ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

フレーズ2歳 おめでとう!

2010-02-28 18:12:02 | フレーズ
2月28日 今日はフレーズの2歳のお誕生日でした。






お誕生日なので、お花を付けてみました





ちょっとは女の子っぽくなったでしょうか





お誕生日と言えば、

そう 「ロビナ」さんのケーキですね



まだ、凍ってます




フレーズはフランス語で苺と言う意味なので、苺のケーキです。





2歳のろうそくも一緒に頼みました。






横から見てもそっくりですね




食べる瞬間を撮りたかったのに~アッというまに分身ちゃんがー



すかさず、取りにくるエルファ 早すぎてブレまくりです。

この後、次男に「フレーズのケーキだぞ!」と怒られたエルファでした。



さて、フレーズと初めて会ったのは2年前の春先の事。

前からエドワール君の子供が産まれたら、そしてそれが女の子だったらお家に迎えたいなぁと漠然と考えていました。

そしてエレーヌちゃんとの間に6匹のベビーが産まれたと知って、しかも全員女の子というじゃないですか。

エレーヌちゃんはディノとは異母姉弟にあたります。

これはもう、運命としか思えません(笑)

と、自分に言い聞かせはるばる大阪まで、あんちょんさんと見にいったのです。




私達が見に行ったときは、まだどの子も決まっていませんでした。

でも皆そっくりで、この中から1匹選ぶなんて、とてもできません




それに、この日は3月といえども とても寒くておまけに雪まで降ってきました。

ベビー達は寒さでピーピー泣き出します

早く選ばなくっちゃと焦りますが、どの子も同じに見えて迷うばかり。

そんな私に助け舟を出してくれたのは、あんちょんさんでした。

あんちょんさんの「ピンクリボンちゃんが良いんじゃないの」の一言でピンクリボンちゃんに決定

この写真の1番右に写っているのは、紫リボンちゃんのニンファちゃん(だと思う…)




ピンクリボンちゃんを抱っこさせてもらいました。
こんなに小っちゃかったんですね





これは、お気に入りの一枚



現在のフレーズ ウーン、ベビーの時の方が可愛かったかしら
こんなにお転婆な女の子になるとは、この時は知る由も無い私なのでした
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も庭仕事

2010-02-27 16:51:27 | 
今日もポカポカ陽気でしたねぇ

お庭の植物達も「こうしちゃいられない」と思ったのでしょうか

急にグーンと成長してきました。





ついこの間は、こんなだったアリウム・ギガンチウムも




葉っぱがこんなになりました。






ユーフォルビアも葉先がふくらんで蕾をたずさえています






モッコウバラの根元に植えた苗たち





水仙だって、午前中は1輪咲いていただけなのに



午後になったら

こんなに開きました



こうなってくると心配なのは、虫さん達の登場ですね。

そこで今日は「ニームベジ」なるものを撒きました。



その名の通り、腐ったキャベツのような匂いがします。

この匂いが虫を寄せ付けないのでしょうか

庭の植物全体に散布しました。




特に出たばかりのバラの芽には入念に





ベビーロマンチカの蕾、ウーン見にくいなぁ

でも、確実に大きくなってます。




こちらはアフロディーテの蕾、さてさてどちらが先に咲くでしょうか楽しみです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向けて

