ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

可愛いベイビー♪

2013-01-26 11:51:08 | マロン
今日は、3頭揃ってトリミングディ。

前にも書いたけれど、我が家の3頭御用達のドッグサロンは、

オーナーさんも、とっても優しく尚且つトリミングのセンスも抜群の、

お気に入りのサロンなんです。

そして何よりも たくさんの犬の出入りがあるにも関わらず犬の鳴き声がしない。

これもお気に入りの理由の一つ。


しかし、今朝預けに行った時ドアを開けた途端 激しい犬の鳴き声が。。。

この吠えの正体は、私たちの少し前に入っていったギャーマン・シェパード いやいや

ジャーマン・シェパードの吠え声に違いない。

ご年配のご夫婦が連れてきていた、そのシェパードはクレートの中で思いっきり

ギャン吠えしていたのであります。


シェパードなのだから、きっとオビディエンスの訓練なんぞは入っているに違いないであろうに、

残念ながら、躾はされていないようだ。

こういう場で大人しく待つことができることこそ、重要なのではと思うのですが。

あのシェパードの吠え声に、付き合わされる我が家の犬達が気の毒になってきた。

きっとストレス溜まるだろうな



さて、そんな飼い主と犬がストレス無く暮らせるように躾を学ぶことができる場が

「マロン」なんですが。

先週 黒ラブのゆずちゃんが出産したベビー達に早速会うことができました。



えーーっと、1,2,3,4,アレ?

黒くてわかりづらいけれど、5頭いるんです。



もう一つのボックスに、あと2頭

名前は、アサリにシジミにサザエにホタテ、アワビ、トコブシのトコちゃんだったかな?

あと1頭は???忘れましたすみません。


しばらくすると、ママのゆずちゃんもやってきて一緒におネンネ。



ぷぷぷ!可愛いー





まだ、オメメもお耳も開いてない。

ふさがってる耳を見たのは初めてで、何だか巻貝のフタ?みたいな不思議な耳でした。

これがいずれ開いてくるんですねー。






この後、皆でかわるがわるベビーを抱っこ。

こんな小さな時から、色んな人や犬に触れ合えば社交的な犬になること間違いなし

レッスン中のエルファやフレーズも、子犬の匂いを嗅ぎに行ったり。

ウチの犬達にとっても貴重な体験ができました。




この子もマロン出身のワンコ、風(ふう)ちゃん(だったかな?)

ただいま3ヶ月

3ヶ月といえば可愛い盛りだけれど、この次期が〆時

この時期に、やって良い事、悪い事、上下関係しっかりつけておきましょう。




先生の指示で、リードを引っ張って犬を連れてくる練習中のなみねちゃん。

連れて来られる犬役のフレーズ。

この芸でテレビ会に進出か?(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月あれこれ

2013-01-20 09:30:40 | マロン
年が明けて、今日までダダダーーッと色んなことがありました。

まずは、あんちょんさんの所の鈴乃ちゃんが高熱の為 入院して(後に突発性発疹と判明)

退院するまでの5日間、あんず達は我が家でお泊りとなりました。













小型犬3匹増えたくらい、全然大変な訳ではないけれど、

問題は、あんずのイビキ(と言うか寝息?)

ご存知の様に、パグやフレブルのようなマズルの短い犬種は常にガーガーと

息をする度、音がします。

寝る時もモチロン、ガーガー(笑)


これが、我が家の超神経質な主人はとっても気になったらしく、

あんず達と一緒に寝てる私(あんず、このは、ゆすらは一緒に布団の中で、フレーズは布団の上で、

計4頭と一緒に寝ていた私)に「よく寝れるなー」と感心して見たら、私も一緒にイビキかいて寝ていたらしい(笑)


仕方ないので、空いている次男の部屋で寝る事にしたけれど、

今度は壁を伝って振動が響いて来るんだと

もーー、どこまで神経質なんだ



そんな主人ですが、こうやって膝の上に乗ってくるあんずのこと、まんざらでもない様子でした




1月11日は今年になって初のマロンでのしつけ教室でした。

駐車場がいっぱいになるほどの大入り満員のこの日、

計6頭連れて行ってきました。

と言っても、あんずはシャンプー このはとゆすらは爪切りのために連れて行ったんですけどね。



アフガンのそら君


左からフレーズ、ザック、アイス(チョ~ひさしぶりー)サリーちゃん、ルイ君

よーく見ると、ルイ君サリーちゃんに繋がれてます

ママ大好きのルイ君、チョクチョク動いてしまうので、サリーちゃんが重し代わりになってます。

こんな事ができるのも、マロンならではですねー。



そして、この日先生ちの黒ラブのゆずちゃん。



ご懐妊~

ていうか、出産間近

で、1週間後の17日の木曜日レッスン中に ゆずちゃんが破水して、

スワッ出産か?

犬の出産はまだ経験したことが無く、うわぁ感動の出産シーンが見られる

と、ワクワクしたのですが。。。

その後、緑色の悪露がでてしまい(緑色の悪露は良い事ではなく、子宮が破裂している

可能性がある)と言うことでレッスンはココで終了ー。

先生は車にゆずちゃんを乗せ一路 病院へ


その後、車の中でオスとメスのベビーを出産したと先生からメールでお知らせがあり、

仮死状態でしたが、先生が蘇生させ(スゴイ!!)

