ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

わんにゃんドーム2012

2012-01-25 17:39:49 | ペット博
1月22日 日曜日 

ナゴヤドームで開かれた「わんにゃんドーム2012」に行って来ました。




人混み大嫌いの私故、最初にチャチャッと買い物をして、

その後は、ずっと椅子に座って休憩してました

座ったついでに何枚か写真を撮りました。



ヴェイロン



このは



ディノとフィオーレ

ドームで撮った写真はこれだけ


スタンプーのお友達にもたくさん会ったし、珍しい狼犬やピットブルもいたけれど、

無精な私、写真無しですみません



人と犬でごった返しのドームを後にして、予約をしてあった「ブリット・ボール」へ

場所を移しました。


ブリットでは珍しく写真をたくさん撮ったのでダダーーッと載せちゃいます(ハッキリ言って手抜きです)




特別に用意してもらったランチプレート

このあと、焼きそばやサラダ巻き、デザートもでてきてお腹いっぱーい!






ルイ君となってますが、諭吉君かな?

よく似てたので区別がつきません。





タロウ君、アテネの兄弟です。さすが兄弟よく似てる~!



こちらがアテネ



リッキーとソラ君



相変わらずで。。。




この日、フリッツは一人でお留守番。

家族全員お出かけなのに、置いていかれ泣き叫んでいたとか(笑)

この度フリッツ、マクベス家には可愛い弟(人間の)が誕生してお陰で

車に全員乗り切れなくって、可哀想にフリッツが置き去りになったと言う訳です。

その可愛い弟がこちらの一歩君(いっぽくん)



鈴乃ちゃんより3ヶ月お兄ちゃんです。




眠くて大泣きの鈴乃ちゃん。


一歩君が不思議そうな顔してます。


こちらはご機嫌な時の鈴乃ちゃん、リードもしっかり握れるようになりました。




さて、こちらはらぶ君達の席。


この頭、ディノです。

ずっと、らぶ君のパパやひろりんさんにお世話になりっぱなし。

ゴメンねらぶ君。




はい、ソラ君のそばにもディノの頭あり。


挙句の果てには、じゅんぴさんに抱っこされちゃって~

すっかり、よそのおウチの子になってました。



あれっ?ミニーちゃんの後ろで甘えん坊さんが抱っこをせがんでる(笑)

ばっちり証拠写真が撮れました。



ゆずちゃんは、ひろりんさんに抱っこされて。

こんなふうに、ママじゃない人に任せられるっていいですね。



ナポちゃんも、みもとさんではなく これは多分ソラママかしら?


初めましてのラファエル改め、へいぞう君。

元はみもとさんちの預かりっ子。

めでたく喜八&諭吉家の三男になりました。

ルイ君のパパのお膝でまったり。

(ルイ君お席が遠かったせいか、写真がありません。ゴメンね~)



