goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

迷子のエアデール

2012-03-05 09:45:49 | 日記
先週の土曜日の事です。

朝の散歩の帰り道、何やらゴミ袋を漁ってる動物を目撃

この日は燃えるゴミの収集日でした。

もう、あたり一面ゴミが散乱しており、そのゴミの真ん中で一心不乱に

漁っている犬のようなもの。。。

思わず「あなたはだあれ?」と声をかけると、チラッとこちらを振り返ったものの、

興味無かったようで、またゴミに集中しています。

散歩の帰りで、ディノとフレーズを連れていたけれど、どうやら犬には関心無しのよう。

そのまま家に帰って、リードにハーフチョークを付けてもう一度現場に直行

いたいた、まだそこにいて相変わらずゴミに集中しています。

よーく見ると、その犬はエアデールテリアでした。

確か2ヶ月程前にも、近くの幼稚園でエアデールが捕護され、たまたま散歩で通りかかった主人が

どこの犬か知らないかと尋ねられたそうです。

その時の犬と同じ犬に違いない、これは脱走の常習犯だなと思いました。

ならば、この近所の犬であろう。

「おいでー」とおやつを見せて呼ぶと、こちらに寄ってきました。

ハーフチョークも素直に付けさせてくれます。

取り敢えず、近所のお家をピンポーンして犬がゴミを漁っていた事、

そしてこの犬がどこの犬か知らないか訪ねてみました。

するとその会話を聞きつけた別の方が、おうちから出てきて、

あー、さっきうちの母がゴミを捨てようとしたらその犬がいて怖くて捨てられなかったんです。

この犬知ってますよ。

(えっ、知ってるんだー)私の心の声

この先の◯◯さんちの隣の、ちょっと洒落た家の犬でしょ。

(オイオイ、◯◯さんちの隣ってそれうちの事かい)

あのー、この子うちの犬じゃないです。

うちはプードルで、この子エアデールですから

と、私。

あらっ、あそこの家の方?

と、まーこういう会話が交わされたのですが、知らない方から見れば、プードルもエアデールも同じに

見えるんですね。

確かにパッと見エルファに似てない訳ではないですけどー






似てるか


結局、うちのお隣の奥さんが この子ってあそこの犬じゃない? って教えてくださったので

無事、家まで連れて帰る事ができたのですが。

(私も、その家が怪しいとは思っていたのですが。。。確信が持てなかった)

まー、この犬 私を引っ張るでも無くリードもユルユルで隣に並んで歩く何ともお利口さん

こんな子の散歩なら、楽だろうなー。

途中、犬に吠えられても無反応。

おウチの方の話では、家と外では大違いだそうで、

1年ほど前に土を掘って脱走してから、味をしめ その後は塀を乗り越えて脱走を繰り返し、

どんどん塀が高くなっていったんだそう。

訓練所からゲージを買ったけれど、それも破壊してしまったらしい。

この、ゲージってのが何かわからないけれど、バリケンなら壊れないんじゃないのかな。






エアデールテリアのランちゃん、8歳です。

この日も早速、修理のおじさんが来てたけど、ランちゃんのおウチの塀はますます、高くなったことでしょう
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2012-02-03 16:39:10 | 日記


雪の帽子をかぶったガーゴイル君

ちょっと笑える写真じゃないですか(笑)






今朝の道路。

向こう半分は雪かきをしなかった道。

ガリガリに凍りついて危ないです

いつもならとっくに溶けてしまうのだけれど、

やはり昨日の雪はすごかったのですね。

今日になっても溶けずに残っていました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報

2012-02-02 14:12:40 | 日記
記録的な寒波襲来で、ここ東海地方にも大雪警報が出ました






この大雪の中、散歩に出かけます。





おやっ? 向こうからやって来るのは旦那とディノじゃないですか。





そうなのエルファ、昨日の夜の散歩でウン◯しなかったの。。。

だから朝するかな?って思ったけれど、

人が通ったり犬が来ただけで、気が散ってウン◯できない

とってもデリケートな性格の持ち主のエルファ。

この大雪じゃぁ、する訳ないよね

さっさと諦めておうちに帰ってきました。



雪の中、タイヤを交換する旦那。

ご苦労様です。









どんだけ積もったか計ってみました。

何と18センチ!

