ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

カレンダー製作話1

2022-10-03 20:40:33 | お絵かき

祭りもひと段落。
後は本祭りの2日を残すのみとなりました。

でもねえ、祭りとはいっても
馬力をかけてだんじりを
曳行するというのが、
高齢者にとってはもうできないことです。
地元の人々がワイワイ集まって、
昔ながらの懐かしいひと時を
過ごすというのが、
我々年代の祭りなわけです。
なので夜なんかは、
詰所に集まってワイワイ言いながら
盛り上がっているのです。

そんな時には懐かしい話
なんかも飛び出して、
こんな時間はご近所同士の
貴重なひと時なのです。

昼間はまだ働いている人間も多いので、
皆さんそれぞれの日常を
過ごしているのでしょう。
doironも同様に、というか
あまり他の人と同様ではないんですが、
あちこちうろうろしたり、
ジムでぐるぐる走ったり、
本を読んだりブログを書いたり、
絵を描いたりしながら
淡々と過ごしているわけで、
自分の時間も大切にしています。

気候もいいしね。

そしてこの時期くらいから
毎年取り掛かっていることがあります。
それは、カレンダーの作成です。

自分の描いた絵や
来年の日付にからんでいる
ことなんかを描き込んで、
小さなカレンダーを作っているのです。
今年でもう11冊目になります。
最近の分はこれ。



幸い、社交辞令かもしれませんが、
興味を持ってくれる人も多くて、
年間100人くらいには
利用してもらっています。

仕事を退職して、絵を描きはじめ、
それを知り合いに見てもらうように
すれば自分のスキルも
上がってゆくかと考えて、
最初の頃は照れ臭かったけど
頑張っていました。

幸いいろいろ喜んでくれる人も多く、
今年は展示会なんかも
することができて自分的には
一歩進めたかなあと
思ったりしています。

そんな絵を使った来年の
カレンダーを作るという事は、
もう自分にとっては一つの
年中行事なわけです。

もっと年を取ったらそんなことも
できなくなるかもしれませんので、
どんな形であれ自分の成果として
何か作れることは今のうちから
しておかないとというのが、
自分の心の奥底の気持ちなのです。

ではさっそく作業にかかりましょう。

まずは、自分が今年作成した
絵つぶやきの作品の中から、
月に一枚合計12枚を選びます。

まあだいたい30枚くらいはありますので、
その中から選び出しましょう。

1月から12月にかけて
時期に合わせたものを
振り分けてゆきます。

まず1月ですが、来年はうさぎ年ですね。
となると絵は決まりですね。
友達が一緒に暮らしている
兎である「うたクン」の絵です。
一月はここ最近は干支にからめています。
このかわいい兎さんの絵を
頭にすることで雰囲気が
一気に柔らかくなりますね。

で2月はどうしましょうか。
2月と言えばバレンタインで、
チョコの絵でもいいのですが、
こんなおっさんにはあまり縁もないし、
なんかこれまでにそんな位置づけも
あったような気がしますから、



今回は少し位置づけを変えて、
別の絵にしましょう。

これはここだけ少し洒落を入れて
2月だけに2枚貝としましょう。
そんなたいそうなものでは
ないですけどね。
二枚貝は様々にガラが異なる
アサリの絵を採用しています。

しゃれでアッサリなんて、
馬鹿ですねえ。
でも鍋に入れたりしても
おいしいですから、
寒い季節にはいいかもしれません。

あさりのワイン蒸しなんかも
最高ですね。
どうも食生活の好みに
居酒屋が入って仕方ありません。

でもこの季節にアサリとは
時期は大丈夫かなという気がしますが、
まあええかで許してやってください。

続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の秋まつり第2弾 | トップ | カレンダー製作話2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事