ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

映画 永遠の0

2013-12-25 13:31:18 | 映画
今年もたくさんの映画を観ましたが、今日は「永遠の0」を観てきました




良い映画というのは、観終わったあとも立ち上がることができないものですね

エンド・ロールで流れるサザンオールスターズの「蛍」でもう一度号泣


桑田さんが、この映画の為に書き下ろした曲だそうです

どーりで、詩が映画の内容とピッタリ合っていると思いました







二度と戦争が起こりませんように、1人でも多くの方にこの映画を観てほしいと願っています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どえりゃぁ おもろかったでかんわぁ

2013-11-13 15:59:51 | 映画
映画「清須会議」観てきました。



大泉洋さん、最高

完璧な名古屋弁でしたね。

どこかの〇村市長よりも上手い(笑)


三谷監督が予告で「これは愛知県民のための映画です」と言っていた通り。

愛知県民なら絶対観にいくべし。

大泉洋さんが名古屋弁しゃべるだけで笑えるーーー






松姫役の剛力彩芽さん、怖かったですねー。

最後の顔。。。

あの顔見て、何故 三谷監督が剛力さんを選んだのか納得しました。

女はしたたかで怖い



バカ殿役の妻夫木聡さん、良かったです。

バカって悲しいなって思いました


あとは、生きてる更科六兵衛さんにも会えて嬉しかったな。



何度もいうけど、愛知県民なら観にいくべし。

他県民より2倍楽しめますよー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりの彼女

2013-10-23 16:46:16 | 映画


松本潤さん、上野樹里さん主演の映画「陽だまりの彼女」

映画の途中で上野樹里さん演じるヒロイン「真緒」の秘密が分かったとき、

あーーー、ヤバイーーー これわたしにとって禁断の映画じゃーーーん

と、思ったときには遅かった。。。

もう、そこからは。。。



前にも一度、内容を知らず観にいった映画で、突然そのシーンが出てきて

大泣きしたことがあったっけ。

それ以来、この手の映画はNGな我が家。

隣の席で主人も泣いていた。



しかし、ハッピーエンドとされるラストシーンで、

怖いと思ったのはわたしだけでしょうか。

詳しくは書けませんが、あと8回これをやられるのかと思うと

松本潤さん演じる「浩介」が気の毒になってきた。


気になる方は映画館で、確かめてね。

できたら感想を聞かせてくださいな。








わたし的には真緒の中学時代を演じた、葵わかなちゃんが とーーっても可愛くてツボでした

なんとも言えないフワフワ感が、まさしく「陽だまりの彼女」なのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を観てきました

2013-09-25 15:57:50 | 映画



カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した、是枝監督の「そして父になる」を観てきました。

観終わった後、映画館を出て明るい場所に出るのが恥ずかしいくらい泣いてしまいました

(帽子を被ってきてよかった。。。)

しばらく日常に戻るのが困難な、そんな映画です。



家族ってなんだろう、本当の幸せってどういうことなんだろう。

深く深く考えさせられました。


是枝監督は子役には台本を渡さずに、アドリブで撮るって聞いていましたが、

父親役の福山さんと、取り違えられた実の子供役の子役との会話のシーンは

まさにそんな感じ、「なんで?なんで?」って何度も聞きなおす子供に

思わずクスッと笑って「なんでだろうな」と言い返す場面は、

心の底から「ほんとになんでだろう」って思っているような演技を超えた演技?のようでした。


昨秋 フジテレビで放映された「ゴーイング マイホーム」でも

これ絶対アドリブだよね?って思えるシーンがいくつもあって、

役者さんが演じているというより、普段の会話でしゃべっているような

演技に見えない演出が、本当に素晴らしいと思いました。

残念ながら何故か視聴率はよくありませんでしたが、毎週録画して楽しみに見ていました。



是枝監督の「誰も知らない」に主演してカンヌで最優秀男優賞に輝いた

柳楽優弥さんが出演している映画「許されざる者」を先週観たのですが、

柳楽優弥さん、素敵な俳優さんに成長されていました。

いつか また是枝監督の映画に出ている柳楽さんを見てみたいと

そんな気持ちになりました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな金縛り

2011-11-03 19:33:46 | 映画



映画「ステキな金縛り」を観てきました

もう~~笑った笑った~~

そして泣いた~

笑って、泣いて、また笑って。

笑いながら泣いて、泣きながら笑う、そんな映画初めてです。

映画に引き込まれて思わず「あっ」って声まであげちゃいました(笑)





1番好きなシーンは、中井貴一さんのエアドッグ

ラブラドール・レトリバーを飼っている三谷幸喜さんならではの演出。

犬好きなら泣いてしまう事、間違いなし


ゼヒゼヒ映画館で思う存分笑って泣いてください


エンドロールの深津絵里さんと西田敏行さんのデュエットが

これまた素晴らしい~ のです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする