goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

春の那覇ステイ慶良間ツアーレポスタート
GWツアー厳選中
行きたい海が尽きません未だダイビングに夢中です

宮古島/ホテルニュー丸勝

2007-11-19 | 美ら島の宿
            2007/11/11


宮古島市内、平良のメイン通りにある老舗ホテル。
行く度によく前は通りましたが、遂に利用する時が来たのです。

正直言って、若い頃は絶対に使いたくないホテルでした。
しかし今回のツアー、往復直行便利用で4万円台というテーマが。
通常で泊まると、ツインルーム利用の場合1名1泊食事なしで5000円。
ツアー社には格安で卸してる様で、見事3泊4日往復直行便4万円台が実現。
オフシーズン、そしてこのホテルだからこそ実現した価格です。

はっきり言って、館内はかなり老朽化しています。
昭和50年代にタイムスリップ、その時代の沖縄が感じられるのです。
逆に言えばとても味のあるホテルで、スタッフがとても親切。
フロントでは、郵パックを元払いで受け付けてくれました。
駐車場も無料だし、6階にはダイバー用器材洗い場&干し場もあります。
スカイラウンジと名乗られる7階は、どうやらカラオケスナック。
雰囲気たっぷりなママから、「1000円ポッキリで良いから」とお誘いも。
入り口から屋上まで、刺激たっぷりな30年前のホテルという感じです。

今回泊まった部屋は、3階の新館だとか。
どこかどう新館なのか、泊まってみてもサッパリ分かりません。
但し、室内はリニューアルしてるのでそこそこ綺麗です。
変な臭いがする訳じゃなく、トリプルの部屋なのでそこそこ広め。
しかし床がフニャフニャだったり、シャワーの出がチョロチョロが難点。
もちろんホテルなので、TV・エアコンは無料で空の冷蔵庫もあります。
一番良かった点は、ズバリ浴室のシャンプーインリンスの質。
恐々使ってみましたが、なかなか使い心地良くてビックリでした。
室内の照明も明るく、入り口ドア部分が広いのもダイバーにはGOOD。

とにかく立地は最高なので、歩いて美味しいお食事処へサクッと行けます。
コンビニも近いし、大ちゃん店も近いので楽チン。
問題点はボロイ事だけで、今回は以外にも安らげてしまいました。

あっ、大浴場は1つしかないので、男女入れ替え制となっています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。