小さな川の縁にこんな看板がありました。家の敷地の雪は川に捨てないでって言うことですね。だったら、どこに捨てるんですか~!ってこの近辺の人は言うでしょうね。それでも、今年はかなり雪が少ない方です(札幌では)
今日は、3月かと思うくらい暖かくて、川の雪も解けかけています。
最新の画像[もっと見る]
-
下国伸シェフ NOBUドレッシング 4ヶ月前
-
ラッキーピエロ監修カップ焼きそば 4ヶ月前
-
ラッキーピエロ監修カップ焼きそば 4ヶ月前
-
丸くなるな星になれ! 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 4ヶ月前
東京と北海道ではかなり違いがありますよね。私たちからすると、そんな、ちょっとの雪で何を騒いでいるの~???という感じですが(ゴメンナサイ)
ホントに雪捨て場には困ります。敷地が広ければ問題ないですが、そんな家はほとんどありません^^; 悲しいことに、雪捨てで、ご近所騒動になります<`ヘ´>
たしかに車道で車がひいてくれると、どんどん溶けますが、車にしてみればスリップしてこわいです。それが解けきれず、夜に凍るとキケン。
雪に慣れていない東京はモラルもなっていません(*_*;