この辺りで18センチはかなりの積雪です


雪が止んだので、ご近所さん総出で雪かきとなりました。

あー明日は筋肉痛に違いない。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば。。。

2012-01-09 15:48:50 | 日記
気がつけば1月も、もう9日。

年末の大掃除から始まり、元旦には初詣に行ったりと、

何かと慌ただしく過ごしていましたが、6日に次男が東京に帰った後は、

何だか気が抜けてしまい、ウダウダと過ごしていたら9日になっていました



慌ただしくと言っても、この寒さ。

庭に出ても、ちょっといじってはすぐ部屋に入ってしまう私です。

昔は、寒くても平気でガンバレた庭仕事も最近は根気が続かなくなってしまいました



そんなこんなで まぁ、大方部屋でテレビドラマを見ていました。

昨日から松ケン主演の「平清盛」も始まった事ですしね

ところで私はといえば、学生時代いったい何を勉強していたのかというくらい

歴史音痴でして。。。

恥ずかしい話「平清盛」って誰?(あっ、誰か笑ったな)

それくらい無知な訳です。

私が知っている歴史と言えば、日出ずる処の天子(漫画)の聖徳太子と

あぶない丘の家(漫画)の源 頼朝、義経くらい(頼朝、義経知ってんなら清盛も知っておけとは言わないで)

すべて漫画で得た知識ばかりです。

白河法皇だの鳥羽上皇だの後白河天皇だのちんぷんかんぷん

ちょっとでも知識を得ようとこんな本買ってきました。



これで位置関係がちょいと分かりました。



ドラマと言えば竹内結子主演の「ストロベリーナイト」ちょっと面白いと思いませんか?

それからWOWOWで昨日から始まった、湊かなえ原作の「贖罪」も!!

なんといってもキャストがゴージャスで凄いんです。

1月はドラマが豊富で楽しいなー。



さて、タイトルの「備えあれば。。。」ですが。

1~3月って地震が多いと思いませんか?

そこで普段から備えておけば安心じゃない?

と思って。




リビングに置いてある本棚。

天井が高くってつっかえ棒が届かないんです。

私がいない時、この棚が倒れたらって思ったらチョー心配になっちゃって。


最近は留守番の時、ディノとエルファはバリケンに入れるようにしています。

でもフレーズはフリーのままでした。

フリーのフレーズが倒れた棚の下敷きになったらと思うと怖くて怖くて。





部屋が狭くなるからと、しまっておいたバリケンを屋根裏から下ろしてきました。

さぁフレーズ今日からあなたもバリケンで留守番よ!

「備えよ常に」ですね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく~!

2012-01-02 10:29:17 | 日記
明けましておめでとうございます

どうか今年も我が家の3ワンズ共々よろしくお願い致します





この写真、我が家の3頭を非常によく表しておりまして、

全くやる気の感じられないフレーズ、純粋に飼い主の指示に従うエルファ、

そして真正面からカメラを見られず斜に構えるディノ(笑)


まぁこんな3頭ですが、今年も仲良くしてやってくださいな。



ところで、年末にニンファママさんからこんなプレゼントが届きました~



中身は、何と私の大好きなカーリーのバッグ



オット!斜めになっちゃった

何でも、しつけの事で相談にのってもらったお礼とか。。。

えーーー大したことしてないのに、恐縮です

ニンファママさん、ありがとうございました。

早速 新年から使わせていただきまーす。

パパさんも一緒に選んでくださったとかで(笑)

サンキューです




お正月の2日というのに、主人は早くも仕事に行きました

こんな私を誰か遊んでくれーーーー
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする