【自分】

我々はいつの間にかどこかで、変な習慣を身につけそれを【自分】だと勘違いしていないだろうか?と思う。
 勘違いするぐらいだから、【自分】は自分にこびりつき、簡単には取り除ない。
 人と人の関係は、お互いこびりついた物を持ちながら、違いをすり合わせることによって、こびりついたものと、元々の自分を浮かび上がらせ、剥がす事を可能にするかもしれない。
 自然体も個々、人によって違う。  
  どんな人も、他者との共同作業なしに、自分の自然体を見出せないのではないか。
  
 

逆に、共同作業の装いで、一方的な(例 教えるー教えられる)関係は、本来の自分をさらに見えにくくする心配がある。
    もしそうだとすると、世の中は大いなる誤解をし、一方的に教える共同作業?や、携帯などの共同作業には向かない擬似コミュニケーションが溢れてる。
  
 何かを教えるとき、よっぽど気をつけないと、共同作業の基本を忘れ、意図しないものを強く教えむ?‥結果になりかねない。

      ためになる話や、物事を教え始めたら気をつけたほうがいい。

    学びの伴わない教えはない。

    どんな場合も、他人ををロボットにしたり、自分ががロボットになったりしてはいけない。

人は誰でも、常に学び、本来の自分を見いだそうとして、生きてる存在ではないだろうか。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

草取り

家の小さな庭は草ぼうぼうにして、友達のやっている借り農園の草取りを手伝ってきた。
 朝7:00集合。2反分近くある畑も雑草だらけ。
 その中に、朝顔がこんもりした花の山のように、びっしり咲いていた。
 こんな朝顔の延ばし方は、はじめて見たが、いいもんだ。
 朝早かったからか、朝顔の青がきれいですいこまえrそうだ。
  友達が有機肥料の話をしてくれたが、その話も面白く、精気一杯の朝だった。
   バイクに、一杯野菜をいただき、昼も夜もたっぷり食べた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )