あかまど(仮)

net初心者で自称ソフト技術者。Gamer属性。netは人の望み?それとも?

/home/abe/blood以外借り物。

2006-09-11 04:07:34 | Weblog
SlashdotJの記事から。

SlashdotJ: 安倍晋三オフィシャルサイトの謎のUnixコマンド

netというかBlogで話題になることを見越した作戦(特に興味がない層のHP閲覧頻度アップ、あわよくばそっち系ニュースに取り上げられる)らしいので乗せられてみよう。
でも、自称ソフト技術者としては、彼がWinny(と、暗黙的にその作者)に対して取った態度は永遠に忘れない。


穴埋め。
[ccs@05JAPAN]$ cd 3rd_gen_koizumi_cabinet
[ccs@05JAPAN]$ cvn co https://jp.bluequartz.org/seisaku/proud .
[ccs@05JAPAN]$ ./configure --with-passion=/home/abe/blood
[ccs@05JAPAN]$ make proud_japan ; make check
[ccs@05JAPAN]$ su
Password:***********
[root@05JAPAN]# make install
[root@05JAPAN]# ln -s /usr/local/bin/proud_japan /usr/bin/new_japan
[root@05JAPAN]# cp ./proud_japan /usr/etc/new_japan.cfg
[root@05JAPAN]# chkconfig --level 0235 new_japan
[root@05JAPAN]# /etc/init.d/rc3.d/seisaku/new_japan_seisakud
[root@05JAPAN]# top
[root@05JAPAN]# I
太字箇所が推定。自信度はそこそこ。


意味。
要約すると、

line01-04)
 わたしは、コイズミ内閣に入って、
 暖めてきた「誇り政策」というのを、
line05-06)
 日本の支配者になって、
line07-13)
 断固実施します(というかもう決定事項です)。

という、unix系OS風なコマンド列。おおざっぱに言えば、「Linux系OSに、ソース持って来て、サーバソフトをインストールした経験があるような人」向けの隠語。
解説しようとも思ったけど長くなったのでやめ。
読める人は普通に読むし、読めない人は解説しても楽しめない。

svnだけは使ったことなかったけど、Subversionのcheckout操作らしい。


いろいろブラックなツッコミは可能だけど、面倒だからその辺は流そう。
本体へのリンクは負けた気がするのでしない。
動向はこんなんで拾えるかな?


追記(2006/09/11 12:30):
1)ユーザー名"ccs"はChief Cabinet Secretary(内閣官房長官)という指摘がいくつかのBLOGで。用語の正確さ、文脈的に妥当っぽい。
2)システム名"05Japan"は2005年日本。Googleで辿れる過去の記事を見て行くと、このスクリプトが実は2005年に書かれたものであると考えられる(けど信憑性の検証はむずかしい)。2005年時点でsuは決定事項だった…。
3)穴埋め問題の"local/bin"はSlashdotJ記事にもある過去ログから類推。字数合ってるので多分正しい。
4)穴埋め問題の"--level 023"の根拠はやや薄いけど、5らしきものは見えるし、文脈からして--levelは確定だろうし、字数は合ってるし、シングルユーザーモードを抜くとしたら妥当な線だろう。
5)穴埋め問題の"rc.3"は字数から判断。3以外も有り得るけど、個人的には慣習的に3を推す。ln -sするあたりの自信のなさ慎重さと、普通ここで5とは打たないだろうというあたりからの類推。
6)IはI-beamカーソル。ズレてるけど、一貫性からするとそう解釈すべき。ちなみにtopはWindowsでいえば「見るだけタスクマネージャ」。ここ10年来のLinuxディストリビューションなら大抵デフォルトで入ってるコマンド。


追記(2006/11/12 09:20):
なんか換わってた。
あかまど(仮): 再チャレンジ

KimI

最新の画像もっと見る

コメントを投稿