久しぶりに仲間とワイワイ!集まってとっても楽しかったです。

次回は、3月バーベキューの予定です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのラン

2012-01-17 13:05:38 | カフェ&ラン
最近 体のアチコチが故障続きでこれが更年期かと実感しているディノままです。

耳鼻科通いが終わったと思ったら、今度は歯が急にズキズキ痛くなり今日はとうとう

歯医者に行って来ました。

でも、予想していた通りレントゲン撮っても虫歯は見つからず(だって痛いのはすでに神経抜いた歯なんだもん

噛み合わせをチェックしてもらい、痛み止めと抗生物質もらって帰ってきました。

おかげで今日のしつけ教室はキャンセルとなりました。

まぁ今日は朝からブルーなことがあって、何だかおウチでまったりしたい

そんな気分だったから、ヨシとしよう



さて、最近めっきり引きこもり状態の我が家の犬達。

昨日は久しぶりに、ドッグラン&カフェのある「We's」さんへ行って来ました。

と言っても、初めましてのお友達ワンコがいたのでエルファは一人寂しくお留守番だったんだけどね。

大丈夫だとは思うけど、トラウマ作っちゃいけないからね。

その、初めましてのお友達は


シュナウザーのニコちゃん。

ママもニコちゃんもカフェは今日が2回目、ランもあまり経験が無いという事でドッキドキ

それでも元気いっぱいランを走っていました。



ゴールデンのアニーちゃん。


アイリッシュ・セッターのレイ君


ママの後をトコトコついて歩くトコちゃん。



あーーー、フレーズのシッポ イケイケだーーー

このシッポが示す通り、一人で皆を追い回すイケナイ娘になってました

まだまだ修行が足りない娘です。



エルファがいなかったせいか、この日は結構2頭で絡むディノとフレーズ。



果敢に跳びかかったものの、結局負けてブルーな顔のディノなのでした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば。。。

2012-01-09 15:48:50 | 日記
気がつけば1月も、もう9日。

年末の大掃除から始まり、元旦には初詣に行ったりと、

何かと慌ただしく過ごしていましたが、6日に次男が東京に帰った後は、

何だか気が抜けてしまい、ウダウダと過ごしていたら9日になっていました



慌ただしくと言っても、この寒さ。

庭に出ても、ちょっといじってはすぐ部屋に入ってしまう私です。

昔は、寒くても平気でガンバレた庭仕事も最近は根気が続かなくなってしまいました



そんなこんなで まぁ、大方部屋でテレビドラマを見ていました。

昨日から松ケン主演の「平清盛」も始まった事ですしね

ところで私はといえば、学生時代いったい何を勉強していたのかというくらい

歴史音痴でして。。。

恥ずかしい話「平清盛」って誰?(あっ、誰か笑ったな)

それくらい無知な訳です。

私が知っている歴史と言えば、日出ずる処の天子(漫画)の聖徳太子と

あぶない丘の家(漫画)の源 頼朝、義経くらい(頼朝、義経知ってんなら清盛も知っておけとは言わないで)

すべて漫画で得た知識ばかりです。

白河法皇だの鳥羽上皇だの後白河天皇だのちんぷんかんぷん

ちょっとでも知識を得ようとこんな本買ってきました。



これで位置関係がちょいと分かりました。



ドラマと言えば竹内結子主演の「ストロベリーナイト」ちょっと面白いと思いませんか?

それからWOWOWで昨日から始まった、湊かなえ原作の「贖罪」も!!

なんといってもキャストがゴージャスで凄いんです。

1月はドラマが豊富で楽しいなー。



さて、タイトルの「備えあれば。。。」ですが。

1~3月って地震が多いと思いませんか?

そこで普段から備えておけば安心じゃない?

と思って。




リビングに置いてある本棚。

天井が高くってつっかえ棒が届かないんです。

私がいない時、この棚が倒れたらって思ったらチョー心配になっちゃって。


最近は留守番の時、ディノとエルファはバリケンに入れるようにしています。

でもフレーズはフリーのままでした。

フリーのフレーズが倒れた棚の下敷きになったらと思うと怖くて怖くて。





部屋が狭くなるからと、しまっておいたバリケンを屋根裏から下ろしてきました。

さぁフレーズ今日からあなたもバリケンで留守番よ!

「備えよ常に」ですね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく~!

2012-01-02 10:29:17 | 日記
明けましておめでとうございます

どうか今年も我が家の3ワンズ共々よろしくお願い致します





この写真、我が家の3頭を非常によく表しておりまして、

全くやる気の感じられないフレーズ、純粋に飼い主の指示に従うエルファ、

そして真正面からカメラを見られず斜に構えるディノ(笑)


まぁこんな3頭ですが、今年も仲良くしてやってくださいな。



ところで、年末にニンファママさんからこんなプレゼントが届きました~



中身は、何と私の大好きなカーリーのバッグ



オット!斜めになっちゃった

何でも、しつけの事で相談にのってもらったお礼とか。。。

えーーー大したことしてないのに、恐縮です

ニンファママさん、ありがとうございました。

早速 新年から使わせていただきまーす。

パパさんも一緒に選んでくださったとかで(笑)

サンキューです




お正月の2日というのに、主人は早くも仕事に行きました

こんな私を誰か遊んでくれーーーー
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする