ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

エコフェスタ

2009-11-29 16:30:16 | Green Wave
11月 28日 土曜日

私達の住む町の市民会館で『エコフェスタ』なる催しがありました。

今回『ペット共生文化を考える会』(なんか堅苦しい名前ですが)の初めての活動となりました。

まだ、始まったばかりのプロジェクトですが、犬と共に暮らしやすい町づくりをめざして活動すると言うことで

微力ながら私も参加させていただく事になりました。


今回のテーマ『犬のフン害撲滅』にあわせ、うんちの上手な取りかたの実演(かりんとうを使って)やマナークイズなどを行いました。

会場にはモリゾー・キッコロもやってきました。



おじさんに連れられてきたモリゾー




そしてキッコロ







私達のブース




力作のマナークイズのパネル







この方は『ホタルを飛ばそう会』の方、ホターマンと書いてありました




環境省のポスター、今年はエグザイルです





私の住む町の、フン害防止の看板

ダメとか禁止という言葉を使うよりも、このほうが感じがいいですよね。




環境課が作った「犬の手帳」



1ページ目には、こんな約束が

みんながこの誓いを守ってくれる事を願って




そうそう、この迷子のポスター凄く良いでしょ

これもご自由にお持ち帰り下さいってことで、私も貰ってきました。

この1番下の所を縦線に切って、ポスターを見た人が持ち帰れるようになっています。

ここには連絡先を書けるようになっているのです。

そして1番大事なのは、犬がいなくなってからポスターを作るのではなく、

その前に作っておくのです。


まだまだ、始まったばかりのプロジェクトこれからどんな風に広がっていくのか楽しみです。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディ

2009-11-26 15:21:44 | 日記
11月22日は次男の誕生日そして24日は私の誕生日でした。

オフ会の事で頭がいっぱいだった私、息子の誕生日を忘れてました

オフ会の帰りの車の中で、あんちょんさんに言われ やっと思い出しました。
あわてて主人にメールをしたら、ケーキもプレゼントも手配済みとの事

あー良かった

ワンコの誕生日には1ヶ月も前から、ケーキを頼んでおいたのに…












主人からのプレゼント






最近はお花をくれることが多いです


そして、あんちょんさんからも素敵なお花をもらいました







クリスマスローズにクレマチスに薔薇

さすが、ガーデニングの王道をいってますね

突然、花が贈られてくるって、とってもうれしいです。

ありがとうございます






忘れてましたもも母さん、エルファの寝てる時の写真です。





これは、どうなんだろう口 開いてるのかな
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランソワ王国オフ会・パパ・ママ・兄弟・姉妹編

2009-11-25 16:16:43 | オフ会
フランソワ王国・オフ会

今日は家族編です。






さて、これは誰でしょう




エルファじゃないよ




フランソワ王国の王様 そしてエルファのパパ、フランソワ君です。

この横顔、エルファにそっくりでビックリ

やっぱり親子ですね



ぬいぐるみの様にモコモコです。




こちらがエルファ



家族写真

左から、ママのマドレーヌちゃん・兄弟のマルクル君・エルファ

マルクル君は兵庫にお住まいで、毎回のように参加されています。

エルファの兄弟は遠方にお住まいの方が多いので中々会えません。



パパもやってきてファミリー写真完成です



マドレーヌちゃん、ずっと伏せの姿勢です



とっても落ち着いて撮れましたね




さて、お次はフレーズのファミリーです。




まずは、ニンファちゃんとの2ショットいつもクールな二人です。

この距離間は何でしょうね






そして、そして京都からやってきたフィオレンティーヌちゃん
初めまして






マンガキャラのニンファちゃん、フレーズに比べて、フィオちゃん8頭身の足長美人さんです

そして、姉妹の中では1番退色してないのではないでしょうか。

でも、この姉妹って皆 瞳は一緒ですね。

ひなたちゃんもナッツちゃんも同じ目をしています。










こちらはママのエレーヌちゃん、美人ですね



ママと3姉妹で



パパのエドワール君(ファンキー)もやってきました




パパと3姉妹




そしてブラウンズ



左から、ヴェイロン・エレーヌちゃん・クリスティーヌちゃん(シルバー)・フィオレンティーヌちゃん・ニンファちゃん・フレーズ・エドワール君





もう一丁





最後に集合写真






多すぎてワケワカランヨー


基本、自分の周りにいたワンコしか撮っていないので、お写真撮れなかった皆さん

ごめんなさい


そして、ニンファママさんから素敵なプレゼントが




以前もも母さんのブログに載っていたキーホルダー

すごーく欲しくて、よだれを垂らして見てたの、知ってらっしゃったのね~

だって名古屋じゃ買えないんだもん


名前のイニシャルまで付けて頂いちゃいました




有名なニンファちゃん名刺も

すごく可愛いパパさん、ママさんありがとうございました

大切にしますね。




オフ会のプレゼントのおもちゃです。

フランソワ王国の皆様、参加の皆様お世話になりました

来年の春、またお会いしましょうね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランソワ王国オフ会

2009-11-24 17:16:29 | オフ会
11月22日 日曜日  のち 

フランソワ王国のオフ会に行ってきましたよ~

雨が心配されましたが、何とかお昼過ぎまでもってくれました。

これで4回目のオフ会ですが、ブログを始めてからのオフ会はこれが初めて

今までは、お気楽に参加していたけれど今回は写真を撮るという使命があるのです。

しかーし、余りの犬の多さに何処から撮っていいかわからず、アタフタしてしまいました

そんな私に挨拶に来てくれたのは……

ニンファちゃーん



こんにちはぁ 相変わらず可愛いです。



こちらは、私達のテーブル




ワラワラ集まってきます

左から、フィオーレ、エルファ、フレーズ、このは、ディノ


あんず



ディノ








この日、どの写真を見ても椅子の上のディノ


ここでも


『重いです』BY あんず



ほとんどを椅子の上で過ごしていました



めぇたんさんに、フードもらってます。


っていうか、多分ぱーちゃんとロッシ君にあげていたのをタカリに行ったんだと思う


ロッシ君、想像していた以上の大きさでした。

みんなもびっくり

そしてスタンプーにモテモテなのでした。


ヴェイロンが、ずっとマウントして怒られてた




ロッシ君に興味深々のエルファ

そのエルファの匂いを嗅いでるのは、とっても小さなハスキーちゃん




アテネママに撫でられて、ごきげんちゃん


ロッシ君と比べると、その小ささがわかるでしょ

まだパピーだけどそれにしても小ちゃいの



ラテちゃんとぱーちゃん





ニンファちゃんのブログで、お馴染みのラテちゃんのタイツ
実はエルファ、ラテちゃんを追いかけて 後ろからタイツをパクリ
タイツを脱がせてしまったのー

ゴメンねラテちゃん



他のワンちゃん達も少しだけど撮ってありました

これは誰だろう マルグリットちゃんかな



チェックのお洋服が可愛い



王国のシュザンヌちゃん




ゴンとフィオーレ




ずーっとへコへコしてたガブ君




前列 左から エレーヌちゃん、アデリーヌちゃん、クリスティーヌちゃん(多分






アレックス君達とお別れするフランソワママさん


続きます、兄弟編と姉妹編
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭仕事

2009-11-14 15:13:08 | 
あっいう間に11月

庭仕事、たまりにたまってどーしよー

それでも晴れの日は、せっせとガーデナーしてます。



増えすぎたメドーセージ





全部 掘りあげたら、お芋みたいな根っこがいっぱい。





随分すっきりしました。




アメジストセージも




堀り上げ~





ぎぼうしも株分けしました





そうこうしてるうちにバラ苗が届いて…

しかも裸苗で




水につけた後、植え付けますが 

ギョギョ 土の中にムシが~




長い間、ほかりっぱなしだった土だからなのか何故かコガネムシの幼虫が入ってたんです。


この土 大丈夫かなーって思ったけれど、この時は時間がなかったので幼虫を取り除いて植え付けました。






ガーデンショップを何件もまわって(って2軒だけど )苗集め



1580円のケース売りのパンジー




こちらは寄せ植え用の苗



今まで、ハボタンは買わなかった私ですが、余りの可愛さに買っちゃいました。

パッと見バラみたいでしょ




ビズに載ってた<ムーランルージュ>

350円はちょっと高いかなって思うけれど、可愛いので許します。




クリスマス用のコンテナ2つ










違う角度から





ハンギングも冬バージョンに


こちらにも、お気に入りのムーランルージュ入れました。




前々からやりたかった、ワイヤーバスケットに苔を貼ってヴィオラ<ブラックオパール>を入れて

ヴィオラの間にはブルーとピンクのムスカリが仕込んであります。



どんな風になるのかな?

春が楽しみですね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする