プロパガンダに依る想定外が続く

 

 

即位式の万歳 連日のオリンピックやスポーツにによるプロパガンダ 

  戦前の全体主義を連想する。

  加えて ニュースやワイドショウに依る「ここまでやるか?」の世論操作 これでは 国民は 中東紛争も日本の経済状況も まともに把握出来ないだろう と考えられる。

  世界が国際的に動くようになっている現在 報道を信じてる国民は今後 想定していなかった実際の出来事や展開に遭遇することになる。

 これまでも 

                       2年前 Jアラートにまで発展していた北朝鮮との関係 

        7年前 異次元の金融緩和で2・2・2の景気の好循環を断言していた日本経済 

           1年前までの 北方領土2島返還への期待

                

 上記の予測されたものは現在全く違った結果になっている。

   プロパガンダに依 る予想外は まだまだ続きそう。

   イランやゴーン氏の件も今日のテレビ解説とは違った展開になるだろう と考えている。

      世の中は 明けてもても暮れても 目くらましのプロパガンダとお祭り騒ぎに浮かれてる。

   100年後のおとぎ話を今やっているようで あぁ 恥ずかし‥

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 予測の違い 時代は予想を... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。