BLUE HEAVEN

春の那覇ステイ慶良間ツアーレポスタート
GWツアー厳選中
行きたい海が尽きません未だダイビングに夢中です

はての浜

2014-03-23 | 美ら島ビーチ

2014/03/10


13時前に泊フィッシャリーナを出発したグラスボート、13:20はての浜に到着です。
そんなに遠くでなく結構近め、北風なので7月の時と違って南側から入って砂浜へ。
何とか青空が広がってくれるも、気温は18℃程なので暑くはなく過ごし易い感じ。
こんなコンディションの良い状態なら、一日中居られるほどで最高に気持ちイイ。
上陸後は説明を受けて14:30帰り集合の案内を、さぁここからは自由行動開始です。






はての浜3時間コースツアー、今回は通常4000円が割引で3500円でした。






HGちゃんは直ぐにシュノーケリングゾーンにて海へと。
自分は北側の美しい砂浜へと、夏とは違った美しさをコンデジ撮影タイム。








いやー、はての浜ホントいつ来ても美しいですね。
今回は全く来る予定なかっただけに、こうして実現できて良かった良かった。






こちらは南側の砂浜、メチャ綺麗ですね。。。まさに楽園です。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村




イーフビーチ

2014-03-22 | 美ら島ビーチ

2014/03/10


2014☆春の久米島ツアー最終日、初日&2日目と青空不足でしたが朝から晴れ間が。
はての浜ツアー受付を8時半にあるので、その前に朝の散歩でイーフビーチへGO。
時間があるのでイーフビーチホテル側から入り、久米アイランド側へと進みました。
北風らしい晴天で夏空とは違った雰囲気も良い感じ、気温17℃ほどで風が強いぞ。
それにしても本当に広いビーチですね、のんびりするには最高のロケーションです。






北風に強いビーチなので波打ち際は実に静か、水温は17℃程度なのでキンキンでは。





そしてこちらが久米アイランド側、メインスリートをよりここを歩くのがお薦め。
いつもの事ながら人の姿が見当たらず、なんて静かで開放的なビーチなのでしょう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村





真栄里ビーチ

2014-03-07 | 美ら島ビーチ

2014/01/07


2014年始☆石垣島7daysツアー最終日・1人deサイクリング観光。
ホテルイーストチャイナシーから、10分ほどで全日空ホテルへ到着してビーチへ。
ここはホテルのプライベートビーチの感覚ながら、実は普通のビーチなので無料OK。
さすがにオフシーズンなので人が3名ほど、天気最高潮なのでコンディション完璧。
ちょうど満ちてて良い感じ、泳いでも可笑しくないほどの状況で気持ち良かった!





自転車で着いたら駐輪所へ置いて、そこから歩いて3分程でビーチの入口へ。








砂浜は少しざらついてるので、裸足は痛いので要注意でしょう。







湾曲になってる岩場へ、すると釣り人がやって来て気さくに声をかけてくれました。
ここで上半身裸になりお昼寝、なんて気持ち良いのでしょう。





にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村




幻の島・浜島

2014-01-17 | 美ら島ビーチ

2013/01/02


2014年始☆石垣島7daysツアーのダイビング初日。
シークレット&ヨナラ水道での2ダイブ後に、なんと幻の島へ連れてくれました!
小さなボートだからこその機敏な行動、青空も何とかキープしてくれて良い感じ。
1月なのに気温も20℃オーバー、マンタも3枚出たし春爛漫って気分の中で上陸です。





内海ならではの美しさ、太陽が射すと一段と綺麗さがアップします。







正月だからこそオフシーズン、夏場は大混雑なこの島も貸切~これぞ穴場!




リクエストしたからって、そんなに簡単に来れるという訳じゃありません。
潮の関係や風向きも大切なので、この日は歩いて150Mほど歩いての上陸でした。





幻の島に上陸後はそのままここでランチタイム、何て幸せなのでしょう。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村




畳石ビーチ

2013-12-13 | 美ら島ビーチ

2013/11/18


秋の久米島ツアー、最終日4人でのドライブ観光。
トリノクチ・アーラ浜・レストラン竜・JAの後は、奥武島に渡って畳石へ。
久米島に来たらやっぱりここは外せません、北風に強い所なので実に穏やかでした。
ちょうど一番引いてる時間帯ながら、絶景と潮風を浴びてパワーがチャージされます。





今回はトンバラ潜ったので、ここから見える光景が一段と輝きを放ちます。







アーサーがいっぱいでまさに採り放題、さぁ、次は島の北側へ行ってみよう!



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村






アーラ浜

2013-12-12 | 美ら島ビーチ

2013/11/18


秋の久米島ツアー最終日4人でのドライブ観光。
トリノクチ頂上へ登った後は、アーラ浜へ行って少しのんびりする事に。
アーラ林道を上って下って到着、家族連れが1組居るだけで何とも穏やかな雰囲気。
リーフに守られた典型的な沖縄のビーチ、内海はとても静かで波打ち際は無音。
真っ青な空と白い雲が良い感じ、あまりにも気持ち良いので上半身裸で大の字に。
昨年の海の日ツアーでは、ここでモーターパラグライダーをやった事もあったり。
ビーチの広さも程好い感じで開放的な気分になれるので、かなりお薦めと言えます。





こうやって改めて画像で見ても良いビーチですね、アーラ浜の大ファンに。









珊瑚の欠片や貝殻もザクザクなビーチ、ボーっしたり貝集めも楽しいですね。



撮影:HGちゃん


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村



イーフビーチ

2013-12-08 | 美ら島ビーチ

2013/11/17


秋の久米島ツアーダイビング2日目、ランチの後は天気上々なのでイーフビーチへGO。
いつものようにフェンスの近道から直行、ドカーンと広がる大きな浜は誰も居ません。
北風に強いビーチなので実に穏やか、波打ち際はソヨソヨと静かで癒されます。






そうだ、今度はここまでランチを運んで食べるのも良いぞ。






大潮で満ちてる時間帯なので海水浴には絶好のチャンス、しかし時間がありません。
少しの時間だけ眺めるだけ、眼に焼き付けてラストダイブへと。




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村




イーフビーチ

2013-11-30 | 美ら島ビーチ

2013/11/17


秋の久米島ツアー2日目、朝のピックアップが9:20となり時間があるのでビーチへ。
いつも来てる場所だけど、その日の天候や海況によって風景が変わって来ます。
ズバッと快晴となってくれ超爽やでは、誰もいないので美しい景観を独占状態に。
イーフビーチ方面のその先まで人が見当たらず、なんて気持ちの良い朝なのでしょう。





久米アイランド側からのビーチ入口、朝陽が見事に正面から直撃します。







エネルギーフルチャージ、さぁ、マンタに遭いたい!!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村





川平湾

2013-11-15 | 美ら島ビーチ

2013/10/22


スカイマーク直行便☆秋の石垣島ツアー、最終日一日ドライブ観光。
またまたやって来ました川平湾へ、川平公園茶屋で昼食後に見学しに行きました。
何とか青空が出てくれましたが、さすがに台風の影響で湾内も濁っている状況。
それでも白っぽくなった色がまた良い感じに、パラオのミルキーウェイの雰囲気に。





展望台から先に行ってから下へと、ビーチへ着くと照り返しが眩しいぞ。
木目細やかな白砂が実に気持ち良くサラサラ、ホントここで泳いでみたいものです。
遊泳禁止なのは仕方ないけど、解禁日も作って欲しいと思います。







とにかく水が綺麗で心洗われる気分に、いつ来ても素敵な場所ですね。


にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へこちらから色んな沖縄旅行ブログが楽しめます




サンセットビーチ

2013-11-14 | 美ら島ビーチ

2013/10/22


SKY直行便☆秋の石垣島ツアー、最終日一日ドライブ観光。
平久保崎灯台へ行ったら、やっぱり久部良ビーチことサンセットビーチへGO。
『♪泳いで湾岸のコーナー 久宇良ビーチはサンセット 楽園のマンタスクランブル』
そうです、サザンオールスターズ「神の島遥か国」の歌詞に登場するビーチです。
少し雲が増えてしまって残念だけど、行ってみたら貸切状態で人が全くいません。
まだ10月なのに閉鎖してる状態、でもここは自然のビーチなので入っても問題なし。
台風の影響で沖は大時化、波打ち際もいつものこことは違って激しさを感じます。
それでもとても静かなビーチ、足跡が全くないまっさらな砂浜がメチャ気持ち良し。





こんな感じでビーチハウスは廃墟となっていました。
もし初めてここに来た人だったら、間違えなく引き返してしまうでしょう。
これから石垣島サンセットビーチへ行く方、向って右手からビーチへ行けます。






岩場には何やら赤い目印が、一体全体「境界」とは何の事でしょう?





岩場の向こう側のビーチも美しい、次回はあっち側行って泳いでみたいです。



にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へこちらから色んな沖縄旅行ブログが楽しめます