あかまど(仮)

net初心者で自称ソフト技術者。Gamer属性。netは人の望み?それとも?

2109pv。

2008-03-08 22:29:42 | Weblog
何でしょうかコレは。
ちなみに現在の「あかまど(仮)」総記事数は420弱です。



元の数がアレなので、「何かでこのBLOGにたどり着いて、気に入っていただいて記事を『たくさん』みてくれる方が一人でもいる」と、わりと簡単にPV爆発する可能性はあるわけで、そういうことはこれまでマレにあった気がするのですが、ちょっとケタが違いますね。

「たまたま企業内とか、特定のプロバイダとかに属する数人(4, 5人)の方で話題になって、同一のProxy経由でほとんど全記事読んでいただいた。あるいはもっと大人数で、特定カテゴリだけ。」
「解析目的で自動で『記事をとりあえず全部取り込む』プログラムが来た。数回来たとすると試運転込み。数箇所から来たとすると、プログラムの公開がその日で、テストが目的。」
「そういうクロウラーは昔からいたけど、gooだけでも数十万BLOGあるわけで、記憶装置とか、帯域幅とか制限もありそうで、毎日全部回ることは考えにくい。たまたまこの日がここに来る日だった。前にも来たけど、その時は記事数が少なかったとか、単に気が付かなかった。」

あたりでしょうか。他と比較する手段とか解析手段を用意してないし、記事へのアクセス手段(RSSとかXMLRPCとか?)による表示上のPVへの影響とか調べてないので想像です。

さいきんのインターネットとかの自動化とかの具合を見ていると、PVの爆発とかムラはもっとあっても(倫理的とかそういうのじゃなく、理論的に)よさそうな気もしてるのですが、実際観察してると、上を見てもわかるように案外落ち着いてます。2109というのがとても珍しかったです。

この落ち着き具合と爆発具合をみてると、TimesのPerson of the Year 2006の「You」ってきっと複数形なんだなぁ、とかそんな。

参考:
あかまど(仮): 730位。


(追記(2008/03/08 15:00): 考えたら、「ここへたどり着いてたくさん読みたくなる特殊なきっかけが一つ」あれば、複数人が同じipから来る必要はぜんぜんなかったです。ソーシャルハックというかプロファイリングとかそういう。

理由はどうあれ、「ゆるい結合の多数人」にそれなりに興味を持たれたのなら、それは特定個人や特定固定集団に読まれるのより意味深いことなのかも知れません。それがダレにとってどういう意味か、いいかわるいか、うれしいかうれしくないか、とか、まだよくわからないからnet初心者を名乗るし、BLOGを始めたし、いまも続けてる気もします。たぶん、よくてわるくてうれしくてうれしくないような気もします。転んだら泣く人なので。「きっかけ」の追究は控えますが、それが、BLOGSPHEREの外どころかWebの外だったら、そこはかとなく残念と思うのは、頭がWebに毒されてるでしょうか。

たぶん、pvの変化の原因は「個人個人」がベースであっても「一個人」の意思でコントロールしにくい現象なので、そっち系に興味のある専門家(evangelistとかmarketerとかinciterとかとにかくそういう流れをあやつりたい魔法使い系の人や、社会学とかそこから派生するものに属する人)なら常識的な概念なのかもとかそんな。)

Diska

最新の画像もっと見る

コメントを投稿