙峡へ昇仙峡へと向かいます ↓



↑ 藤が満開の個人宅 ↓ 昇仙峡の中間付近




県営グリーンライン駐車場
 
昇仙峡グリーンライン沿いのほうとう打ち体験ができる食事処。
 
 
 昇仙峡の川魚、キノコ、野菜、有頭エビ、ホタテ貝などの本格炭火焼「炭焼きほうとう御膳」1620円や、炭火焼と富士桜ポークや甲州和牛などのしゃぶしゃぶがセットになった炭焼きよっちゃばれ料理2160円を楽しめる。
 
しゃぶしゃぶをした田舎鍋でほうとうを作って食べる、よっちゃばれ料理が楽しい。各御膳にほうとう打ちやそば打ち体験を組み合わせたプログラムもある。
店は県営グリーンラインの駐車場際にある。
 
 
 
 
↑ 昇仙峡の覚円峰
 
 
 
 
 
昇仙峡は、山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷である。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地である。
 
 
↑ 県営グリーンライン駐車場からロープウェイ駅前まで乗り合いバスが出ています ↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑ バスの車窓から絶景を堪能しつつロープウェイ駅前へ ↓
 
 
 
 
1923年(大正12年)に国の名勝に指定され、1953年(昭和28年)には特別名勝に指定されている。
 
特別名勝としての指定名称は御嶽昇仙峡であるが、一般には御岳昇仙峡と常用漢字体で書かれることが多い。
 
 
 
秩父多摩甲斐国立公園に属し、同公園を代表する景勝地として知られる。
 
 
県営グリーンライン駐車場からロープウェイ駅前までの道程