40歳からの早期リタイヤ計画

一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。IDは怒髪天(JAPANESE R&E)から。

2021年1月の支出

2021-01-31 21:02:29 | 02 消費・支出
今年もまた、毎月の支出をアップする。

35k 食費
24k 家賃自己負担
 9k 電気・ガス・水道
 9k ネット(光、UQ)
20k 本・マンガ
 5k 散髪
 3k 保険(掛捨て)
27k その他(貸金庫、加湿器等)

合計132k

週末に旅行にも行けなくて、外食もしてなくて(残業の日なんて仕事終わったら店全部閉まってる)、使い道がなさすぎる。今年はまだ会社とスーパーと本屋とブックオフしか行ってない。2月は週末で暖かい日があって欲しい、一日くらいバイクに乗りたい。
コロナに罹ったときのために、加湿器1台と、ゼリー飲料を大量に買った。ゼリー飲料は食費じゃなくてその他に計上している。他には本とマンガとエロ本を買って、あと貸金庫の年会費は3月でいいのに、今月は使い道がないので先に振り込んだ。

来月は確定申告がある(ふるさと納税の申告をする)。会場はどうせ混んでコロナが怖いし、etaxなんてカードリーダとかマイナンバーカードとか面倒の極みなので、郵送で提出するつもり。

電気代が高騰したと話題になって、年末年始1か月の電気代(支払うのは2月)を見たら、去年の1.5倍くらい。寒くて暖房使ったせいというか、きっと、年末年始ステイホームしていたせいだろう。

UQモバイルの新プランが絶賛されていて、20年以上前に何となくセルラー(auの前身)を選んで、そのまま何となくau、UQと使い続けている自分としては、なぜかちょっと嬉しい。そこでUQユーザの自分もプラン変更を考えてみたが、どうやら現状のプラン(3GBで繰り越しありプラン)とも値段にあまり差がないので、今のままでいいかも知れない。少なくとも、ネットで不安視されているように自分にとって有人店舗は必須なので、月数百円安くてもpovoやahamoにはしない。正直、世の中は携帯電話代金の千円とかで騒ぎすぎだと思う、キャッシュレスの還元率で盛り上がってる人が今回もネタにしているのだろうか。

数年前、仮想通貨に手を出す寸前で止めて、その時はほっとして、その時にブログも書いたが、ここ半年の暴騰を知って後悔している。もし思い切って100万円投資して(あのビットコイン騒動の直後にそんな逆張りができたとは思わないけど)昨年末に売り抜けていたら、税金(雑所得)引いて保険料上がったとしても、1000万円単位で利益が出ていたかも知れない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