後のベビーは病院で出産し全部で7頭もの子犬が生まれたそうです。


1ヶ月か2ヶ月後には、可愛いベビー達に会えるかなぁ



出産と言えば、リッキー&アテネ家にもお孫さんが誕生

元気な可愛い男の子「樹」いつき君と言うそうです。

今後の愉快な仲間たちの集まりには、お子ちゃまがたくさん集まりそう。

ますます賑やかになることでしょう



そんなこんなで、バタバタと過ぎていく1月なのでしたー。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ 番外編

2013-01-07 14:55:34 | スタンプーと愉快な仲間達


















出演・・・フリッツ&マクベス家の一歩君
     あんちょんさんちの鈴乃ちゃん でした。


とっても可愛い、二人だったのでちょっと脚色してみました(笑)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末BBQ

2013-01-05 14:54:11 | スタンプーと愉快な仲間達
皆様、明けましておめでとうございます

って、今日は1月5日 昨日からお仕事って方もいらっしゃいますよね。

皆さんはどんなお正月を過ごされたのでしょうか?

我が家は元旦は熱田神宮に初詣に行き、その後お墓参り

2日は、「レ・ミゼラブル」を観に映画館に行き 夜は主人の両親と食事をして

そして3日から主人は仕事。。。

毎年の事ですが、慌ただしい正月でございました。



さてさて、ずっと更新できなかったクリスマス前のBBQの記事。

楽しみにしてくださっている方もいらっしゃったかな??

ぼちぼち更新していきたいと思います。




12月23日 日曜日 

この日は、ほーーーんとにいいお天気で寒くなるのを見越して

たくさん着込んでいったのですが、余りの暑さに1枚また1枚と

脱いでいくほどでした。


今回のBBQには、なんと遠く神戸からはニンファちゃん一家が、

そして神奈川からは、ひなたちゃん一家がやってきてくれました。




ディニーズ・ガーデンの駐車場で、ひなたちゃん一家とばったり

もも父さんに連れられている、裕次郎くんとひなたちゃん。




早速 貸切ランにGO








ひなたちゃん、ランの中をずーーっと走り回っていました。

ちょっと走ってすぐ休憩するフレーズとは大違い、なんともスポーツ系女子なのです。




今回 ニンファちゃんの不思議な癖を発見

まるで猫ちゃんのように、みんなの足元をスリスリして周ります。

う~~ん 匂い付けでもしてるのかな?




裕次郎君は大好きなボールをカミカミ

そうそう裕次郎君の着てる このロンパースめっちゃ可愛いくって、

お茶目キャラの裕次郎君にピッタリ



そんな裕次郎君は、男子にモテモテで

この日も諭吉君と喜八君から猛烈なラブコール



エルファ以上のソムラレくんぶりでありました(^_^;)




トイマンのキッド君からも、ラブコール受けてましたよ。



静岡から来てくれた、トイマンのルーガちゃん。。。かな?

それとも妹ちゃんのほうかな。

ピンクのつなぎがお似合いでした。




ロンドーとマクベス ちょっと前まで仲良くハグハグ

どうしてかな?玉付きの男の子って、とっても上手にロンドーと遊ぶんですよね。




マクベス&フリッツ



喜八、諭吉ママにおねだり中のワンコ達

お目当ては おニューのボール?それともフリスビー?

こちらは、もも母さんに群がるワンズ

こういう時でも、椅子からは降りないディノ


おやつ下さい下さいとワラワラ


鈴乃ちゃん、何食べてるの?


あーーぁ 泣いちゃった





ディノが乗ってるこのカート、リッキー&アテネママが持ってきた

ガーデニング用のカートですが、鈴乃ちゃんのお気に入りで

カートを押して あっちこっち移動中






こんな可愛い写真が撮れました





ディノ&ニンファちゃん


ディノ&ニンファちゃん&ひなたちゃん



フレーズ&ディノ&ニンファちゃん&ひなたちゃん




&エルファ




姉妹だけで


恒例の集合写真

あーー ロンドーと裕次郎くんがーーー


カートからは、トイマンが次々と飛び降りるし。。。

ロンドー押さえられてるし(笑)



で、人間も一緒に「ハイ!ポーズ!!」

みんな、ちゃんと写ってるかな?



今回はクリスマス会があったり、年末と言うことでいつものメンバーの

予定が合わず、少人数でのBBQランとなりました。

(BBQの写真はひとつもありませんが (^m^;) )


もも母さんから頂いた、とっても美味しい「釜揚げしらす」の画像も無くてすみませんm(_ _)m


ニンファママからのお土産。

あけがらしとフィオちゃんのお姉さんのショップのレースのスヌードに素敵な髪飾り

ありがとうございました。





スヌード付けてみました。

どうかな?似あってますか?

髪飾りも、お出かけの時につけさせていただきます。



ニンファパパ、ママさん もも父、もも母さん師走の忙しい中遠くからお越しくださって

本当にありがとうございました!

静岡から来て下さった、トイマンのルーがちゃんママさんもありがとうございました。

お天気も良く、楽しく遊ぶ事ができました。

参加下さった皆様も、お世話になりました。

また次回のBBQもゼヒ参加してくださいね!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする