2003/07/19 嘉比島 ブツブツサンゴ
【標準和名】セグロチョウチョウウオ
【英名】Saddle butterflyfish
【分類】スズキ目 チョウチョウウオ科
【学名】Chaetodon ephippium
チョウチョウウオから6種類目、今回はわかり易いセグロチョウです。
その名の通り、背中の部分が黒いチョウチョウウオ。
いつも単独やペアで、4~5尾や群れでは遭遇した事がありません。
よく見ると斬新なデザインなので、近くで見るのはお薦めでしょう。
口の部分が黄色で、背鰭部分にある茶色のラインが何とも言えません。
藻類や底棲生物、サンゴのポリプなどを餌としているそうです。
それにしても、チョウチョウウオのデザインって個性的だと思いませんか?
【標準和名】セグロチョウチョウウオ
【英名】Saddle butterflyfish
【分類】スズキ目 チョウチョウウオ科
【学名】Chaetodon ephippium
チョウチョウウオから6種類目、今回はわかり易いセグロチョウです。
その名の通り、背中の部分が黒いチョウチョウウオ。
いつも単独やペアで、4~5尾や群れでは遭遇した事がありません。
よく見ると斬新なデザインなので、近くで見るのはお薦めでしょう。
口の部分が黄色で、背鰭部分にある茶色のラインが何とも言えません。
藻類や底棲生物、サンゴのポリプなどを餌としているそうです。
それにしても、チョウチョウウオのデザインって個性的だと思いませんか?