2010-02-23 16:44:15 | 
昨日、今日と とってもあったかで、もう春ってな陽気

こんな日はお家の中でジッとしてなんかいられない

お庭に出て、溜まってた冬の仕事をちょこっとだけ頑張りました。






ランブラーローズの「フランソワ・ジュランビル」の誘引

さすが、ランブラーだけあって尋常じゃない蔓の伸び方

やってもやっても終わらないんだな




そして

復刻版ゴキブリホイホイ、『Dr,真島』の『バラの診察室』に載っていた虫の捕獲術。




これをバラの木に塗るんだけど…



素手でやったもんだから、手に粘着液が付いてベトベトになっちゃった

今度からは手袋はめてやろうっと。



真島先生の本で紹介されたので、完売になってしまった「ゴキブリホイホイ」

そこで、アースからバラ苗専用の「バラの虫ホイホイ」なるものが発売されたらしい。

ガーデンセンターに行く度探しているんだけど、まだ見つけられないでいます。



写真がボケてしまいましたが、「BISES」で紹介されていました。





この間、買った苗達

前列右端のミニアイリス、球根で買おうか迷っていたけれど、苗で出ていたので買ってしまいました。

こうなると、寄植えを作らずにはいられない私

ブルーのアイリスに合う苗を一緒に購入。



欲しかったスペードのワイヤープランツ




ワイヤーバスケットに植え込みます。






こんな感じ 黄色の水仙が春を感じさせてくれますね。




春の陽気に誘われてコンテナの花もモリモリと








地植えの水仙も花芽が上がってきています。




冬咲きクレマチス「ジングルベル」




2月23日の花壇の様子




ちょっと見えにくいですが「ベビーロマンチカ」切り花種だからか、もう蕾がついています。






コンパクトに丸まって、猫のように眠るディノ


我が家のワンコ達も春を感じてウトウト
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ広場へ

2010-02-22 14:34:13 | カフェ&ラン
先週の金曜日に「しつけ広場」に行ってきました。

ここでいつも 我が家のワンコのお相手をしてくれるのが、ファラオハウンドとワイマラナーのルカちゃん




ファラオのクレアちゃんと確かサラちゃんだったかな(ごめんなさい、ド忘れです
後日レミちゃんと判明!全然違ってました

ワイマーのルカちゃん






この2頭が、走る走る エルファとフレーズも必死で追いかけるけど追いつけず、

悔しいもんだからショートカットして回り込んだりして

こんなに走って、追いかけさせてくれるのはこのコ達しかいないので、とっても助かります

最初の時なんか走りすぎて、エルファ肉球から血が出ちゃったの





アイリッシュセッターのレイ君、10歳です。

レイ君とは先代のワンコの時からのお付き合い。

でも、何故かルーカスとは気が合わなかったんだよねぇ

エルファとは大丈夫みたいで一安心






この子はミックスのトコちゃん。

とっても可愛くて性格も穏やかーなワンちゃんです

この毛並みは絶対ハスキー入ってますね。

ママに溺愛されてます(笑)





おりこうさんなゴールデンのモアナちゃん。

しつけ教室ではデモ犬として活躍してます。





そして前にも会ったドンちゃん

やっぱりでかかった






この日はとっても寒かったけれど、こんな感じで日暮れまで遊んでいました。

登録すれば、いつでも利用可能な広場です。

もっと頻繁に足を運ばなくっちゃね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンのお店「ONE LOVE」さん

2010-02-19 11:00:31 | カフェ&ラン
あんちょんさんが「ONE LOVE」さんでエンブレムを作ってもらいました。

パグとトイマンがモチーフになっている、とっても可愛いエンブレムです。

「ONE LOVE」さんはアイアン製の犬のモチーフの商品を扱っているお店です。
あんちょんさんのエンブレムは、残念な事に写真を撮らせてもらうのを忘れてしまいました



さて、そのエンブレムを受け取りにわざわざ豊橋まで行ってきました。

というのも、そのお店に会員制のドッグランがあって、遊ばせてくれると言うのです。


着いてみると、そこは普通の鉄工所 アレッお店はドッグランはと思っていたら

ありました、ありました!奥の方に



ここがドッグランの入り口です。

とっても可愛い看板が





他にもこんな素敵なプレートがあるんですよ。


バックは、もろ鉄工所ですね(笑)







アレWELCOMEが逆さまだー反対から撮ってしまいました。







このドアとっても素敵でしょうグレートデンのモチーフです。



そして向こうから覗いているのは看板犬の「カヤ君」です。




このカヤ君が、ものすごくデカイのです。

今まで見たデンの中では1番かも?

どれくらいデカイかというと




これくらい~ 我が家のワンコは小型犬かってくらい(笑)

体重だって82,3キロあるんだってドヒャー






「君 大きいね」って挨拶してるディノ

ディノは、カヤ君の事がとっても気に入ったみたい


エルファは


カヤ君に追い詰められ、ちょっとビビっていました。

でもとっても、おっとりなカヤ君です。



デッキでワラワラ~




そして、ショールームで発見



プードルのフードホルダー

なんと、9000円ちょっとの物が3000円にてSALE中!!

もちろんお買い上げ~(笑)





なんたって、このプードルがメチャ可愛い

そしてエルファに激似だと思いません

これ、トイプーじゃなくてスタンプーがモデルなんですって。

オーナーさん、どこかでエルファの写真を見たんじゃないかって思っちゃいました。

ちょっとご飯を食べるのには低いので、これに鉢植えを置いても良いなーなーんて
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする